書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 15ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

普通のダンナがなぜ見つからない?
【最新書評】
普通のダンナがなぜ見つからない?
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

好事家のサラリーマン、独学で政治思想史、社会思想史を学ぶ一書生です。某サイトの閉鎖に伴い、こちらの仲間に入れていただこうと引っ越ししてきました。よろしくお願いいたします。

2020~2021年版 保険 こう選ぶのが正解!
【最新書評】
2020~2021年版 保険 こう選ぶのが正解!
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20…

いないいないばあ (松谷みよ子あかちゃんの本)
【最新書評】
いないいないばあ (松谷みよ子あかちゃんの本)
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

いないいないばあ (松谷みよ子あかちゃんの本)
【最新書評】
いないいないばあ (松谷みよ子あかちゃんの本)
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

ミセス・シンデレラ
【最新書評】
ミセス・シンデレラ
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

幸せな気持ちになる本や、読んでよかったと思える本に出合えたら嬉しいです♪ 本を読んで心を豊かに生活したいです!

「一人で生きる」が当たり前になる社会【Kindle】
【最新書評】
「一人で生きる」が当たり前になる社会【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

横浜住み30歳OLです。 読書と、その感想を共有し合うことが好きでコミュニティを探していてここに辿り着きました。 好きなものを通して交流できたら嬉しいです。 読書ブログとYoutube(バイオリン演…

「一人で生きる」が当たり前になる社会【Kindle】
【最新書評】
「一人で生きる」が当たり前になる社会【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

横浜住み30歳OLです。 読書と、その感想を共有し合うことが好きでコミュニティを探していてここに辿り着きました。 好きなものを通して交流できたら嬉しいです。 読書ブログとYoutube(バイオリン演…

ユーミンの罪
【最新書評】
ユーミンの罪
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジーが比較的多いです。あと科学・数学・思想的な本を好みます。

こころ
【最新書評】
こころ
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

はじめまして、 子どものころは、あまり読書が好きでありませんでした。 30代後半から本を読むようになりました。 今では、素晴らしい本との出会いが楽しみな毎日です。 稚拙な文体ですが、どうか箸休めに。 …

こころ
【最新書評】
こころ
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

はじめまして、 子どものころは、あまり読書が好きでありませんでした。 30代後半から本を読むようになりました。 今では、素晴らしい本との出会いが楽しみな毎日です。 稚拙な文体ですが、どうか箸休めに。 …

生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
【最新書評】
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

よろしゅうに。

生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
【最新書評】
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

よろしゅうに。

はてしない物語
【最新書評】
はてしない物語
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

本と、映画と、デザインと。 創作的な物によって生きています。 本は人生を豊かにしてくれる、大切な存在です。

はてしない物語
【最新書評】
はてしない物語
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

本と、映画と、デザインと。 創作的な物によって生きています。 本は人生を豊かにしてくれる、大切な存在です。

「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
【最新書評】
「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

本が好きです! いつも何か面白い本はないかしら〜と探しています。 ブログ&ブクログ&読書メーターも登録しています。 長文書評では、ブログと同じようなことを書いていますが、なるべく、丁寧に感想を書けた…

「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
【最新書評】
「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

本が好きです! いつも何か面白い本はないかしら〜と探しています。 ブログ&ブクログ&読書メーターも登録しています。 長文書評では、ブログと同じようなことを書いていますが、なるべく、丁寧に感想を書けた…

じめんのうえとじめんのした (福音館のかがくのほん)
【最新書評】
じめんのうえとじめんのした (福音館のかがくのほん)
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療に関するものも.... そしてここ数年は、図書館学、日本語教育…

ラン
【最新書評】
ラン
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

読書馬鹿です。スポーツ馬鹿でもあります。 フルバージョンはこちらのブログで! https://www.ramunesaito.com/

ラン
【最新書評】
ラン
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

読書馬鹿です。スポーツ馬鹿でもあります。 フルバージョンはこちらのブログで! https://www.ramunesaito.com/

落語絵本 じゅげむ (落語絵本 (4))
【最新書評】
落語絵本 じゅげむ (落語絵本 (4))
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

初めまして。普段はあまり時間がなく本を読むことは少ないのですが、3人の子供たちに役立ちそうな絵本や参考書、ちょっと変わった本などを時々購入しています。中学3年の長男が本好きなのですが、私と全く趣味が合…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ