書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

擬人化と異類合戦の文芸史
【最新書評】
擬人化と異類合戦の文芸史
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

『音楽と本を軸に回る僕のライフ。』という音楽好き、本好きのためのブログをやっています。Supernovaと申します。音楽が感じられる本が好きです。なので音楽に関連した本や音楽が登場する本が多いかも。ま…

日本のヤバい女の子 覚醒編
【最新書評】
日本のヤバい女の子 覚醒編
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

Wonderful Story
【最新書評】
Wonderful Story
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

三度のご飯より、本が好きです。 皆さまの素晴らしい書評を拝読するほどに 読みたい本がどんどん増えていくことが悩みの種です。 (読書速度が追いつきません。TT) 書評とは言えない駄文に いつもコメン…

犬の伊勢参り
【最新書評】
犬の伊勢参り
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

こんにちは。最近は、エネルギー関係の知識をかき集めたり、レヴィ・ストロースの高い視点を模倣してみたり、イザベラ・バードの無垢なまなざしに感動してみたり、そういう読書をしようかな、と思っています。

貘の檻
【最新書評】
貘の檻
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファンです。 書評、500冊になりました。これからも少しずつ投稿…

ほしのひかったそのばんに
【最新書評】
ほしのひかったそのばんに
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

主な読書ジャンル:文学・ノンフィクション・芸術・自然科学(初学者向けの一般書が大半)・精神医学(同左)・家事実用書(たまに)・コミック・絵本。 書評の特徴:長文。何となくの基準は以下。 ★★★★★一…

トーイン クアルンゲの牛捕り (海外文学セレクション)
【最新書評】
トーイン クアルンゲの牛捕り (海外文学セレクション)
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

翻訳小説ばかり読んでいます。 その内いつか、日本の作家の作品も読みたいのですが、今のところ時間がなく。。。 過去に読んだ作品はblogにアップしていますので、覘いてみて下さい!

ぼおるぺん古事記 三: 海の巻
【最新書評】
ぼおるぺん古事記 三: 海の巻
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

原始キリスト教史の一断面―福音書文学の成立
【最新書評】
原始キリスト教史の一断面―福音書文学の成立
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

ダフニスとクロエー
【最新書評】
ダフニスとクロエー
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

読んでいて面白い~と思った本の読書記録です。

雲上雲下(うんじょううんげ) (文芸書)
【最新書評】
雲上雲下(うんじょううんげ) (文芸書)
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

読書、囲碁、酒、絵、演歌が好きな古希越え老人。呆けた天狗=呆け天(ぼけてん)。

擬人化と異類合戦の文芸史
【最新書評】
擬人化と異類合戦の文芸史
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

着物屋で、33年間、働いていました。意識して、西洋と、東洋=日本の文学・哲学・音楽・映画・漫画・などなど文化を5:5で、味わうようにしてきました。・・・一つの、小説の作品が、映像化されて映画になったり…

山怪 山人が語る不思議な話
【最新書評】
山怪 山人が語る不思議な話
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

パタリロ西遊記! (1)
【最新書評】
パタリロ西遊記! (1)
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

ついにサブカル順位が19位になりましたが、手持ちの完結マンガがなくなってしまったため、少々書評UP率が落ちます(T_T) 大奥6巻以降まだ書評書いてませんね……10巻まで出てるのに。 --- 大江…

アーサー王ここに眠る
【最新書評】
アーサー王ここに眠る
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

山人たちの賦 山暮らしに人生を賭けた男たちのドラマ
【最新書評】
山人たちの賦 山暮らしに人生を賭けた男たちのドラマ
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

わくらば日記
【最新書評】
わくらば日記
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

文庫本が好きです。最近は電子書籍でも読むようになりました。 書評未満の感想文ですが、ブログにアップしたものを転載しています。 こちらにお邪魔するようになって、自分の知らない本が山ほどあることに驚きまし…

酒天童子
【最新書評】
酒天童子
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

主にミステリーと少女マンガを好んで読みます。 拙い書評ですが、読む際の参考にして頂けたら幸いです。

夜道を歩く時、彼女が隣にいる気がしてならない
【最新書評】
夜道を歩く時、彼女が隣にいる気がしてならない
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

物語の種を拾う生活をしたい。 実話怪談がめちゃくちゃ好き。 海外文学も好きです。

盲剣楼奇譚
【最新書評】
盲剣楼奇譚
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ