書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 9ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ロウアーミドルの衝撃
【最新書評】
ロウアーミドルの衝撃
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

Salaryman / DJ. Azabu/U-tokyo/NTTD. Into Mac/iPhone, new IT services like Twitter/Facebook and dance…

世界でいちばんやる気がないのは日本人――成果主義が破壊した「ジャパン・アズ・No.1」
【最新書評】
世界でいちばんやる気がないのは日本人――成果主義が破壊した「ジャパン・アズ・No.1」
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

これからは読んだ本の中でも、書評を書きたい、紹介したいような本だけに絞って書こうかと思います。

アジア定住―11ヵ国18人の日本人
【最新書評】
アジア定住―11ヵ国18人の日本人
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

読書は大好きです。特にミステリーが好きです。 ただ、今までは仕事の関係で、ビジネス書やIT関連の本を中心に読んでいました。 これを機会に、ミステリーなどの小説も読んでみようと思います。

言葉の力 -   「作家の視点」で国をつくる
【最新書評】
言葉の力 -   「作家の視点」で国をつくる
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ITサービス系の読み物、司馬遼太郎、人材系、ビジネス系の本を読みます。

未来思考 10年先を読む「統計力」
【最新書評】
未来思考 10年先を読む「統計力」
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

大阪在住。ネット業界で、Programer、System Enginier、Directorを経て、今はDirector&Producer&Web-Marketter。つまり何でも屋。新しい&…

貧困ビジネス
【最新書評】
貧困ビジネス
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

落語を愛する主婦です。 読書のジャンルは幅広いです。 しおりを集めています。

「はやぶさ」式思考法 日本を復活させる24の提言
【最新書評】
「はやぶさ」式思考法 日本を復活させる24の提言
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

年齢の壁の前に、すぐ忘れてしまいそうになる感想を書きとめようと思って書きはじめた書評ですが、献本を受け取ることで自分の本選びの幅もひろげられた様な気がします。皆さんの書評で気になったのものもメモって図…

ワーキングプア―日本を蝕む病
【最新書評】
ワーキングプア―日本を蝕む病
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

サン=テグジュペリを師匠とする本好きです。 最近は歴史物や資料を読むことで、知識の不足を補おうとしています。

21世紀、世界は日本化する―超先端国・日本の実力 (Hint from Kusaka)
【最新書評】
21世紀、世界は日本化する―超先端国・日本の実力 (Hint from Kusaka)
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ジャンルに関係なく雑食読みです。 さまざまなものに興味があるので、書評もさまざまなジャンルの本になると思います。 よろしくお願いします!

ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
【最新書評】
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

トイレ本、電車での通勤本、夜寝る前本、病院や銀行待合での暇つぶし本と、つねに数冊を同時進行で読み進めています。ときに内容がごっちゃになって混乱することもありますが、やはり本は楽しい。やめられません

マインドコントロール  日本人を騙し続ける支配者の真実
【最新書評】
マインドコントロール 日本人を騙し続ける支配者の真実
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

はじめまして、銀月と申します。本を読み始めたのは遅咲きですが、ジャンル問わず挑戦していきたいです。ついつい書きやすい小説が中心になってしまうんのですが、それ以外もできたらガンガンいきます。 まだ拙い部…

マインドコントロール  日本人を騙し続ける支配者の真実
【最新書評】
マインドコントロール 日本人を騙し続ける支配者の真実
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ビジネス書を読むことが多いですが、 基本的には何でも読みます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ