書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 17ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。
【最新書評】
できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。
書評を読む
Array
  • 合計:47p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

日々読書を嗜みながら、それをちょこちょこ縫い合わせて 、情報を吐くハリコです。読書のほかに映画、珈琲、山、猫も好き。久々にマラソンにでも参加しようかなと思い、ランニングをはじめました。

うまくいっている人の考え方 完全版
【最新書評】
うまくいっている人の考え方 完全版
書評を読む
Array
  • 合計:47p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

趣味を持たない定年嘱託社員。本を読んで定年後の生活をソフトランディングさせることを目的に書評を書いてます。

ひとりぼっちを笑うな (角川oneテーマ21)
【最新書評】
ひとりぼっちを笑うな (角川oneテーマ21)
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

2009年10月から母の介護に関わってきましたが、四月末に母は旅立ちました。暫くはレビューを挙げるのを控えたいと思います。喪に服するというよりも六年以上に渡って内向きに生きてきたので、読書数を減らして…

会社、仕事、人間関係が「もうイヤだ!」と思ったとき読む本
【最新書評】
会社、仕事、人間関係が「もうイヤだ!」と思ったとき読む本
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

Salaryman / DJ. Azabu/U-tokyo/NTTD. Into Mac/iPhone, new IT services like Twitter/Facebook and dance…

すき間の哲学
【最新書評】
すき間の哲学
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

リコピンを取りすぎてしまったミステリファン。 主に翻訳ミステリのレビューを書きます。たまに洋書も読みます。2021年8月から開始。 レヴューは以下の内容で構成し、1000字程度になるように心がけます …

DRY
【最新書評】
DRY
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

小説(ミステリや歴史)、ビジネス、マンガ、バイク、車、腕時計、ゲーム、登山、城の関連ならなんでも読みます。50代大阪中年です。

ウラヌス
【最新書評】
ウラヌス
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

たった3分で誰でも自信がもてる本
【最新書評】
たった3分で誰でも自信がもてる本
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

ひょっとこ社長の高木憲作といいます。 平成生まれ、おもしろいことが大好きです!w 趣味は囲碁、棋力は六段程度。 よく読むのはビジネス書、小説、哲学書です。 ジャンルの幅を広げたいを思っているのでよろし…

ゼツメツ少年
【最新書評】
ゼツメツ少年
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

ブログで10代におすすめの本を紹介しながら、こちらにマイペースにレビューを投稿させていただいています。 児童書やYA文学が多めです。

ソロモンの偽証 第I部 事件
【最新書評】
ソロモンの偽証 第I部 事件
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

「美学」さえあれば、人は強くなれる
【最新書評】
「美学」さえあれば、人は強くなれる
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

最近は自己啓発本ばかり読んでます。 高校生のときは西村京太郎の「十津川刑事シリーズ」をひたすら読んでいて、ミステリ大好きなのです。が、最近は記憶力が低下していて読めませんw ライトで面白い作品に出会…

脳のリミッターを外せ!
【最新書評】
脳のリミッターを外せ!
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

タカダヨシヒコといいます。将来の夢のためにビジネス書をよく読んでいます。気になった物ははじから読んでます。ブログの方にも書評描いていますが、より多くの方々に自分の考えを聞いてほしいのでこちらにも書評を…

「世界征服」は可能か?
【最新書評】
「世界征服」は可能か?
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

読書はすれども書評に至らず…。 ゆるりと書いていけたらと思います。

必要な知識を15分でインプットできる速読術
【最新書評】
必要な知識を15分でインプットできる速読術
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

『音楽と本を軸に回る僕のライフ。』という音楽好き、本好きのためのブログをやっています。Supernovaと申します。音楽が感じられる本が好きです。なので音楽に関連した本や音楽が登場する本が多いかも。ま…

始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッチ
【最新書評】
始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッチ
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

幼いころから、本ばかり読んでいました。誕生日やクリスマスのときに、おねだりするプレゼントはいつも本。子ども向けの世界文学全集も大切な友だちだった。仕事や子育てに忙しい今でも、カフェに入ってコーヒーを片…

スモールワールズ
【最新書評】
スモールワールズ
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

電子系エンジニアのくせに重度の活字中毒患者。本が無いと生きていけません。小説、エッセイはもちろん、科学技術系の専門書や趣味の本など読む本は多彩。

日本一社員がしあわせな会社のヘンな“きまり
【最新書評】
日本一社員がしあわせな会社のヘンな“きまり"2
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

ノンフィクションが好きですが、近ごろ児童文学や小説に目覚めています。

消失グラデーション
【最新書評】
消失グラデーション
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

ミステリー好きの、3人の娘のパパです。 絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。

メンタルサプリ 自分を操るポジティブな心理学
【最新書評】
メンタルサプリ 自分を操るポジティブな心理学
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

Brave(ブレイブ)です。ブログを書きます。言葉は細胞だ。

反知性主義: アメリカが生んだ「熱病」の正体
【最新書評】
反知性主義: アメリカが生んだ「熱病」の正体
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

あまり気負わずにあれこれ書いてみようと思っとります。 基本的には★4(オススメ)か★5(すごくオススメ)の書評しか掲載しません。★3(留保付オススメ)をつける場合は必ず理由も載せます。 それ以下の評価…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ