書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 38ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

年収90万円で東京ハッピーライフ
【最新書評】
年収90万円で東京ハッピーライフ
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

もともと小説を読むのが好きですが、最近はビジネス本もよく手に取るようになりました。 たくさん本を読んで書評を書いて、皆さんのように深い書評を書けるようになることが目標です。 ブログも見に来てくれる…

犠牲(サクリファイス)―わが息子・脳死の11日
【最新書評】
犠牲(サクリファイス)―わが息子・脳死の11日
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

人の人生を知ったり想像したりすることが好きです。そこに何かしらの安心感や希望を見出そうとしているのかもしれません。

ホリエモン×ひろゆき やっぱりヘンだよね ~常識を疑えば未来が開ける~
【最新書評】
ホリエモン×ひろゆき やっぱりヘンだよね ~常識を疑えば未来が開ける~
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

こんにちは、JIBOと申します。 神戸在住の23歳です。 書評がメインの雑記ブログ「じぼうろく」というブログを書いています。 よかったら、下記リンクから遊びに来てください。

ピンヒールははかない
【最新書評】
ピンヒールははかない
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

幼いころから本の虫だったわけではなく、 本が好きになったのは大人になってからです。 あまりジャンルにこだわらず、 気になったものを手にとってしまうタイプ。 みなさんの書評を参考にしながら、 楽しい世…

Timjinの冒険 Ⅰ
【最新書評】
Timjinの冒険 Ⅰ
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

本が好きです。読むのも、書くのも。まだ続けています。 手が震えるほどの感動に、またいつか会いたいです。 その作品は、『チョコレートコスモス』恩田陸さん、です。 ここでのそんな出逢いに期待を寄せて。 #…

恋するソマリア
【最新書評】
恋するソマリア
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

高校の国語教員。現代文専門。教科書や問題集の編集にも関わっている関係で、大学入試に出そうな本、問題化できるような文章を意識して読むこと多し。個人的な好みで、トルコやロシアについての本も多く読みます。

素晴らしい国・日本に告ぐ!
【最新書評】
素晴らしい国・日本に告ぐ!
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

ビジネス・啓発・歴史・ファンタジーなど幅広く読みます。 アメリカ在住。 書評は私のHPに載せています。

凶悪―ある死刑囚の告発
【最新書評】
凶悪―ある死刑囚の告発
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

幼いころから、本ばかり読んでいました。誕生日やクリスマスのときに、おねだりするプレゼントはいつも本。子ども向けの世界文学全集も大切な友だちだった。仕事や子育てに忙しい今でも、カフェに入ってコーヒーを片…

ビッグバン宇宙論 (下)
【最新書評】
ビッグバン宇宙論 (下)
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

本が、好きです。 本が好きな方と、いろんな本と、この場所を通して出逢えればと考えています。 好きになった本を、出逢った本を、ここに刻みます。 忘れないように。 思い出すことができるように。 大切に…

日本人はいつ日本が好きになったのか
【最新書評】
日本人はいつ日本が好きになったのか
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

病気療養と両立するため、通信制の大学に通いながら、一方でウェブライターとして政治評論などをしています。主に、世界日報や八重山日報、オピニオンサイト「ビューポイント」などに寄稿しています。沖縄出身の保守…

沈みゆく大国アメリカ 〈逃げ切れ! 日本の医療〉
【最新書評】
沈みゆく大国アメリカ 〈逃げ切れ! 日本の医療〉
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

はじめまして。ヨッシィーです。 本を読むことは、心と体に栄養を与えること。 読むと元気が出る、そして役に立つ、ビタミンたっぷりの“おいしい”本をご紹介していきます。

奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録
【最新書評】
奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

20代銀行員です。たまたまこちらのサイトを拝見し、若輩者ではありますが、はじめさせていただきました。自分がうつ病になったとき救ってくれたのが本でした。書評というよりご紹介になると思います。

日本近代文学の名作
【最新書評】
日本近代文学の名作
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

ソフトに働きハードに読書

エンジェルフライト 国際霊柩送還士
【最新書評】
エンジェルフライト 国際霊柩送還士
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

ミステリー読みがち。

辺境・近境
【最新書評】
辺境・近境
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

主に推理小説を中心に読んでいます。日本やヨーロッパの古い時代を背景にした話や、旅行に関する話が好きです。お気に入りの作家はアガサ・クリスティ、小野不由美等。 リンク先のブログには、ネタバレも書いてい…

カラフルなぼくら: 6人のティーンが語る、LGBTの心と体の遍歴 (一般書)
【最新書評】
カラフルなぼくら: 6人のティーンが語る、LGBTの心と体の遍歴 (一般書)
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

児童文学と純文学が特に好きです。 休日は読書とギターと温泉。 好きな食べものはあんこ。

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話
【最新書評】
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

地方の本屋に努めています。時々ローカルFM局で本を紹介しています。

ヒトラーの健全性
【最新書評】
ヒトラーの健全性
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

ミステリが好き。特にクローズドサークルだとテンションが急上昇する。 幻想怪奇系の小説もよく手を出している。 読みたい本が多過ぎるので皆様の書評を目当てに登録してみました。

お母さんという女
【最新書評】
お母さんという女
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

村上春樹、川上弘美、山田詠美、角田光代、中島らも、リリーフランキー、森絵都、タナダユキ、辛酸なめこ、好きです。 人生の一冊…は、、、 今の所、ライ麦畑でつかまえて です。 その時の気分にもよります…

BORN TO RUN 走るために生まれた~ウルトラランナーVS人類最強の”走る民族”
【最新書評】
BORN TO RUN 走るために生まれた~ウルトラランナーVS人類最強の”走る民族”
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

ウイスキーをこよなく愛し、好きなウイスキーを飲みながら好きな本を読むことで幸せを感じます。 ビジネス書、エッセイ、ミステリー、歴史小説、絵本などなど雑食系で何でも読みます。ただし、芥川賞をとるようない…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ