書評でつながる読書コミュニティ
  1. 12ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
【最新書評】
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

ぼちぼち行きます

米澤穂信と古典部
【最新書評】
米澤穂信と古典部
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

書評、と聞くと難しそうだと思いましたが、感想なら書けるかも、と思い始めてみます。よろしくお願いします。

今日という日は贈りもの
【最新書評】
今日という日は贈りもの
書評を読む
Array
  • 合計:219p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:173票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

とりあえずウミガメのスープを仕込もう。
【最新書評】
とりあえずウミガメのスープを仕込もう。
書評を読む
Array
  • 合計:272p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:30件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。

文学はおいしい。
【最新書評】
文学はおいしい。
書評を読む
Array
  • 合計:129p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

アラ還の会社員です。東京都杉並区高円寺在住。休日は書店巡りや図書館でのんびり過ごしてます。 若い頃は大江健三郎さん、高橋和巳さんなど硬派の純文学が好きでした。高円寺のコクテイル書房がはじめた共同書店「…

あらゆることは今起こる
【最新書評】
あらゆることは今起こる
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

物語の種を拾う生活をしたい。 実話怪談がめちゃくちゃ好き。 海外文学も好きです。

そんなときは書店にどうぞ
【最新書評】
そんなときは書店にどうぞ
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

とくに好きなジャンルはありません そのときの気分で読みたい本を読むのが好きです。 本屋さんでピンときた本を買ってヒットした時の幸せを感じるのが好きです。 ブクログと読書メーターにも登録しています。

⽇本酒呑んで旅ゆけば
【最新書評】
⽇本酒呑んで旅ゆけば
書評を読む
Array
  • 合計:190p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

電子系エンジニアのくせに重度の活字中毒患者。本が無いと生きていけません。小説、エッセイはもちろん、科学技術系の専門書や趣味の本など読む本は多彩。

遠い太鼓
【最新書評】
遠い太鼓
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

楽しく書評を読んでいるうちに 偏っていた読書の幅が ぐっと広がりました(^o^)/  

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:122票(×1p)

天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。 暇な時はネット徘…

貴様いつまで女子でいるつもりだ問題
【最新書評】
貴様いつまで女子でいるつもりだ問題
書評を読む
Array
  • 合計:123p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

文庫本が好きです。最近は電子書籍でも読むようになりました。 書評未満の感想文ですが、ブログにアップしたものを転載しています。 こちらにお邪魔するようになって、自分の知らない本が山ほどあることに驚きまし…

〆切本
【最新書評】
〆切本
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

南国沖縄在住です。 小説(特にミステリ)が好きですが、少しでも興味を持ったジャンルにはどんどん手を出してしまうタイプです。 最近はアウトプットをサボっていますが、徐々に頑張ります!

負け犬の遠吠え
【最新書評】
負け犬の遠吠え
書評を読む
Array
  • 合計:230p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:29件(×1p)
  • 得票数:181票(×1p)

小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。

英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄
【最新書評】
英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄
書評を読む
Array
  • 合計:136p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

衣もろもろ
【最新書評】
衣もろもろ
書評を読む
Array
  • 合計:129p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:99票(×1p)

本好きの図書館員です。どうぞよろしく♪

どけどけ (2)
【最新書評】
どけどけ (2)
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

楽しい本に出会いたい。 ノンジャンルで興味のあるもの は読んでいく。 最近の興味は絵と観葉植物

さよなら、野口健
【最新書評】
さよなら、野口健
書評を読む
Array
  • 合計:215p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:20件(×1p)
  • 得票数:180票(×1p)

読書ノート代わりにと、参加しました。 つまらないと思った書籍には、 辛口で、いじわるな書評をビシビシ書いていきます。 還暦を越えてからは辛口にひときわ拍車がかかりました。100人が高く評価しても、 自…

ショローの女 (単行本)
【最新書評】
ショローの女 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:127票(×1p)

仕事のことで鬱状態が続いており全く本が読めなかったのですが、ぼちぼち読めるようになってきました!

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:275p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:65件(×1p)
  • 得票数:195票(×1p)

世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー  冒険小説が大好きです

山人たちの賦 山暮らしに人生を賭けた男たちのドラマ
【最新書評】
山人たちの賦 山暮らしに人生を賭けた男たちのドラマ
書評を読む
Array
  • 合計:184p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:166票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ