書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 12ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

民主主義は終わるのか――瀬戸際に立つ日本
【最新書評】
民主主義は終わるのか――瀬戸際に立つ日本
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

そもそもが音楽を第一の趣味にしており、本好きでも文学好きでもないため、このようなサイトに参加する資格があるのか自分でも疑問ですが、ふとしたきっかけで少し関わってみようと思いました。文章力において、多く…

日本人の「あたりまえ」に世界が感動するその理由
【最新書評】
日本人の「あたりまえ」に世界が感動するその理由
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

本が好きです。

哲学の冒険―「マトリックス」でデカルトが解る
【最新書評】
哲学の冒険―「マトリックス」でデカルトが解る
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

ゴジラ音楽と緊急地震速報~あの警報チャイムに込められた福祉工学のメッセージ~
【最新書評】
ゴジラ音楽と緊急地震速報~あの警報チャイムに込められた福祉工学のメッセージ~
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

大金持ちも驚いた105円という大金
【最新書評】
大金持ちも驚いた105円という大金
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

尖閣1945【Kindle】
【最新書評】
尖閣1945【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

ものを書いている方が今をどう捉え、それを世間はどう評価しているか知りたくて○○賞受賞作品を追いかけています。

「あの頃より断然きれいじゃない?」と同窓会でささやかれる女(ひと)の秘密
【最新書評】
「あの頃より断然きれいじゃない?」と同窓会でささやかれる女(ひと)の秘密
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

ワーママなので読むスピードがゆっくりです。 まったり書いてこうと思います。 基本、ブログに書いた書評をそのままアップしてます。 ミステリから自己啓発まで興味が出ればなんでも読む雑読派。 特に毒書が好き…

アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
【最新書評】
アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

見た目はオヤジ、頭脳はコドモなサラリーマン。 「思考実験」と称してあれこれ妄想する習性があります。 酒も好きです、とっても。     読書は趣味ではなく、自らを進化させるための習慣と考えています。何を…

日本人の忘れもの―神々の微笑む国の心と伝統
【最新書評】
日本人の忘れもの―神々の微笑む国の心と伝統
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

個性的な本が好き

大作曲家たちの履歴書(上)
【最新書評】
大作曲家たちの履歴書(上)
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

ビジネス書~漫画までなんでも読みますが、 予想を裏切る本・考えさせられる本が好きです。

小説の技法
【最新書評】
小説の技法
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

 どうも皆さんこんにちは、サラダ坊主と申します。  はてなブログで、雑多な内容のブログを運営しています。  このたび、御誘いを受けて、こちらの「本が好き!」というサイトに書評を投稿してみました。今後も…

論争 格差社会
【最新書評】
論争 格差社会
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

こんにちはじゅーねいです。読書に関しては幅広く読書することを心がけています。強いて言うなら、小説は近現代文学、ノンフィクションは社会科学寄りでしょうか。とはいっても自分の読んでいる本の範囲を限定するつ…

空気が支配する国
【最新書評】
空気が支配する国
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

読書、お酒、温泉、JAZZ、マラソンをこよなく愛する関西出身(関東在住)のオッサンです。仕事で法律書と技術書を読まないといけないので、備忘録も兼ねて書評を書いていきたいと思っています。

「最高の自分」を引き寄せる! 幸運手帳術
【最新書評】
「最高の自分」を引き寄せる! 幸運手帳術
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

どうしたら本を楽しく読めるかな? と思った時にこのサイトに出会いました。 本は色々な事を教えてくれる素晴らしい先生ですが、 今まで「読まなくちゃ」と思っている本ばかり手にしてなかなか「楽しんで読む」と…

1★9★3★7(イクミナ)
【最新書評】
1★9★3★7(イクミナ)
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

書評七福神が選ぶ、絶対読み逃せない翻訳ミステリベスト2011-2020
【最新書評】
書評七福神が選ぶ、絶対読み逃せない翻訳ミステリベスト2011-2020
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

時間に余裕ができたので、本を読み始めました。 幅広いジャンルの本を読もうとしていますが、気がついたら偏っています... 説明力がないので意味不明な書評ばかりです。このサイトでスキルアップできれば良いと…

アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
【最新書評】
アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

ノンフィクションが好きですが、近ごろ児童文学や小説に目覚めています。

少年になり、本を買うのだ 桜庭一樹読書日記
【最新書評】
少年になり、本を買うのだ 桜庭一樹読書日記
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

理系+医療系技術職に就いていますが、読むのはそれと関係ないものばかりです。 本はのんびり読んで、のんびり感想を書く、が基本です。 ミステリとファンタジーが基本。 でも面白ければ何でもいい。 でもホラ…

放課後の読書クラブ
【最新書評】
放課後の読書クラブ
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

週1〜2冊、通勤時間や昼休みを利用して本を読んでいます。 ジャンルは小説・エッセイ・ビジネス書・自己啓発本など。 読後感、気付き、活かしたい点などを自分なりに書き、 また、皆さんからも学びたいと考え参…

評伝 伊藤野枝 ~あらしのように生きて~
【最新書評】
評伝 伊藤野枝 ~あらしのように生きて~
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

小説、紀行文、詩、歴史関連の本が好きです。 現在は韓国文学をたくさん読んでいます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ