本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- この世でいちばん大事な「カネ」の話
書評を読む
- 合計:285p
- 長文書評:21件(×5p)
- ひと言:12件(×1p)
- 得票数:168票(×1p)

- 【最新書評】
- 机に向かってすぐに集中する技術
書評を読む
- 合計:261p
- 長文書評:22件(×5p)
- ひと言:5件(×1p)
- 得票数:146票(×1p)
ただの本がお友達。

- 【最新書評】
- アキラとあきら
書評を読む
- 合計:252p
- 長文書評:19件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:155票(×1p)
基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

- 【最新書評】
- 希望の糸
書評を読む
- 合計:244p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:7件(×1p)
- 得票数:192票(×1p)
出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

- 【最新書評】
- 朝鮮民族を読み解く―北と南に共通するもの
書評を読む
- 合計:242p
- 長文書評:15件(×5p)
- ひと言:10件(×1p)
- 得票数:157票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- 天命―自分の人生を生きるということ
書評を読む
- 合計:239p
- 長文書評:27件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:104票(×1p)
【1日1冊の読書習慣が人生を変える】 書評家/ライター。読書習慣の専門家。読書コミュニティ『Share読書.Com』運営。読書会運営やメディア執筆も。趣味:読書・映画・釣り・散歩。

- 【最新書評】
- 白鳥とコウモリ
書評を読む
- 合計:238p
- 長文書評:10件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:188票(×1p)
多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

- 【最新書評】
- Humankind 希望の歴史 下 人類が善き未来をつくるための18章
書評を読む
- 合計:234p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:173票(×1p)
自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

- 【最新書評】
- 『もしものときに迷わない遺品整理の話』
書評を読む
- 合計:230p
- 長文書評:26件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:100票(×1p)
読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

- 【最新書評】
- 大正時代の身の上相談
書評を読む
- 合計:228p
- 長文書評:15件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:153票(×1p)
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。





































どうしたら本を楽しく読めるかな? と思った時にこのサイトに出会いました。 本は色々な事を教えてくれる素晴らしい先生ですが、 今まで「読まなくちゃ」と思っている本ばかり手にしてなかなか「楽しんで読む」と…