書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

元老西園寺公望―古希からの挑戦
【最新書評】
元老西園寺公望―古希からの挑戦
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

本好きの国家公務員OB。専門は都市計画と防災・復興制度ですが、幅広く自然科学、社会科学の読書を毎日続けています。

五色の虹 満州建国大学卒業生たちの戦後
【最新書評】
五色の虹 満州建国大学卒業生たちの戦後
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

日本の戦争解剖図鑑
【最新書評】
日本の戦争解剖図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

遣唐使船の時代  時空を駆けた超人たち
【最新書評】
遣唐使船の時代 時空を駆けた超人たち
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

眠れないほど面白い『古事記』: 愛と野望、エロスが渦巻く壮大な物語
【最新書評】
眠れないほど面白い『古事記』: 愛と野望、エロスが渦巻く壮大な物語
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中。 【めも】 2013/4/14 50書評 到達。 201…

女中がいた昭和 (らんぷの本)
【最新書評】
女中がいた昭和 (らんぷの本)
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

学校では教えてくれない日本史の授業
【最新書評】
学校では教えてくれない日本史の授業
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

日本人はなぜ日本のことを知らないのか
【最新書評】
日本人はなぜ日本のことを知らないのか
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

読書は大好きです。特にミステリーが好きです。 ただ、今までは仕事の関係で、ビジネス書やIT関連の本を中心に読んでいました。 これを機会に、ミステリーなどの小説も読んでみようと思います。

龍馬を守った新撰組 禁断の幕末維新史
【最新書評】
龍馬を守った新撰組 禁断の幕末維新史
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

土の中からでてきたよ
【最新書評】
土の中からでてきたよ
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

マンガ大好き。マンガ・小説が中心です。 浮世の雑事に気を取られ、一年近く留守にしておりました。 少しずつ再開して参ります。

お伊勢参り - 江戸庶民の旅と信心
【最新書評】
お伊勢参り - 江戸庶民の旅と信心
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

新潟県在住。ノンフィクションを読むことが多いです。

母なる海から日本を読み解く
【最新書評】
母なる海から日本を読み解く
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

戦場体験者 沈黙の記録 (単行本)
【最新書評】
戦場体験者 沈黙の記録 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

田沼意次―「商業革命」と江戸城政治家 (日本史リブレット人)
【最新書評】
田沼意次―「商業革命」と江戸城政治家 (日本史リブレット人)
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

この子を残して
【最新書評】
この子を残して
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

美味しいものをつまみながら、コーヒーやお酒を片手に読書するのが好き。 海外のビーチでパラソルの下で読書するのも幸せ。 あ〜、そんなのんびりとした日々を送りたい。

氷川清話
【最新書評】
氷川清話
書評を読む
Array
  • 合計:56p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

現在、私たちが文化的な生活を送れるのも、先人たちの知恵と努力の賜物であることは論をまたないと思います。歴史上偉大な人たちの中には自分の考えを書物として残しています。それが名著です。名著を読むことは自分…

竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記
【最新書評】
竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

ブログで10代におすすめの本を紹介しながら、こちらにマイペースにレビューを投稿させていただいています。 児童書やYA文学が多めです。

笑って泣いてドラマチックに学ぶ 超現代語訳 戦国時代
【最新書評】
笑って泣いてドラマチックに学ぶ 超現代語訳 戦国時代
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

われ巣鴨に出頭せず―近衛文麿と天皇
【最新書評】
われ巣鴨に出頭せず―近衛文麿と天皇
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

図書館に住みたい、だめなら隣に住みたい。かなわないなら毎日通いたい。

ヒロシマ
【最新書評】
ヒロシマ
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

#名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時を求めて」/「城」/「ダロウェイ夫人」/「薔薇の名前」/アンド…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ