書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 17ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
【最新書評】
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

初めまして。 本が、好きです。 ここには、結末がわからないように書きます。 ブログには、あらすじ等思いつくままに書いています。 自分で後日読んだ時のメモのブログのため、ネタバレしています。

ピンポンさん
【最新書評】
ピンポンさん
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ジャンル問わず――と言いたいですが、 小説に偏ってしまっています。 いろんな本を楽しむべく、みなさんのレビューを参考にしたいと思います☆ メッセージも気軽にどうぞ~

トオル、君を忘れない―森徹のオリンピック
【最新書評】
トオル、君を忘れない―森徹のオリンピック
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

1982年東京生まれです。 父が高校教諭で担当教科は国語。 小さい頃から活字には慣れています。 家族構成は両親、弟2人。 すぐ下の弟も本好きです。 いちばん本を読んだのは、大学4年の時でしょうか……

一流の習慣術  イチローとマー君が実践する「自分力」の育て方
【最新書評】
一流の習慣術  イチローとマー君が実践する「自分力」の育て方
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

楽しい本に出会いたい。 ノンジャンルで興味のあるもの は読んでいく。 最近の興味は絵と観葉植物

黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年
【最新書評】
黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

初めまして、ayuといいます。 本と美術が好きです。 よろしくお願いします。

心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
【最新書評】
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ツイッターやってるんでそちらのフォローよろしくです!ツイッターでは、必ずフォロー返ししてます! サッカー見るの大好き、ピアノ弾くの大好き、いろいろ好きです! よろしくお願いします(≧ω≦)

心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
【最新書評】
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ジャンルに関係なく雑食読みです。 さまざまなものに興味があるので、書評もさまざまなジャンルの本になると思います。 よろしくお願いします!

一流の習慣術  イチローとマー君が実践する「自分力」の育て方
【最新書評】
一流の習慣術  イチローとマー君が実践する「自分力」の育て方
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

浅く狭くをモットーに気が向いたら程度のペースで読んでます。たまたま立ち寄った本屋で何気なく一冊読破してしまってるような自分にエコな人間です。

チーム瞬足の運動会必勝バイブル
【最新書評】
チーム瞬足の運動会必勝バイブル
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

小説・ノンフィクションさまざまなものを読みます。 純文学好きです。海外文学も好きです。 しばらくbooklog使ってましたが、書評書くのはこっち中心にしようか迷い中です。

俺たち文化系プロレス DDT
【最新書評】
俺たち文化系プロレス DDT
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

カラー図解でわかるクルマのしくみ ドライバーなら知っておきたい動く基本から最新テクノロジーまで
【最新書評】
カラー図解でわかるクルマのしくみ ドライバーなら知っておきたい動く基本から最新テクノロジーまで
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

SOHOで文筆業をやってます。

ひたむきに―松坂大輔、“超一流”への道
【最新書評】
ひたむきに―松坂大輔、“超一流”への道
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ひたむきに―松坂大輔、“超一流”への道
【最新書評】
ひたむきに―松坂大輔、“超一流”への道
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ひたむきに―松坂大輔、“超一流”への道
【最新書評】
ひたむきに―松坂大輔、“超一流”への道
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

高校野球が危ない!
【最新書評】
高校野球が危ない!
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

高校野球が危ない!
【最新書評】
高校野球が危ない!
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

オズワルド・オリヴェイラ自伝―風のおもむくままに
【最新書評】
オズワルド・オリヴェイラ自伝―風のおもむくままに
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

あるときは、英語教師。またある時はパソコンインストラクター。何だかんだで教師生活40年。今のマイブームは乃木坂46。イチオシは真夏に生まれた、まなったん。(^^)

彼らの激流
【最新書評】
彼らの激流
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

〈ぼく〉の思索の一回性の偶然性の実験場。

カラー図解でわかるクルマのしくみ ドライバーなら知っておきたい動く基本から最新テクノロジーまで
【最新書評】
カラー図解でわかるクルマのしくみ ドライバーなら知っておきたい動く基本から最新テクノロジーまで
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

田舎暮らしで、自然農をしながら暮らしていると、町へ出ることも少なくなって、なかなか書店へも行けません。 そんな僕に、「本が好き!」は嬉しい企画です。 春秋の農作業が忙しい時期、書評が遅れることもありま…

俺たち文化系プロレス DDT
【最新書評】
俺たち文化系プロレス DDT
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ