書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

にっぽんのおやつ
【最新書評】
にっぽんのおやつ
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

主にミステリーと少女マンガを好んで読みます。 拙い書評ですが、読む際の参考にして頂けたら幸いです。

全国もなかぼん
【最新書評】
全国もなかぼん
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

み~くまです。こぐまが2匹のおかあさんです。 ファンタジー、ミステリー、古典、歴史物から児童書まで、本なら何でも大好き♪ 本との一期一会・・・今日はどんな本と出合えるかな☆

みんな山が大好きだった
【最新書評】
みんな山が大好きだった
書評を読む
Array
  • 合計:56p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

読書馬鹿です。スポーツ馬鹿でもあります。 フルバージョンはこちらのブログで! https://www.ramunesaito.com/

みんな山が大好きだった
【最新書評】
みんな山が大好きだった
書評を読む
Array
  • 合計:56p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

読書馬鹿です。スポーツ馬鹿でもあります。 フルバージョンはこちらのブログで! https://www.ramunesaito.com/

高速道路の謎
【最新書評】
高速道路の謎
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:45票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

レストアガレージ251 1
【最新書評】
レストアガレージ251 1
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

さいたまのたぬきと申します。 小説・実用書・マンガ・絵本など雑多な読書です。 常に手元に本がないとさびしい本好きです。 ただ一度読んだ本を また買って読むということが続いたため、 備忘録もかねて書…

レストアガレージ251 1
【最新書評】
レストアガレージ251 1
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

さいたまのたぬきと申します。 小説・実用書・マンガ・絵本など雑多な読書です。 常に手元に本がないとさびしい本好きです。 ただ一度読んだ本を また買って読むということが続いたため、 備忘録もかねて書…

海が見える家 (小学館文庫)【Kindle】
【最新書評】
海が見える家 (小学館文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

ガソリン生活
【最新書評】
ガソリン生活
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…

水族館の殺人
【最新書評】
水族館の殺人
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

ひっそりこっそり感想ブログを運営しています。 ほぼ小説と漫画しか読まないので、こちらのサイトはちょっと敷居が高かったのですが、運営さんにお誘い頂いたので参加してみました。 新規レビューだけでなくブログ…

全日本「食の方言」地図
【最新書評】
全日本「食の方言」地図
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

九州の温泉で有名な県出身です。 山下智久君の大ファンです♪ 主にミステリ、時代物、食べ物関連の本を好みます。 食べ物ミステリ大好物です(笑)。 あ、あとこれはもう当然ながら、本関係ミステリは外せません…

送電鉄塔ガイドブック
【最新書評】
送電鉄塔ガイドブック
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

送電鉄塔ガイドブック
【最新書評】
送電鉄塔ガイドブック
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

アイスランド 地球の鼓動が聞こえる…ヒーリングアイランドへ (地球の歩き方GEM STONE)
【最新書評】
アイスランド 地球の鼓動が聞こえる…ヒーリングアイランドへ (地球の歩き方GEM STONE)
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

「そうだ京都、行こう。」の20年
【最新書評】
「そうだ京都、行こう。」の20年
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

「そうだ京都、行こう。」の20年
【最新書評】
「そうだ京都、行こう。」の20年
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

北極圏1万2000キロ
【最新書評】
北極圏1万2000キロ
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

北極圏1万2000キロ
【最新書評】
北極圏1万2000キロ
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

お客様の心をつかむ「日本型ホテル」の衝撃―「反常識」の日本型ホテルは、なぜ成功したのか?
【最新書評】
お客様の心をつかむ「日本型ホテル」の衝撃―「反常識」の日本型ホテルは、なぜ成功したのか?
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

お客様の心をつかむ「日本型ホテル」の衝撃―「反常識」の日本型ホテルは、なぜ成功したのか?
【最新書評】
お客様の心をつかむ「日本型ホテル」の衝撃―「反常識」の日本型ホテルは、なぜ成功したのか?
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ