書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 62ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

100円のコーラを1000円で売る方法
【最新書評】
100円のコーラを1000円で売る方法
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:22件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

Books always help me out!

スカイ・クロラ
【最新書評】
スカイ・クロラ
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

某国公立大学 工学部 化学専攻 四年生 ジャンルは問わずなんでも読みます。 今まではあまり本を読んでいませんでしたが、本の大事さおもしろさに最近気づくことができました。現在は自己啓発系の本を多く読ん…

ZOKURANGER
【最新書評】
ZOKURANGER
書評を読む
Array
  • 合計:366p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

はじめまして。文庫の書評を中心にブログを運営して いるSanmaです。最近は書評以外にもちょこちょこと 手を出しています!! 書評の中心になっているのは、通勤時に読んでる 文庫です。ですので、更新が…

同志少女よ、敵を撃て
【最新書評】
同志少女よ、敵を撃て
書評を読む
Array
  • 合計:84p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

小説、哲学、アート系の本を主に読んでます。

小さな会社のIT担当者になったら読む本 (初めてでもよくわかる)
【最新書評】
小さな会社のIT担当者になったら読む本 (初めてでもよくわかる)
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

活字好きの元図書館員(その前はSE)。 好きなジャンルは文芸、エッセイなど。 好きな作家さんは岩本素白さん、串田孫一さん、平出隆さん、内田洋子さんなど。 読むのは遅いほうです。

経済成長主義への訣別
【最新書評】
経済成長主義への訣別
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

群馬県・西上州の限界集落に暮らしながら、日本の辺境を遍歴するフリーライター。地域づくり雑誌「かがり火」で記事執筆中。趣味は、地域づくり事例の収集、民俗学研究(特に宮本常一)、読書(歴史、哲学、平安文学…

ノヴム・オルガヌム―新機関
【最新書評】
ノヴム・オルガヌム―新機関
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

哲学、思想の本を中心にご紹介いたします。

THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本
【最新書評】
THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

マリアビートル
【最新書評】
マリアビートル
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

人間らしい本が好きです。自分の頭では描けない世界が好きです。 好きな作家を挙げよと言われれば伊坂幸太郎さん、貴志裕介さん、東野圭吾さんの三方をあげます。 小説もノンフィクションも、マンガもラノベも全部…

光圀伝
【最新書評】
光圀伝
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:38件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

ミステリーやファンタジーが好きなほうだと思います。主に現実逃避のために読書(笑) なので、深く考えずにさらりと読みたい。

ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち
【最新書評】
ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち
書評を読む
Array
  • 合計:113p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

最近よく読むのは推理小説や時代小説です。

むかし僕が死んだ家
【最新書評】
むかし僕が死んだ家
書評を読む
Array
  • 合計:123p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

好きで読んでいるジャンルは主にミステリー、ホラー、サスペンスものです。 小学6年生くらいに誕生日になぞのたから島(かいぞくポケット)を全巻ボックスを親からプレゼントされたのがきっかけで本が好きになりま…

街灯りとしての本屋 11書店に聞く、お店のはじめ方・つづけ方
【最新書評】
街灯りとしての本屋 11書店に聞く、お店のはじめ方・つづけ方
書評を読む
Array
  • 合計:94p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

基本、雑食です。最近はキャラクター小説が多いかな。マンガは大好物。 読書メーターに登録してましたが、しばらく空いてしまったため、新天地を求めて、こちらにたどり着きました。 余裕がある時に書評を書く…

わかったつもり 読解力がつかない本当の原因
【最新書評】
わかったつもり 読解力がつかない本当の原因
書評を読む
Array
  • 合計:105p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

初老の入り口でしゃがみ込んでるおじさんです。 書評は読書後のアウトプットとして、自身の理解を深めるため書き続けていきたいと思います。

ホワイトラビット
【最新書評】
ホワイトラビット
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

はじめまして。 リスター☆トと申します。東野圭吾さんが大好きでよく読みます。 最近は池井戸潤さんの作品も好き。ビジネス小説はまり中。 自己啓発系は敬遠していましたが、昨年目覚め、読むようになりました。…

おじいちゃんとパン
【最新書評】
おじいちゃんとパン
書評を読む
Array
  • 合計:103p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

エッセイ、小説、ノンフィクションなどジャンルを問わずの活字好きです。

声の在りか
【最新書評】
声の在りか
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

ミステリーが大好き。日常のミステリーやオカルトミステリーが大好物。最近はシンデレラストーリーも好きでよく読む。 基本物語はハッピーエンドで終わって欲しい(現実逃避) 仕事が忙しくて読書の時間が確保でき…

でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相
【最新書評】
でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

「大学に入ったし本でも読むか」と思い立って以来二十数年、本の世界をさまよう生き物です。大学・大学院時代に取った杵柄で社会科学系、人文学系の本をよく読みますが、気になるテーマならわりと濫読傾向。小説はミ…

池上彰の世界の見方 ドイツとEU: 理想と現実のギャップ
【最新書評】
池上彰の世界の見方 ドイツとEU: 理想と現実のギャップ
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

歴史が好きなので歴史本をたくさん読みます。 よろしくお願いします^^

宇宙飛行の父 ツィオルコフスキー: 人類が宇宙へ行くまで
【最新書評】
宇宙飛行の父 ツィオルコフスキー: 人類が宇宙へ行くまで
書評を読む
Array
  • 合計:94p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

何のために本を読むのか? それを考えるために 本を日ごろ読んでいます。 実用書・会社などの本・レシピ本など 小説なども時間をかけて読んでみたいです。 歴史が好きなハズなんですけど あまりそ…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ