書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 8ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

平気でうそをつく人たち―虚偽と邪悪の心理学
【最新書評】
平気でうそをつく人たち―虚偽と邪悪の心理学
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

読むことも書くことも孤独な作業ですが、言葉はいつも語られ受け取られるためにあるものだと思っています。誰かに喜んでもらえる言葉を語ることができれば嬉しいです。できることならば…。 近・現代日本文学を中…

優しかった彼女をなぜ鬼嫁に感じるか  脳科学で正す「不合理」な思考 (角川oneテーマ21)
【最新書評】
優しかった彼女をなぜ鬼嫁に感じるか 脳科学で正す「不合理」な思考 (角川oneテーマ21)
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

本を読むのも好きですが書く方が好きです 書くために本を読む そんなスタンスで本をほぼ乱読 時々評論家視線でなく一読者になってしまうそんな本に出合うと宝くじにでも当たったような幸福感を感じます そん…

視えない世界はこんなに役に立つ
【最新書評】
視えない世界はこんなに役に立つ
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

毒親からの完全解放
【最新書評】
毒親からの完全解放
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

はじめまして。3児のパパ(イクメン)です。 本は好きで、ビジネス書を中心に何でも読みます。 特に今、育児・教育関係に力をいれており、ブログにて書評をたまに書いています。

人生の悩みはお風呂で消える
【最新書評】
人生の悩みはお風呂で消える
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

 携帯を忘れても平気だけど本を忘れてはどこにも行けないくらい本が好きです。でも好みはあります。やっぱり小説が好きですね。京都人なので森見登美彦氏や万城目学さんの作品には親近感があります。他にも好きな作…

増補 オオカミ少女はいなかった: スキャンダラスな心理学
【最新書評】
増補 オオカミ少女はいなかった: スキャンダラスな心理学
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

普段は『読書メーター』を利用しています。長文でレビューを(だらだらと)書きたい、というときにこちらを利用させていただいてます。 ★★★★★ 読んでよかった~、凄く好きっ。       (ただし、滅多…

性犯罪者の頭の中
【最新書評】
性犯罪者の頭の中
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

木村拓哉に憧れる、しがない会社員であります。 基本的に面白いと思った本しか紹介しません。

アスペルガー症候群
【最新書評】
アスペルガー症候群
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

京都府在住。大学院では磁性物理学を専攻し、現在は一般企業の技術職として業務に携わっています。ピアノ演奏が何よりの趣味でしたが、最近は忙しくなかなか時間が作れません。空き時間に色々な本を読んで、様々な場…

セラピスト
【最新書評】
セラピスト
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

美味しいものをつまみながら、コーヒーやお酒を片手に読書するのが好き。 海外のビーチでパラソルの下で読書するのも幸せ。 あ〜、そんなのんびりとした日々を送りたい。

虹の生徒たち 自閉症・発達障害がある子どもたちを育てる特別支援学校とは?
【最新書評】
虹の生徒たち 自閉症・発達障害がある子どもたちを育てる特別支援学校とは?
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

読書を通して… -*「生き方」を知りたい。*- 最近は明治~昭和の日本文学、評伝、教育心理、政治経済に関する本を好みます。 でもやはり、今評判の本は読みたくなります。今読みたいのは池井戸潤さんの「…

ドリーン・バーチューのフラワーセラピーガイドブック
【最新書評】
ドリーン・バーチューのフラワーセラピーガイドブック
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

・本読んで至福。

アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
【最新書評】
アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
【最新書評】
アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

 平成22年3月に定年退職し、早2年。晴耕雨読の生活を送りパソコンで読了管理している本も1,300册を越えました。大半は図書館で借りた本です。  あと何年本が読めるのか分かりませんが、これからは読む本…

五つの傷―心の痛みをとりのぞき本当の自分になるために
【最新書評】
五つの傷―心の痛みをとりのぞき本当の自分になるために
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

視えない世界はこんなに役に立つ
【最新書評】
視えない世界はこんなに役に立つ
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

フォトリーダーです。年間100冊から200冊程度読書してます。 小説からビジネス書まで乱読です。

英国幽霊案内
【最新書評】
英国幽霊案内
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

このサイトの名前どおり「本が好き!」なのですが、それ以上に「酒が好き!」なので、読書より晩酌を優先してしまっています。改めようとは思っているのですが……。 遅読で、遅筆です。 たまに見かけたら、よろし…

サイコパスを探せ! : 「狂気」をめぐる冒険
【最新書評】
サイコパスを探せ! : 「狂気」をめぐる冒険
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

マンガ大好き。マンガ・小説が中心です。 浮世の雑事に気を取られ、一年近く留守にしておりました。 少しずつ再開して参ります。

ゼロの革命 運命を拓く宇宙の法則
【最新書評】
ゼロの革命 運命を拓く宇宙の法則
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

田舎暮らしで、自然農をしながら暮らしていると、町へ出ることも少なくなって、なかなか書店へも行けません。 そんな僕に、「本が好き!」は嬉しい企画です。 春秋の農作業が忙しい時期、書評が遅れることもありま…

流れを読む心理学史―世界と日本の心理学 (有斐閣アルマ)
【最新書評】
流れを読む心理学史―世界と日本の心理学 (有斐閣アルマ)
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

本棚探索中。星評価は自分の検索効率を挙げるためのものであり,本に対する評価ではありません。

シロクマのことだけは考えるな!―人生が急にオモシロくなる心理術
【最新書評】
シロクマのことだけは考えるな!―人生が急にオモシロくなる心理術
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

かもけんです!! 本が好き! ちなみにまだ出家はしていません。 平成の生まれ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ