本が好き!レビュアーランキング
 
- 【最新書評】
- 孟子〈上〉
 書評を読む
 
- 合計:895p
- 長文書評:46件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:665票(×1p)
 
- 本はだいたいなんでも読みますが、メインは、東洋哲学、西洋哲学、西洋近代小説、などの重めのやつです。 
 
- 【最新書評】
- シン読解力―学力と人生を決めるもうひとつの読み方【Kindle】
 書評を読む
 
- 合計:854p
- 長文書評:55件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:579票(×1p)
 
- 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。 “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが… 
 
- 【最新書評】
- 最古の戦争史に学ぶ 人が戦争に向かう原理 人はなぜ戦争を選ぶのか
 書評を読む
 
- 合計:850p
- 長文書評:24件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:730票(×1p)
 
- 「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。 
 
- 【最新書評】
- 反・経済学入門:経済学は生き残れるか━━経済思想史からの警告━━
 書評を読む
 
- 合計:831p
- 長文書評:50件(×5p)
- ひと言:45件(×1p)
- 得票数:536票(×1p)
 
- 昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ… 














































能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…