書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 24ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

おとなの小論文教室。
【最新書評】
おとなの小論文教室。
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

こんにちは。 本が好きです。もうすぐ就職活動です。出版社を目指しています。

アヒルと鴨のコインロッカー
【最新書評】
アヒルと鴨のコインロッカー
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

子供4人の母です。 映画が好きです。 数年ぶりにこちらに戻ってきました。

舟を編む
【最新書評】
舟を編む
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

書店員です。昔は恋愛モノスキでしたが、いま読むのはもっぱらミステリ。大好物は学園、青春ミステリー。ただ、有川浩さんだけは最上級で大好き。ただいま積読が40冊越えました。けれども、新刊などは図書館でいち…

言いまつがい
【最新書評】
言いまつがい
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

初めまして♪本大好きっ子のゆんゆんです(*^^)♪ 現在、読書ブログ「本気の本読み」金曜日担当で毎週書評をさせて頂いています☆ コメント等々頂けましたら、喜びます(o´∀`o)♪ 

KY式日本語―ローマ字略語がなぜ流行るのか
【最新書評】
KY式日本語―ローマ字略語がなぜ流行るのか
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

まだ、始めたばかりで“ピヨピヨ”状態です。今までの傾向としては“Life Hack”ものが好きみたいですw。よろしくお願いします。 今まではあまり熱心に読書していたなったのですが、最近何故か“目覚め…

国語辞書 誰も知らない出生の秘密
【最新書評】
国語辞書 誰も知らない出生の秘密
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

アヒルと鴨のコインロッカー
【最新書評】
アヒルと鴨のコインロッカー
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
【最新書評】
1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

読書が大好きで1日1冊読破を目標にしています!

人生は「書くだけ」で動き出す
【最新書評】
人生は「書くだけ」で動き出す
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

どうしたら本を楽しく読めるかな? と思った時にこのサイトに出会いました。 本は色々な事を教えてくれる素晴らしい先生ですが、 今まで「読まなくちゃ」と思っている本ばかり手にしてなかなか「楽しんで読む」と…

失われた日本語、失われた日本
【最新書評】
失われた日本語、失われた日本
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

本を年間1000冊ほど読みます★宜しくお願い致します

恋する日本語 (幻冬舎文庫)
【最新書評】
恋する日本語 (幻冬舎文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

かばんの中には常に2冊の本が入っていないと落ち着かない大学生のおびこです。 今までは好きな作家さんのだけしか読もうと思えなかったのですが、たくさんの人の意見を聞きつつ読む幅を広げています。 月10冊…

舟を編む
【最新書評】
舟を編む
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

本好きの図書館員です。どうぞよろしく♪

舟を編む
【最新書評】
舟を編む
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

白川静 漢字の世界観
【最新書評】
白川静 漢字の世界観
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

活字中毒です。年代に応じて、本屋や図書館で目に付いた本や書評で気になるものを読みます。読んで気に入れば、その作者の本を飽きるまで読みます。ベストセラーより奇妙な味の本が好きです。

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング (できるビジネス)
【最新書評】
新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング (できるビジネス)
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

本が好き。 ブログも書いています。

学校ふしぎクラブと言葉の国
【最新書評】
学校ふしぎクラブと言葉の国
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

昔から本を読むことが大好きです。大学時代まではわりと新刊で単行本を買っていましたが、社会人になってからは持ち歩きの良さと値段から専ら文庫本派です。でもたまに待ちきれなくて単行本を買うことも。

舟を編む
【最新書評】
舟を編む
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

電子書籍は便利ですが、あんまり好きになれませんね。本は紙に限ります。

国語力もっとアップ400問
【最新書評】
国語力もっとアップ400問
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

どこまでもゆるゆると。 絵本や詩なんかを好んで読みます。

あなたの話はなぜ「通じない」のか
【最新書評】
あなたの話はなぜ「通じない」のか
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

見た目はオヤジ、頭脳はコドモなサラリーマン。 「思考実験」と称してあれこれ妄想する習性があります。 酒も好きです、とっても。     読書は趣味ではなく、自らを進化させるための習慣と考えています。何を…

使ってみたい武士の日本語
【最新書評】
使ってみたい武士の日本語
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ