書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 21ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

NY流30秒で「美人! 」と思わせる55のルール
【最新書評】
NY流30秒で「美人! 」と思わせる55のルール
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

活字中毒です

人はいくつになっても、美しい
【最新書評】
人はいくつになっても、美しい
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

 携帯を忘れても平気だけど本を忘れてはどこにも行けないくらい本が好きです。でも好みはあります。やっぱり小説が好きですね。京都人なので森見登美彦氏や万城目学さんの作品には親近感があります。他にも好きな作…

人はいくつになっても、美しい
【最新書評】
人はいくつになっても、美しい
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

 携帯を忘れても平気だけど本を忘れてはどこにも行けないくらい本が好きです。でも好みはあります。やっぱり小説が好きですね。京都人なので森見登美彦氏や万城目学さんの作品には親近感があります。他にも好きな作…

はみだす力
【最新書評】
はみだす力
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

新書や学術書が好きですが、基本的になんでも読みます。ブログに書いた文章を加筆修正して載せています。「巨人の肩の上」https://hikaruyufu.wordpress.com

はみだす力
【最新書評】
はみだす力
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

新書や学術書が好きですが、基本的になんでも読みます。ブログに書いた文章を加筆修正して載せています。「巨人の肩の上」https://hikaruyufu.wordpress.com

コンビニ人間
【最新書評】
コンビニ人間
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

聖なるズー
【最新書評】
聖なるズー
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

自分の世界を広げてくれる本が好きです。

聖なるズー
【最新書評】
聖なるズー
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

自分の世界を広げてくれる本が好きです。

バカボンのパパよりバカなパパ 赤塚不二夫とレレレな家族
【最新書評】
バカボンのパパよりバカなパパ 赤塚不二夫とレレレな家族
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

本を読むのが大好きです。読んだことを記録したいと思って始めました。拙い文章ですが、お付き合い頂けたら、嬉しいです。よろしくお願いします。

バカボンのパパよりバカなパパ 赤塚不二夫とレレレな家族
【最新書評】
バカボンのパパよりバカなパパ 赤塚不二夫とレレレな家族
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

本を読むのが大好きです。読んだことを記録したいと思って始めました。拙い文章ですが、お付き合い頂けたら、嬉しいです。よろしくお願いします。

この世界の片隅に(上中下巻)
【最新書評】
この世界の片隅に(上中下巻)
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

なかなか感想を書くゆとりがなかったんですが、 それではいかんと思い、顔晴り中(笑)

この世界の片隅に(上中下巻)
【最新書評】
この世界の片隅に(上中下巻)
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

なかなか感想を書くゆとりがなかったんですが、 それではいかんと思い、顔晴り中(笑)

月刊 たくさんのふしぎ 2009年 02月号 [雑誌]
【最新書評】
月刊 たくさんのふしぎ 2009年 02月号 [雑誌]
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

「本が好き!」元スタッフです。今は献本に応募したり、1ユーザーとして楽しくサイトに参加しています。

月刊 たくさんのふしぎ 2009年 02月号 [雑誌]
【最新書評】
月刊 たくさんのふしぎ 2009年 02月号 [雑誌]
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

「本が好き!」元スタッフです。今は献本に応募したり、1ユーザーとして楽しくサイトに参加しています。

「のび太」という生きかた―頑張らない。無理しない。
【最新書評】
「のび太」という生きかた―頑張らない。無理しない。
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

さきがけせいら(@say_la)です。 元CITTA手帳公式アンバサダー0期(2020) 手帳文具マニアです。 書籍を読んでレゾナンスリーディングを実践 わらしべ商人の読書術インストラクター しつ…

「のび太」という生きかた―頑張らない。無理しない。
【最新書評】
「のび太」という生きかた―頑張らない。無理しない。
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

さきがけせいら(@say_la)です。 元CITTA手帳公式アンバサダー0期(2020) 手帳文具マニアです。 書籍を読んでレゾナンスリーディングを実践 わらしべ商人の読書術インストラクター しつ…

ネーミングの言語学―ハリー・ポッターからドラゴンボールまで
【最新書評】
ネーミングの言語学―ハリー・ポッターからドラゴンボールまで
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

国文学科卒ですが読書量は多くはなく。もっとたくさん本を読む人になりたい。 言語学、ミステリ、恋愛寄り。城平京先生の信者。 趣味はTRPG・観劇・ゲーム・旅行です。

ネーミングの言語学―ハリー・ポッターからドラゴンボールまで
【最新書評】
ネーミングの言語学―ハリー・ポッターからドラゴンボールまで
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

国文学科卒ですが読書量は多くはなく。もっとたくさん本を読む人になりたい。 言語学、ミステリ、恋愛寄り。城平京先生の信者。 趣味はTRPG・観劇・ゲーム・旅行です。

無戸籍の日本人
【最新書評】
無戸籍の日本人
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

ジャンルを問わず読めるようになりたい20代です。

無戸籍の日本人
【最新書評】
無戸籍の日本人
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

ジャンルを問わず読めるようになりたい20代です。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ