書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

憑かれた鏡 エドワード・ゴーリーが愛する12の怪談
【最新書評】
憑かれた鏡 エドワード・ゴーリーが愛する12の怪談
書評を読む
Array
  • 合計:2278p
  • 長文書評:93件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:1807票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

シンデレラたちの罪
【最新書評】
シンデレラたちの罪
書評を読む
Array
  • 合計:3266p
  • 長文書評:290件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:1799票(×1p)

九州の温泉で有名な県出身です。 山下智久君の大ファンです♪ 主にミステリ、時代物、食べ物関連の本を好みます。 食べ物ミステリ大好物です(笑)。 あ、あとこれはもう当然ながら、本関係ミステリは外せません…

逆ソクラテス
【最新書評】
逆ソクラテス
書評を読む
Array
  • 合計:2465p
  • 長文書評:140件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1765票(×1p)

ミステリ、エンタメ中心に読んでいるねこりんです。 好きな作家さんは、 伊坂幸太郎さん、村上春樹さん、道尾秀介さん、梨木香歩さん、梓崎優さん、乙一さん、森見登美彦さん、貴志祐介さんです。 海外作品…

記憶の奴隷
【最新書評】
記憶の奴隷
書評を読む
Array
  • 合計:2412p
  • 長文書評:130件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1762票(×1p)

文学・小説、歴史、などなど。スリルのあるハードボイルドやミステリー、ホラーを読んだあとは、心が和む時代小説や現代ものを読んだりと、自分なりの読書生活を楽しんでいます。マイペースな本好きです。

ソロモンの偽証 第III部 法廷
【最新書評】
ソロモンの偽証 第III部 法廷
書評を読む
Array
  • 合計:2270p
  • 長文書評:107件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1735票(×1p)

晴走雨読 読書好き自転車乗りです 自転車も読書もマイペースがいちばんさ

晴れたらいいね
【最新書評】
晴れたらいいね
書評を読む
Array
  • 合計:2369p
  • 長文書評:135件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1694票(×1p)

 学生時代は書評誌に関わってました。今世紀に入り、当初はBK1(現在honto)、その後、TRCブックポータルでレビューを掲載してました。同サイト閉鎖から、こちらに投稿するようになりました。  ニック…

ひと
【最新書評】
ひと
書評を読む
Array
  • 合計:2078p
  • 長文書評:78件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1688票(×1p)

■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中。 【めも】 2013/4/14 50書評 到達。 201…

魔の山
【最新書評】
魔の山
書評を読む
Array
  • 合計:2499p
  • 長文書評:157件(×5p)
  • ひと言:26件(×1p)
  • 得票数:1688票(×1p)

小説が好き!です。ブクログで読んだ本の感想を記録し、こちらでは基本、オススメを選んで紹介しようと思っています。 ‥と、書きましたが、自分にとって今ひとつでも??という本も、もしかしたら他の方との議論…

この本を盗む者は
【最新書評】
この本を盗む者は
書評を読む
Array
  • 合計:1925p
  • 長文書評:55件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1650票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

魔眼の匣の殺人
【最新書評】
魔眼の匣の殺人
書評を読む
Array
  • 合計:2178p
  • 長文書評:106件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1648票(×1p)

某地域包括でケアマネ兼社会福祉士で仕事中。 ミステリを中心に、日本の古典や民俗学、宗教学が読書傾向。年を重ねるに連れて読書スピードが落ちているのが、もっかの課題。。

ドーン
【最新書評】
ドーン
書評を読む
Array
  • 合計:2912p
  • 長文書評:250件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:1641票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

天山の巫女ソニン(3) 朱烏の星
【最新書評】
天山の巫女ソニン(3) 朱烏の星
書評を読む
Array
  • 合計:2653p
  • 長文書評:204件(×5p)
  • ひと言:36件(×1p)
  • 得票数:1597票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

殺人捜査本部
【最新書評】
殺人捜査本部
書評を読む
Array
  • 合計:2526p
  • 長文書評:173件(×5p)
  • ひと言:65件(×1p)
  • 得票数:1596票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

二階の王
【最新書評】
二階の王
書評を読む
Array
  • 合計:1785p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:121件(×1p)
  • 得票数:1529票(×1p)

はじめまして、最近本を読むのが好きになったおじさんです。特に、東野圭吾さん、中山七里さん、柚月裕子さんが大好きです。やはり読み易いミステリーがいいですね。

五匹の子豚
【最新書評】
五匹の子豚
書評を読む
Array
  • 合計:1878p
  • 長文書評:72件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1518票(×1p)

花の年金生活者です。 勤労者の皆様お仕事ご苦労様です。皆様のお陰で朝からお酒を戴きながら本が読めます。 二年ほど前まではアウトドア派で、山渓の「日本の山1000」を目指していました。五街道まで足を広げ…

スクールボーイ閣下〈下〉
【最新書評】
スクールボーイ閣下〈下〉
書評を読む
Array
  • 合計:1952p
  • 長文書評:88件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1512票(×1p)

エンターテインメント小説、純文学、ノンフィクションなど、ジャンルを問わず、読書三昧の日々を送っています。 大好きな作品について、これから少しずつレビューをしていきたいと思っていますので、宜しくお願い致…

スチーム・ガール (創元SF文庫)
【最新書評】
スチーム・ガール (創元SF文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:1848p
  • 長文書評:59件(×5p)
  • ひと言:48件(×1p)
  • 得票数:1505票(×1p)

ファンタジー、SF好き、ホラーどんとこい 恋愛物、エッセイ苦手 読んだあとの感情の記録用 他のとこから引っ越してきました よろしくお願いしますm(_ _)m

大正銀座ウソつき推理録 文豪探偵・兎田谷朔と架空の事件簿
【最新書評】
大正銀座ウソつき推理録 文豪探偵・兎田谷朔と架空の事件簿
書評を読む
Array
  • 合計:1945p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:231件(×1p)
  • 得票数:1504票(×1p)

電子系エンジニアのくせに重度の活字中毒患者。本が無いと生きていけません。小説、エッセイはもちろん、科学技術系の専門書や趣味の本など読む本は多彩。

know
【最新書評】
know
書評を読む
Array
  • 合計:2108p
  • 長文書評:120件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:1497票(×1p)

読む本は小説がメインです。最近は国内作家のものが多いです。そのほかには写真、イラスト集、コミック、その他色々読んでいます。その都度紹介していきますのでよろしくお願いします。全部読んでいるわけではないで…

読み解かれるD: クロニクル・アラウンド・ザ・クロックIII
【最新書評】
読み解かれるD: クロニクル・アラウンド・ザ・クロックIII
書評を読む
Array
  • 合計:3104p
  • 長文書評:288件(×5p)
  • ひと言:213件(×1p)
  • 得票数:1451票(×1p)

自分の為の備忘録的なものです... 何でもは...読みませんw。 かなり狭く偏ったレビューになってしまってます...

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ