書評でつながる読書コミュニティ
  1. 162ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
【最新書評】
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

小説~ビジネス書まで活字であれば何でも読みます。

My Credo
【最新書評】
My Credo
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

キャリア形成が人生最大のプライオリティだったかつての自分に影響を与えてくれた本、仕事以外の充足感に目を当て始めた自分に影響を与えてくれた本、その時それぞれに新しい価値観と力をくれた本を紹介したいと思い…

人間失格
【最新書評】
人間失格
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

戦闘技術の歴史3 近世編
【最新書評】
戦闘技術の歴史3 近世編
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

柳井正 未来の歩き方
【最新書評】
柳井正 未来の歩き方
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

強さと脆さ
【最新書評】
強さと脆さ
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

バカになるほど、本を読め!
【最新書評】
バカになるほど、本を読め!
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

読書が好きです。 書評を読むのも大好きです。 よろしくお願いします

ボクの音楽武者修行
【最新書評】
ボクの音楽武者修行
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

本が大好きです。特に小説。名作を片っ端から読んでみたいです。<br> 図書館派なので家にあるのは漫画ばかり。図書館にもっと漫画も置いてくれたらいいのに!<br> これから色んな…

坑夫
【最新書評】
坑夫
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

秘録華人財閥―日本を踏み台にした巨龍たち
【最新書評】
秘録華人財閥―日本を踏み台にした巨龍たち
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

未来型サバイバル音楽論
【最新書評】
未来型サバイバル音楽論
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

音楽配信の会社を運営しながらも活字中毒です。移動時間中や、トイレの中、布団の中で読書しています。

永遠の0
【最新書評】
永遠の0
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

わたしの3・11 あの日から始まる今日
【最新書評】
わたしの3・11 あの日から始まる今日
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
【最新書評】
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

パニックの手
【最新書評】
パニックの手
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ポジ評のみのSF/ホラー/ファンタジー/ミステリ/幻想文学等の書評ブログやってます。

プロメテウスの涙
【最新書評】
プロメテウスの涙
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

われら銀河をググるべきや―テキスト化される世界の読み方
【最新書評】
われら銀河をググるべきや―テキスト化される世界の読み方
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

社員が勝手に動き出す社長の質問力
【最新書評】
社員が勝手に動き出す社長の質問力
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ばいばい、アース〈4〉今ここに在る者
【最新書評】
ばいばい、アース〈4〉今ここに在る者
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

ドストエフスキー、カフカ、フォークナーが好き。 第一次と第二次の両大戦間の英米文学が好き。 東欧と、ラテンアメリカの文学が好き。 ニューウェーブSFが好き。 重いライトノベルが好き。

阪急電車
【最新書評】
阪急電車
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

本を読むのは、たいてい電車での移動中なので、持ち運びのしやすい文庫を専ら愛読しています。話題になっている単行本を読みたいなあと思うこともありますが、原則、文庫になるまでじっと我慢の子です。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ