書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rasmamaさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rasmama
さん
本が好き! 4級
書評数:14 件
得票数:6 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
rasmama
さん の書評の傾向を見る
書評 (14)
フォロー (0)
フォロワー (1)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
プロメテウスの涙
全体的に不気味な印象でした。が、最後は、ホッとしました。
2010-11-24
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
悪霊の島 上
始め読みだしたときは、何となくだるだるというか。でも、半分ぐらいまで読み進んだ時から、一挙に引き込まれました。さすが、スティーブン、キングという感じでした。
2010-11-17
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
若草物語
姉妹がいなかったので、この本を読み、姉妹が欲しくなりました。宗教的でちょっと、お説教くさいところも、無きにしも非ずですが、そこも、魅力なのかなと思います。
2010-11-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
狗神
独特の世界です。読んでいる間、この世界に、どっぷり。という感じですね。が、読み終わった後に不気味な感じがします。何度読み返しても、この不気味感は、変わらないです。
2010-11-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
死国
女の性というか、何というか。「女」は、例え、子供であっても、「男」より遥かに、複雑な感情を持っている。と、感じさせる作品だと思います。そして、とても、不気味な世界が、本の中に広がっています。
2010-11-12
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
理由
「すごい」その一言に尽きる本だと思います。そして、宮部 みゆきさんの、力量を思い知らされます。頭の中が、どんなふうになったら、こんな作品を生み出すことができるのだろう。
2010-11-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
秘密
「秘密」まさに、題名の通りだと思います。実際には、あり得ないことだけれど、もし、自分と娘にこのお話のようなことが振りかかったら。と、なんだか、不謹慎にわくわくして、読んでしまいました。「人生やり直したい」との願望かも。
2010-11-11
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
白夜行
分厚い本なのに、一気読みしてしまいました。真っ暗闇の子供時代。親も信じられないから、誰も、信じることができないという、孤独感。東野 圭吾さんの世界にどっぷりと、浸りました。そして、読んだ後は、とても、悲しく、寂しくなりました。
2010-11-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
三人姉妹
まさに、思っていることを書いてくれた。と、読んでいくうちに、ひしひしと感じました。そして後半は、涙が止まりませんでした。まさに、女の人生そのものという感じ。これを、男性が書いたなんて。奥さまは、きっと幸せでしょうね。
2010-11-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
幸福ロケット
「初恋」「初々しい」が、ぴったりの作品。そして、ラストは、涙涙でした。我が子が、同学年なのですが、このお話のような、初恋は、まだまだまだまだな感じ。我が子よ。素敵な初恋しろよ。
2010-11-11
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
蒼い時 文庫編集部 (集英社文庫 126-A)
山口 百恵さんの、自伝書。アイドルであった、百恵さんが、こんなに赤裸々に、自分のことを書いていいのか。と驚いたのを覚えています。私は、百恵さんのアイドル時代は、ほとんど知りませんが、一斉風靡した彼女が鮮やかに引退したのだけは、覚えています。
2010-11-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
叔母殺人事件
うーん。確かに、ひきこまれて、ぐいぐい読んでいきました。が、残ったものは、「しぶといなぁ」 「こんな人には、なれんなぁ」という感想。ですが、楽しい時間は、過ごせました。
2010-11-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
赤毛のアン―赤毛のアン・シリーズ〈1〉
小さい時にアニメでやっていて、実は、あまり好きではなかったので、読んだことがありませんでした。が、5年前に、何気なく手にとる機会があって、それから、はまりました。今やろうとしても到底できない、全て手作りの生活。自然の描写。あぁー素敵。
2010-11-11
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
西の魔女が死んだ
映画に、なりましたよね。それで、何となく、買って、何となく読みはじめました。おまけに、子供の試合に行くバスの中で。失敗でした。感動の涙で、周りにいる子供たちに、「どうしたの」と心配される始末。久しぶりに、心洗われる。そんな感じでした。
2010-11-10
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
rasmamaさんの
話題の書評
該当の書評はありません
rasmamaさんの
カテゴリランキング
総合
2562位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--