書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 14ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ひらあやまり
【最新書評】
ひらあやまり
書評を読む
Array
  • 合計:2192p
  • 長文書評:108件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1649票(×1p)

寝ても覚めても本が好き ジャンルは問わず本が好き なのに最近本を読む時間がなかなか取れないのが悩みの種。 ぽつぽつ読んでいきますので、よろしくお願いします。

告白の余白
【最新書評】
告白の余白
書評を読む
Array
  • 合計:2377p
  • 長文書評:146件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1646票(×1p)

ミステリー、サブカル、プロ野球がすき。 最近は作品分野を絞らずいろんなものを読んでいきたいと思っています。

社員をホンキにさせるブランド構築法
【最新書評】
社員をホンキにさせるブランド構築法
書評を読む
Array
  • 合計:13719p
  • 長文書評:2388件(×5p)
  • ひと言:139件(×1p)
  • 得票数:1640票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

過ぎ去りし王国の城
【最新書評】
過ぎ去りし王国の城
書評を読む
Array
  • 合計:2391p
  • 長文書評:150件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1639票(×1p)

ブログで10代におすすめの本を紹介しながら、こちらにマイペースにレビューを投稿させていただいています。 児童書やYA文学が多めです。

わたしの美しい庭
【最新書評】
わたしの美しい庭
書評を読む
Array
  • 合計:2074p
  • 長文書評:86件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:1637票(×1p)

最近読書もレビューを書くのも途絶えがちです。が、「読む!」というときは、同時に複数冊読みます。「しばらく見ないなあ」という後に、いきなり多ければ10冊以上分のレビューをあげたりしますが、お付き合いくだ…

あまたの星、宝冠のごとく
【最新書評】
あまたの星、宝冠のごとく
書評を読む
Array
  • 合計:2153p
  • 長文書評:102件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:1637票(×1p)

あらすじ紹介よりも「感じたこと」を大切に書いています。 SF・ファンタジー・ミステリ好き。 ブログに載せた記事の中から、厳選した本の紹介をしていきます。 Blog【ちった図書室-Cittagazze】

かきたくないのに止められない… 汗っかき・多汗症で悩んだら最初に読む本【Kindle】
【最新書評】
かきたくないのに止められない… 汗っかき・多汗症で悩んだら最初に読む本【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:3100p
  • 長文書評:89件(×5p)
  • ひと言:1051件(×1p)
  • 得票数:1604票(×1p)

横浜市在住 アラフィフの理系サラリーマン これまで読書メータで管理していたコメントを、「本が好き」に移行作業中です。 好きな作家 東野 圭吾、伊坂幸太郎、奥田 英朗、重松 清、誉田 哲也、桐野 夏…

ディープテック 世界の未来を切り拓く「眠れる技術」
【最新書評】
ディープテック 世界の未来を切り拓く「眠れる技術」
書評を読む
Array
  • 合計:2555p
  • 長文書評:189件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:1591票(×1p)

やまけると申します。 本はとにかく量を読んでいくスタイルで、いろいろ読みます。よろしくお願いいたします。

官僚生態図鑑――ズレまくるスーパーエリートへの処方箋
【最新書評】
官僚生態図鑑――ズレまくるスーパーエリートへの処方箋
書評を読む
Array
  • 合計:2225p
  • 長文書評:127件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1590票(×1p)

京都府在住。大学院では磁性物理学を専攻し、現在は一般企業の技術職として業務に携わっています。ピアノ演奏が何よりの趣味でしたが、最近は忙しくなかなか時間が作れません。空き時間に色々な本を読んで、様々な場…

村上ラヂオ3: サラダ好きのライオン
【最新書評】
村上ラヂオ3: サラダ好きのライオン
書評を読む
Array
  • 合計:3344p
  • 長文書評:351件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1588票(×1p)

 本屋や図書館、オンライン書店等で見かけた、自分の関心を惹く本であれば何でも読みます。

薔薇のなかの蛇
【最新書評】
薔薇のなかの蛇
書評を読む
Array
  • 合計:1923p
  • 長文書評:67件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:1583票(×1p)

今まで読むばかりの読書、少しはかたちに残してみたい。 未知の感情を体験されてくれる本、あらすじを説明できないような本が好きです。 勢いで大学の通信部の史学科に入学。歴史の本の合間に良質な物語も読ん…

人生に期待するな
【最新書評】
人生に期待するな
書評を読む
Array
  • 合計:1992p
  • 長文書評:85件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1565票(×1p)

人文系の本やエッセイ、昔のマンガを読んでいます。 最近は小説も読むようになりました。

運命の足音
【最新書評】
運命の足音
書評を読む
Array
  • 合計:2008p
  • 長文書評:88件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1565票(×1p)

後期高齢者です。頭のリハビリも兼ねて、ときどき英語をかじるようにしています。各国著名人による英語の名言(拙訳つき)に興味のある方は、下記のブログ(ameblo)へどうぞ。 どちらかと言えば作品そのもの…

蜜蜂と遠雷
【最新書評】
蜜蜂と遠雷
書評を読む
Array
  • 合計:2254p
  • 長文書評:139件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1559票(×1p)

書評ブログ「また、本の話をしてる」をやっています。 吉祥寺在住のコピーライターです。 どうぞよろしく!! https://okuubook.hatenadiary.jp

アーカー大陸:楔
【最新書評】
アーカー大陸:楔
書評を読む
Array
  • 合計:2197p
  • 長文書評:129件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1552票(×1p)

幼少時より本とベイスターズを愛して今に至ります。 ミステリー、SF、ファンタジーなどを主に好み、西澤保彦、小川一水、小野不由美、中山七里、皆川博子、などなど。 書評サイトも運営していますので、よろし…

逃げまくった文豪たち
【最新書評】
逃げまくった文豪たち
書評を読む
Array
  • 合計:2138p
  • 長文書評:117件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1552票(×1p)

※2021年9月より再開しました。 書評ライターの仕事をしています。 三度の飯より、活字が大好き。 小説、エッセイ、新書、ノンフィクションなど。 漫画は読みません。 ドラマも映画もアニメも見ませ…

越境捜査2 挑発
【最新書評】
越境捜査2 挑発
書評を読む
Array
  • 合計:2698p
  • 長文書評:213件(×5p)
  • ひと言:99件(×1p)
  • 得票数:1534票(×1p)

ただの読書好きです 今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…

曳舟の道: 京の豪商、角倉了以・素庵物語
【最新書評】
曳舟の道: 京の豪商、角倉了以・素庵物語
書評を読む
Array
  • 合計:3640p
  • 長文書評:423件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1525票(×1p)

現在、私たちが文化的な生活を送れるのも、先人たちの知恵と努力の賜物であることは論をまたないと思います。歴史上偉大な人たちの中には自分の考えを書物として残しています。それが名著です。名著を読むことは自分…

さいはての中国
【最新書評】
さいはての中国
書評を読む
Array
  • 合計:1938p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:258件(×1p)
  • 得票数:1510票(×1p)

小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。

前巷説百物語
【最新書評】
前巷説百物語
書評を読む
Array
  • 合計:2035p
  • 長文書評:107件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1499票(×1p)

書評でなく感想です。 他の書評サイトから移籍組です。 現在 そこで発表した書評をアレンジし短く簡潔に100文字以内でチャレンジ中。2016年以降のものです。 2019年度からは、月、水、金に書評をあげ…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ