検索中・・・
ライトノベルを中心に読んでいます。 読書記録として,また,読んだ本の感想を語るために感想を書いています。 それが少しでも参考になれば幸いです。 基本,書評は自分のブログ用に書いたもののを再構成していま…
読むのはミステリ、推理小説系が主で、時々恋愛小説にも手を出しています。 本を読むのは「通勤電車の中」で読むのが多いので、文庫版が中心になっているため、ハードカバーの情報はほとんどないと思われます。
本は月3冊は読みます。読む本はビジネスから小説まで雑食。旬なものor名作が好きです。 ハマっている本はけっこうミステリー。海堂尊、宮部みゆき、東野圭吾。 後は村上龍、村上春樹、石田衣良、さくらももこ…
基本的にどんなジャンルの本でも読みます。 ただ人生で初めて読んだ文庫本がハヤカワ文庫SFだったせいもありSFには多少こだわりがあります。 これからも様々な本と出合いたいですね。
ミステリーを中心に本を読んでます。
某出版社でマーケティングを行っております。 趣味はビジネス書の読者。感想を書きたいと思います。
6年間、1日中、読んでもわからない分野の図書室の管理係をしていたが、大して仕事もなく1日5~6冊本を読んでいたので、推理小説を中心に、読んだ本は3,000冊以上。今も1日1冊は心がけている。昔ブログに…
体はオトナ、頭脳はコドモ! 元気な小学22年生! おにぎりがすき! あんこが好き! 秘密基地で育ち、社会のゆるい波に呑気に浮かんでる毎日ですが、本と山と犬と屋根付きおうちがあるから、なんとか楽…
ミステリ、ハードボイルド好きですが、ガチガチのルールを守らねばという風には思っていません。 (ex.ミステリはノックスの十戒を踏まえるべきとか;) ただし、フェアでない場合の作品は得意ではないのですが…
好きな小説のジャンルは問いませんが、自らの傾向を見てみると比較的ミステリーが好きなようです。ただどんな小説にもミステリー要素というものが存在している為、一概にひとくくりには出来ないのですが、「犯人を当…
フォローする
ライトノベルを中心に読んでいます。 読書記録として,また,読んだ本の感想を語るために感想を書いています。 それが少しでも参考になれば幸いです。 基本,書評は自分のブログ用に書いたもののを再構成していま…