書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

神曲 天国篇
【最新書評】
神曲 天国篇
書評を読む
Array
  • 合計:391p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:251票(×1p)

“本を読めば広がる光(知識)と闇(知らない世界)”を楽しむ! 歴史(日本史・世界史問わず)と歴史理解のために本を読む団塊ジュニア世代 毎年、とにかく読了として目標を設定して読んでいます。2023年は『…

怪談
【最新書評】
怪談
書評を読む
Array
  • 合計:292p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:227票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

奄美妖怪考: 日本(ヤマト)と琉球、そのはざまの怪異誌
【最新書評】
奄美妖怪考: 日本(ヤマト)と琉球、そのはざまの怪異誌
書評を読む
Array
  • 合計:253p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:208票(×1p)

海外文学・ミステリーなどが好きです。書評は小説が主になるはずです。

丹生都比売
【最新書評】
丹生都比売
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:179票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

ギリシア神話
【最新書評】
ギリシア神話
書評を読む
Array
  • 合計:213p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:173票(×1p)

マンガ大好き。マンガ・小説が中心です。 浮世の雑事に気を取られ、一年近く留守にしておりました。 少しずつ再開して参ります。

領怪神犯3
【最新書評】
領怪神犯3
書評を読む
Array
  • 合計:216p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:171票(×1p)

本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2011年9月からスタート。 200冊に到達しました(2015…

五月女ケイ子のレッツ!!古事記
【最新書評】
五月女ケイ子のレッツ!!古事記
書評を読む
Array
  • 合計:200p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:168票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

羅生門
【最新書評】
羅生門
書評を読む
Array
  • 合計:206p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:156票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

奇譚蒐集録: 弔い少女の鎮魂歌 (新潮文庫nex)
【最新書評】
奇譚蒐集録: 弔い少女の鎮魂歌 (新潮文庫nex)
書評を読む
Array
  • 合計:181p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:146票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

残穢
【最新書評】
残穢
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

神曲 天国篇
【最新書評】
神曲 天国篇
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

太陽諸島
【最新書評】
太陽諸島
書評を読む
Array
  • 合計:150p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:130票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

ソクラテスの妻
【最新書評】
ソクラテスの妻
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

アイヌ童話集
【最新書評】
アイヌ童話集
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:124票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

マタギ奇談 狩人たちの奇妙な語り
【最新書評】
マタギ奇談 狩人たちの奇妙な語り
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:123票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

骨董──さまざまの蜘蛛の巣のかかった日本の奇事珍談
【最新書評】
骨董──さまざまの蜘蛛の巣のかかった日本の奇事珍談
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:122票(×1p)

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。 小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。 小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。 あと川谷絵音も大好きです。よろ…

竜宮の犬
【最新書評】
竜宮の犬
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

かえるの王女―ロシアのむかしばなし
【最新書評】
かえるの王女―ロシアのむかしばなし
書評を読む
Array
  • 合計:140p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:110票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

お守りを読む: 日本人は何を願ってきたのか
【最新書評】
お守りを読む: 日本人は何を願ってきたのか
書評を読む
Array
  • 合計:135p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

驚きの介護民俗学 (シリーズ ケアをひらく)
【最新書評】
驚きの介護民俗学 (シリーズ ケアをひらく)
書評を読む
Array
  • 合計:143p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ