書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 20ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

わたしはマララ: 教育のために立ち上がり、タリバンに撃たれた少女
【最新書評】
わたしはマララ: 教育のために立ち上がり、タリバンに撃たれた少女
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

こどものころから好きだった本にかかわる仕事についています。 仕事柄読まねばならない本が多く、ナナメ読みが苦手で貯まる本にもがいてます(笑)。速読マスターしたい。 面白い本が好きです。 あれ?いつのま…

生まれてきてよかった―てんでバリバラ半生記―
【最新書評】
生まれてきてよかった―てんでバリバラ半生記―
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

元特別支援学校教員。 現在は教育社会学を専攻する大学院生です!障がい者差別、特別支援教育に関心があります。 本は、新書、小説(ミステリー、恋愛)、エッセイ、児童書、絵本など幅広く読みます。 本屋や古本…

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」
【最新書評】
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

遅読です。 書評ではなく、個人の感想と読解を書いています。 ネタバレもあります。あしからず。

パリ・スケッチブック
【最新書評】
パリ・スケッチブック
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

翻訳小説ばかり読んでいます。 その内いつか、日本の作家の作品も読みたいのですが、今のところ時間がなく。。。 過去に読んだ作品はblogにアップしていますので、覘いてみて下さい!

マキァヴェリ―誤解された人と思想
【最新書評】
マキァヴェリ―誤解された人と思想
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

純文学、哲学、政治、法律、アートなどを読んでいきます。

僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう
【最新書評】
僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

宜しくお願いします。 (^^) 読書と散歩とお酒が好きなアパート大家さん兼、週3日の大学図書館勤め人。 休みの日には庭仕事に勤しみます。

日本近代文学評論選 昭和篇
【最新書評】
日本近代文学評論選 昭和篇
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

小説の読み書き
【最新書評】
小説の読み書き
書評を読む
Array
  • 合計:51p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

海外文学・ミステリーなどが好きです。書評は小説が主になるはずです。

部活があぶない
【最新書評】
部活があぶない
書評を読む
Array
  • 合計:51p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

普段は小説メインで読んでいるのですが、「本が好き!」さんでは、それ以外の本について書いてみようと思っています。 拙い文章ですが、読んでいただければ幸いです。

美と共同体と東大闘争
【最新書評】
美と共同体と東大闘争
書評を読む
Array
  • 合計:51p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

「人を含む生き物がなぜそうなのか」にとても興味があります。ブログに書いた読書感想をいくつかこちらに転載する形で投稿させて頂いております。 好きな作家:帚木蓬生、中村文則、高村薫、アラン・シリトー、椎名…

陰翳礼讃
【最新書評】
陰翳礼讃
書評を読む
Array
  • 合計:51p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

幼稚園の時から、毎日本を読んでいます。 好きな作家は川上未映子、金原ひとみ、米原万里、岡本かの子、林芙美子、坂口安吾、谷崎潤一郎です。

セラピスト
【最新書評】
セラピスト
書評を読む
Array
  • 合計:51p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

美味しいものをつまみながら、コーヒーやお酒を片手に読書するのが好き。 海外のビーチでパラソルの下で読書するのも幸せ。 あ〜、そんなのんびりとした日々を送りたい。

バカヤンキーでも死ぬ気でやれば世界の名門大学で戦える。
【最新書評】
バカヤンキーでも死ぬ気でやれば世界の名門大学で戦える。
書評を読む
Array
  • 合計:51p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

 携帯を忘れても平気だけど本を忘れてはどこにも行けないくらい本が好きです。でも好みはあります。やっぱり小説が好きですね。京都人なので森見登美彦氏や万城目学さんの作品には親近感があります。他にも好きな作…

生ける屍の結末――「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相
【最新書評】
生ける屍の結末――「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相
書評を読む
Array
  • 合計:51p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

大人になるまで本を読まずにきてしまったため、読書力を普通の大人のレベルに引き上げるべく頑張っております。

伊藤若冲大全
【最新書評】
伊藤若冲大全
書評を読む
Array
  • 合計:51p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

引っ越し後、仕事が忙しく、読書はしても感想が書けなかったのですが、久しぶりに復活できたらな…と。映画好きの雑食ですが、今は面白いホラーを探しています。

なぜ意識は実在しないのか (双書 哲学塾)
【最新書評】
なぜ意識は実在しないのか (双書 哲学塾)
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

本棚探索中。星評価は自分の検索効率を挙げるためのものであり,本に対する評価ではありません。

北斎妖怪百景
【最新書評】
北斎妖怪百景
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

三度のご飯より、本が好きです。 皆さまの素晴らしい書評を拝読するほどに 読みたい本がどんどん増えていくことが悩みの種です。 (読書速度が追いつきません。TT) 書評とは言えない駄文に いつもコメン…

モーリーの「知的サバイバル」セミナー 番外編01 学生との対話「プランBを持って世界へ!」 (カドカワ・ミニッツブック)
【最新書評】
モーリーの「知的サバイバル」セミナー 番外編01 学生との対話「プランBを持って世界へ!」 (カドカワ・ミニッツブック)
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

ノンフィクションが好きですが、近ごろ児童文学や小説に目覚めています。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
【最新書評】
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

ミステリやサスペンスなどのエンタテイメント作品が好きです。好きになったきっかけは、パーネル・ホール氏のスタンリー・ヘイスティングズ・シリーズ。探偵とは名ばかりのドジなスタンリーが毎度まいど悪戦苦闘。自…

ヘッジホッグ―アブない金融錬金術師たち
【最新書評】
ヘッジホッグ―アブない金融錬金術師たち
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

主にノンフィクションを読んでます。金融関係、歴史関係が特に多いです。 よろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ