書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

神聖ローマ帝国
【最新書評】
神聖ローマ帝国
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

運営に問合わせ中。

図説 テューダー朝の歴史 (ふくろうの本/世界の歴史)
【最新書評】
図説 テューダー朝の歴史 (ふくろうの本/世界の歴史)
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

南国沖縄在住です。 小説(特にミステリ)が好きですが、少しでも興味を持ったジャンルにはどんどん手を出してしまうタイプです。 最近はアウトプットをサボっていますが、徐々に頑張ります!

知識欲の誕生 〔ある小さな村の講演会1895-96〕
【最新書評】
知識欲の誕生 〔ある小さな村の講演会1895-96〕
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

備忘録的に書いています。読んだ本は数年たつと中身を忘れてしまうので。ホームページにも書いたものを、少しバージョンを変えて掲載しています。

サイのクララの大旅行―幻獣、18世紀ヨーロッパを行く
【最新書評】
サイのクララの大旅行―幻獣、18世紀ヨーロッパを行く
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

絵解き中世のヨーロッパ
【最新書評】
絵解き中世のヨーロッパ
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

英国メイド マーガレットの回想
【最新書評】
英国メイド マーガレットの回想
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

パリ・世紀末パノラマ館―エッフェル塔からチョコレートまで
【最新書評】
パリ・世紀末パノラマ館―エッフェル塔からチョコレートまで
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

ノンフィクション 翻訳小説が好きです

一六世紀文化革命 1
【最新書評】
一六世紀文化革命 1
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

戦闘技術の歴史4 ナポレオンの時代編
【最新書評】
戦闘技術の歴史4 ナポレオンの時代編
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

汝の名はスパイ、裏切り者、あるいは詐欺師 インテリジェンス畸人伝
【最新書評】
汝の名はスパイ、裏切り者、あるいは詐欺師 インテリジェンス畸人伝
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

永遠の読書初心者です。 レビュー、書評というよりも感想文と備忘録を書いております。 教養足らずですが、何卒宜しくお願い致します。

オリエント急行の時代―ヨーロッパの夢の軌跡
【最新書評】
オリエント急行の時代―ヨーロッパの夢の軌跡
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

過激インドア派です 新書が好きです プロフィール画像がなくて困っています 新書のブログを書いています ツイッターはじめました

13歳のホロコースト――少女が見たアウシュヴィッツ
【最新書評】
13歳のホロコースト――少女が見たアウシュヴィッツ
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

まさに本が好きです。読書記録、あるサイトでずっと続けてきました。このサイトは、あるSNSのブログで尊敬していた読み友さんに教えて頂きました。最初は読むだけだったんですが、形式が気に入り、今年から私も参…

憎むのでもなく、許すのでもなく―ユダヤ人一斉検挙の夜
【最新書評】
憎むのでもなく、許すのでもなく―ユダヤ人一斉検挙の夜
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

ヒトラー(上):1889-1936 傲慢
【最新書評】
ヒトラー(上):1889-1936 傲慢
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

ユングに、ボルヘス、そしてショーペンハウアー 漫画と映画と。読書会で同好の士に出会い、更なる出会いを求めて書評サイトへ。同好の士よ、批評コメント待っています。

ヒトラーに愛された女 (真実のエヴァ・ブラウン)
【最新書評】
ヒトラーに愛された女 (真実のエヴァ・ブラウン)
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

文学・サブカル・ゴシックを嗜むスキゾギーク/ブログ:悪魔が昨日、し忘れたこと。/『新文学』同人/ニュースサイト「リアルライブ」外部記者/ツイッター小説は約2,000篇。うち2篇『3.11心に残る140…

アンネの日記
【最新書評】
アンネの日記
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

新訳 フランス革命の省察―「保守主義の父」かく語りき
【最新書評】
新訳 フランス革命の省察―「保守主義の父」かく語りき
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

ダンディズム―栄光と悲惨
【最新書評】
ダンディズム―栄光と悲惨
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

本を読むのも眺めるのも積むのも 好きです ストレス発散は書店に行き 素敵な本を買うこと 装丁の綺麗な本にひかれます

ジャンヌ・ダルク
【最新書評】
ジャンヌ・ダルク
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

細々と読書感想ブログをやっているオッサンです。 よろしくお願いします!

マンガ メディチ家物語──フィレンツェ300年の奇跡
【最新書評】
マンガ メディチ家物語──フィレンツェ300年の奇跡
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ