書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

日本の夜の公共圏:スナック研究序説
【最新書評】
日本の夜の公共圏:スナック研究序説
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

野食ハンターの七転八倒日記
【最新書評】
野食ハンターの七転八倒日記
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

焼き餃子と名画座 わたしの東京 味歩き
【最新書評】
焼き餃子と名画座 わたしの東京 味歩き
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

小説・ノンフィクションさまざまなものを読みます。 純文学好きです。海外文学も好きです。 しばらくbooklog使ってましたが、書評書くのはこっち中心にしようか迷い中です。

焼き餃子と名画座 わたしの東京 味歩き
【最新書評】
焼き餃子と名画座 わたしの東京 味歩き
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

小説・ノンフィクションさまざまなものを読みます。 純文学好きです。海外文学も好きです。 しばらくbooklog使ってましたが、書評書くのはこっち中心にしようか迷い中です。

カレーライスの謎―なぜ日本中の食卓が虜になったのか
【最新書評】
カレーライスの謎―なぜ日本中の食卓が虜になったのか
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療に関するものも.... そしてここ数年は、図書館学、日本語教育…

カレーライスの謎―なぜ日本中の食卓が虜になったのか
【最新書評】
カレーライスの謎―なぜ日本中の食卓が虜になったのか
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療に関するものも.... そしてここ数年は、図書館学、日本語教育…

キッチン常夜灯
【最新書評】
キッチン常夜灯
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

読んでいて面白い~と思った本の読書記録です。

近大マグロの奇跡: 完全養殖成功への32年
【最新書評】
近大マグロの奇跡: 完全養殖成功への32年
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

近大マグロの奇跡: 完全養殖成功への32年
【最新書評】
近大マグロの奇跡: 完全養殖成功への32年
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

金の芽 インド紅茶紀行
【最新書評】
金の芽 インド紅茶紀行
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

どぶろく王国
【最新書評】
どぶろく王国
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

本を読むのも買うのも趣味の左党。積読の腕前なら負けません。 本がなければ、私の人生はどれだけつまらなかっただろう。本がなければ、私の人生はどれだけ穏やかであっただろう―。

どぶろく王国
【最新書評】
どぶろく王国
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

本を読むのも買うのも趣味の左党。積読の腕前なら負けません。 本がなければ、私の人生はどれだけつまらなかっただろう。本がなければ、私の人生はどれだけ穏やかであっただろう―。

おべんとうの時間(4)
【最新書評】
おべんとうの時間(4)
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

コーヒーの科学 「おいしさ」はどこで生まれるのか
【最新書評】
コーヒーの科学 「おいしさ」はどこで生まれるのか
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファンです。 書評、500冊になりました。これからも少しずつ投稿…

⽇本酒呑んで旅ゆけば
【最新書評】
⽇本酒呑んで旅ゆけば
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

電子系エンジニアのくせに重度の活字中毒患者。本が無いと生きていけません。小説、エッセイはもちろん、科学技術系の専門書や趣味の本など読む本は多彩。

いとしいたべもの
【最新書評】
いとしいたべもの
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

かしこまったものは書けませんが、 マイペースに書いていけたらと思います。 よろしくお願いします.

コーヒーの科学 「おいしさ」はどこで生まれるのか
【最新書評】
コーヒーの科学 「おいしさ」はどこで生まれるのか
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

町中華とはなんだ 昭和の味を食べに行こう (立東舎)
【最新書評】
町中華とはなんだ 昭和の味を食べに行こう (立東舎)
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー  冒険小説が大好きです

日本の朝ごはん
【最新書評】
日本の朝ごはん
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

はじめまして。どんなジャンルでも読みます。最近はミステリーを読むことが多いです。 ベストセラーよりマイナーな本を読んでいる気がします。

日本の朝ごはん
【最新書評】
日本の朝ごはん
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

はじめまして。どんなジャンルでも読みます。最近はミステリーを読むことが多いです。 ベストセラーよりマイナーな本を読んでいる気がします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ