本が好き!レビュアーランキング
- 323zoompack さん

- 【最新書評】
- 壬申の乱と関ヶ原の戦い――なぜ同じ場所で戦われたのか
書評を読む
- 合計:1841p
- 長文書評:131件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:1186票(×1p)
還暦を過ぎたオヤジです。まだしばらく仕事は現役です。ガバナンスに絡んだ仕事をしています。駅伝と柔道が大好きで、映画と読書も楽しんでいます。読書は、塩野七生と司馬遼太郎の著作が特に好きです。本屋大賞や直…
- 332えちぜんや よーた さん
![Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門[改訂新版] (WEB PROFESSIONAL) Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門[改訂新版] (WEB PROFESSIONAL)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Hq9FIAfIL._SL75_.jpg)
- 【最新書評】
- Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門[改訂新版] (WEB PROFESSIONAL)
書評を読む
- 合計:1932p
- 長文書評:85件(×5p)
- ひと言:363件(×1p)
- 得票数:1144票(×1p)
2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…
- 333Scorpions さん

- 【最新書評】
- 日本占領と「敗戦革命」の危機
書評を読む
- 合計:1607p
- 長文書評:93件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:1141票(×1p)
【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

- 【最新書評】
- サンドリーヌ裁判 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)
書評を読む
- 合計:1986p
- 長文書評:136件(×5p)
- ひと言:172件(×1p)
- 得票数:1134票(×1p)
ミステリー好きの、3人の娘のパパです。 絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。

- 【最新書評】
- 武士とジェントルマン
書評を読む
- 合計:2121p
- 長文書評:165件(×5p)
- ひと言:165件(×1p)
- 得票数:1131票(×1p)
昔から本を読むことが大好きです。大学時代まではわりと新刊で単行本を買っていましたが、社会人になってからは持ち歩きの良さと値段から専ら文庫本派です。でもたまに待ちきれなくて単行本を買うことも。
- 340Tetsu814 さん

- 【最新書評】
- レンズが撮らえたF.ベアトの幕末
書評を読む
- 合計:1839p
- 長文書評:151件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:1084票(×1p)
なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。









































はじめまして。どんなジャンルでも読みます。最近はミステリーを読むことが多いです。 ベストセラーよりマイナーな本を読んでいる気がします。