書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

火星の人類学者―脳神経科医と7人の奇妙な患者
【最新書評】
火星の人類学者―脳神経科医と7人の奇妙な患者
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

気の言葉 宇宙のエネルギーはバラの香りがする
【最新書評】
気の言葉 宇宙のエネルギーはバラの香りがする
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

33歳主婦です♪ 現在は2歳になる息子は、生後半年の ある日。拡張型心筋症という難病の心臓病と診断され 、危篤状態に。入院中、原因不明で低酸素脳症になり、 それによって重度障害が残りました   それ以…

火星の人類学者―脳神経科医と7人の奇妙な患者
【最新書評】
火星の人類学者―脳神経科医と7人の奇妙な患者
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

真面目な人は長生きする 八十年にわたる寿命研究が解き明かす驚愕の真実
【最新書評】
真面目な人は長生きする 八十年にわたる寿命研究が解き明かす驚愕の真実
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

四国の香川県に生まれ、香川県で生活しています。香川県のさぬきをもじってたぬきおやじを名乗っています。  3年前に定年退職し、臨時職員で細々と暮らしています。読書ブログを書いていたのですが、「本が好き」…

大便通 知っているようで知らない大腸・便・腸内細菌
【最新書評】
大便通 知っているようで知らない大腸・便・腸内細菌
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

活字依存になって10年ほどが経過いたしました。 独りで読むだけでなく、読書会や、図書館のボランティア、読書会などでアウトプットする楽しみも覚えました。 なので、現在は活字依存は卒業。 ビブリオマニ…

精神病
【最新書評】
精神病
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

ポテチを異常に食べる人たち~ソフトドラッグ化する食品の真実~
【最新書評】
ポテチを異常に食べる人たち~ソフトドラッグ化する食品の真実~
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

基本的に本は何でも読む活字中毒ですが、小説は数が多すぎるので、書評はビジネス系・自己啓発系と、料理・栄養・健康系の本が中心です。

蘇活力
【最新書評】
蘇活力
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

すぐに使えるお灸付き はじめてのお灸レッスン
【最新書評】
すぐに使えるお灸付き はじめてのお灸レッスン
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中。 【めも】 2013/4/14 50書評 到達。 201…

心のクスリ
【最新書評】
心のクスリ
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

本が好きです。 寝る前に読む本、休日にベッドでごろごろしながら読む本、一字一句真剣に読む本、共感しながら涙して読む本。 いろんな書評を読んで、いいなぁって思った本や雑誌などで紹介されていて気になっ…

七田式超右脳開発トレーニング―高速視・聴・読であなたの中に眠る「本当の力」を呼び覚ませ!
【最新書評】
七田式超右脳開発トレーニング―高速視・聴・読であなたの中に眠る「本当の力」を呼び覚ませ!
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

人は「感情」から老化する―前頭葉の若さを保つ習慣術
【最新書評】
人は「感情」から老化する―前頭葉の若さを保つ習慣術
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

世界が認めたニッポンの居眠り 通勤電車のウトウトにも意味があった!
【最新書評】
世界が認めたニッポンの居眠り 通勤電車のウトウトにも意味があった!
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

短歌・俳句および写真に関心を持っています。 杉並区民ではないのですが、いかにもな感じがするので二つ地名をくっつけてHNにしました。 Wワークをはじめましたので時間がありません。思うように活動できな…

エガヨガ
【最新書評】
エガヨガ
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

そのひとクチがブタのもと
【最新書評】
そのひとクチがブタのもと
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

目が良くなる!!10の眼トレ
【最新書評】
目が良くなる!!10の眼トレ
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

60歳からの 脳にいいパズルはどっち?
【最新書評】
60歳からの 脳にいいパズルはどっち?
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

 本を通して、時代を超えて、世界を超えて、たくさんの人と 希望や喜びや感動を共感したいと思っています。  読書が苦手だった私が、「本が好き」のお陰で、読書の楽しさ 書評を書くことで、感じる喜びを知りま…

重ね煮の養生スープ
【最新書評】
重ね煮の養生スープ
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

文庫を中心に新書・絵本・詩集・単行本もたまに読みます。 ミステリ割合が高く、恋愛小説はあまり読みません。 SF・ファンタジーもほとんど読まないです。 また一方的弱者が登場するストーリー(虐待など)も苦…

20歳若く見えるために私が実践している100の習慣
【最新書評】
20歳若く見えるために私が実践している100の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

 「本が好き」に出会ってから、読みたい本が増えて幸せです。読みたい本がありすぎも困るけど・・・今はその幸せに浸ってます。  読んでも読んでも、読みたい本に出会いすぎて減らない!!逆に増えるばっかり。…

淋しい人はボケる 認知症になる心理と習慣
【最新書評】
淋しい人はボケる 認知症になる心理と習慣
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファンです。 書評、500冊になりました。これからも少しずつ投稿…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ