書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ひよこ豆さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ひよこ豆
さん
本が好き! 4級
書評数:5 件
得票数:18 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ひよこ豆
さん の書評の傾向を見る
書評 (5)
フォロー (0)
フォロワー (2)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
もっと変な給食
給食にポテチや菓子パン、炭水化物オンリーなど問題山積みの給食が再現写真で掲載。 地産地消や手作りを言い訳に力の入れ方を間違えている献立。 米粉や食育の考え方は違いますが食とは何かを考えさせられる一冊です。
2012-04-17
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
舟を編む
電子書籍では絶対に味わえない紙ならではの質感や辞書の重さまで伝わる面白さ。 辞書を引いたことのある人なら「紙のぬめり感」という表現に共感するはず。 この本を読むと辞書はやはり紙媒体がいいと感じます。
2012-04-17
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
可笑しなホテル 世界のとっておきホテル24軒
こんなおかしなホテルは建てるほうも泊まるほうも頭が柔らかくユーモアがないと駄目ですね。 でも壁のないホテル(野外)は星空がきれいそうで開放的になれそうだし、貨物列車のトレイラーはちょっと楽しそう。
2012-04-06
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
あの日何が起きていたのか、自らも被災しながら地元の新聞として誇りと使命の素に新聞を作り届け続けた河北新報。 重い内容になるかと思ったが一気に読んでしまった。 地元密着の新聞だからこその苦悩も伺えます。
2012-04-05
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
プリンセス・トヨトミ
読みましたが、私には面白いとは思えまず入り込めませんでした。 歴史好き、ミステリー好きにはおすすめできません。
2012-04-05
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ひよこ豆さんの
話題の書評
あの日何が起きていたのか、自らも被災しながら地元の新聞として誇りと使命の素に新聞を作り届け続けた河北新報。 重い内容に…
給食にポテチや菓子パン、炭水化物オンリーなど問題山積みの給食が再現写真で掲載。 地産地消や手作りを言い訳に力の入れ方を…
ひよこ豆さんの
カテゴリランキング
総合
2471位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--