書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 26ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

歌々の棲家 named Mr.Children
【最新書評】
歌々の棲家 named Mr.Children
書評を読む
Array
  • 合計:814p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:588票(×1p)

めっきり本を読まなくなったなあ…と反省。そして、過去読んだものも再読してみたいなあ…などと思い。それで、ただ読むだけでなく、やはり記録しようかと。 読書とはあくまでも個人的な体験だと思いつつ、最近は書…

そこが知りたい雑談のコツ!~わかる・話せる「つかみ」の15秒法則~
【最新書評】
そこが知りたい雑談のコツ!~わかる・話せる「つかみ」の15秒法則~
書評を読む
Array
  • 合計:814p
  • 長文書評:94件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:323票(×1p)

電子書籍学びコンシェルジュの 金指(かなざし)善孝と申します。 電子書籍を通じて、大人の学びを応援しています。 これからは「読む力」「書く力」「伝える力」が 重要になってきます。 書評は月間80…

きゃくほんかのセリフ!
【最新書評】
きゃくほんかのセリフ!
書評を読む
Array
  • 合計:808p
  • 長文書評:65件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:467票(×1p)

ライトノベル,軽い推理ものを中心に読んでいます。専門の教育,臨床心理,カウンセリングに関する本は昔読んでましたが。 最近やっと「読む」ことのおもしろさと「書く」ことのおもしろさが,わかってきたような・…

ハリー、大きな幸せ
【最新書評】
ハリー、大きな幸せ
書評を読む
Array
  • 合計:807p
  • 長文書評:78件(×5p)
  • ひと言:95件(×1p)
  • 得票数:322票(×1p)

 子どもの本が好きで、本にまつわる仕事をしています。おいしいもの、手作り品も好きなのでちょこちょこ読んでます。なるべく新しい作品を紹介していくつもりです。

読書からはじまる
【最新書評】
読書からはじまる
書評を読む
Array
  • 合計:799p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:604票(×1p)

本屋さんがいちばんわくわくする場所です。 本の内容だけでなく、物質としての本が好き。 本が好きな方と友達になりたいです!

相手も自分も疲れないほんとうの気遣いのコツ
【最新書評】
相手も自分も疲れないほんとうの気遣いのコツ
書評を読む
Array
  • 合計:797p
  • 長文書評:90件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:347票(×1p)

【1日1冊の読書習慣が人生を変える】 書評家/ライター。読書習慣の専門家。読書コミュニティ『Share読書.Com』運営。読書会運営やメディア執筆も。趣味:読書・映画・釣り・散歩。

フェルマーの最終定理
【最新書評】
フェルマーの最終定理
書評を読む
Array
  • 合計:793p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:513票(×1p)

本に埋もれて暮らしたい。 本に囲まれて、文字の世界を漂っているときが幸せです。 本好きな方とつながれると嬉しいので、声をかけてください。

最後の授業 ぼくの命があるうちに
【最新書評】
最後の授業 ぼくの命があるうちに
書評を読む
Array
  • 合計:787p
  • 長文書評:91件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:331票(×1p)

 本の好きなエンジニアです。年間100冊を目標にして読書をしています。ジャンルとしては、経済、経営、ビジネス系の本が中心です。  読んだ中で、これはオススメと思った本を紹介していきます。参考にしてくだ…

愛の渇き
【最新書評】
愛の渇き
書評を読む
Array
  • 合計:784p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:579票(×1p)

 どうも皆さんこんにちは、サラダ坊主と申します。  はてなブログで、雑多な内容のブログを運営しています。  このたび、御誘いを受けて、こちらの「本が好き!」というサイトに書評を投稿してみました。今後も…

のりもの進化論
【最新書評】
のりもの進化論
書評を読む
Array
  • 合計:781p
  • 長文書評:98件(×5p)
  • ひと言:71件(×1p)
  • 得票数:220票(×1p)

幼児教育主体で、宗教関係も少々。 小説は、昔とてもたくさん読んでいましたが、最近は下火。 英語なら原書も読めるはずだけど、最近は読む時間が...

伊勢佐木マスカレイドスクウェア
【最新書評】
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
書評を読む
Array
  • 合計:779p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:549票(×1p)

誰かが書いた本を読んで紹介するよ。何かしら気になったら読んでほしいよ。コーヒーゼリーが好きです。

アオハルデビル
【最新書評】
アオハルデビル
書評を読む
Array
  • 合計:774p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:112件(×1p)
  • 得票数:652票(×1p)

えびしです。 沢山本と出逢い、自己研鑽を経て、色んな人と繋がりたいです。よろしくお願いします。

にんにくと玉葱の本―蘇先生の家庭薬膳 これならたっぷり食べられる
【最新書評】
にんにくと玉葱の本―蘇先生の家庭薬膳 これならたっぷり食べられる
書評を読む
Array
  • 合計:766p
  • 長文書評:62件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:453票(×1p)

Brave(ブレイブ)です。ブログを書きます。言葉は細胞だ。

貴様いつまで女子でいるつもりだ問題
【最新書評】
貴様いつまで女子でいるつもりだ問題
書評を読む
Array
  • 合計:765p
  • 長文書評:62件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:450票(×1p)

50代のおじさん、愛知県在住のエンジニアです。 読書を楽しむだけから、知識を身に付けるに変えたくて始めました。 書評というより要約かもしれませんが、ご容赦ください。

休養学―あなたを疲れから救う【Kindle】
【最新書評】
休養学―あなたを疲れから救う【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:764p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:498票(×1p)

主にビジネス書を読んでいます!海外にも興味があるため、文化・言語の本や、将来のことを考えて経済の本も時々読んでいます。

子どもの将来は「親」の自己肯定感で決まる
【最新書評】
子どもの将来は「親」の自己肯定感で決まる
書評を読む
Array
  • 合計:764p
  • 長文書評:94件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:294票(×1p)

長野県上田市で読書会を開催したり、読書ブログを書いているなんちゃって読書人と言います。読書を通じた、人と人との繋がりがテーマ。よろしくお願いします!

物理学と神
【最新書評】
物理学と神
書評を読む
Array
  • 合計:761p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:610票(×1p)

楽しく書評を読んでいるうちに 偏っていた読書の幅が ぐっと広がりました(^o^)/  

たべるのがおそい vol.1
【最新書評】
たべるのがおそい vol.1
書評を読む
Array
  • 合計:757p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:532票(×1p)

頑張った人が報われる小説が好きです。 がははと笑えるおばかな物語も。

利他のすすめ~チョーク工場で学んだ幸せに生きる18の知恵
【最新書評】
利他のすすめ~チョーク工場で学んだ幸せに生きる18の知恵
書評を読む
Array
  • 合計:756p
  • 長文書評:81件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:346票(×1p)

元特別支援学校教員。 現在は教育社会学を専攻する大学院生です!障がい者差別、特別支援教育に関心があります。 本は、新書、小説(ミステリー、恋愛)、エッセイ、児童書、絵本など幅広く読みます。 本屋や古本…

日本国勢図会 2020/21 -日本がわかるデータブックー
【最新書評】
日本国勢図会 2020/21 -日本がわかるデータブックー
書評を読む
Array
  • 合計:754p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:519票(×1p)

あまり気負わずにあれこれ書いてみようと思っとります。 基本的には★4(オススメ)か★5(すごくオススメ)の書評しか掲載しません。★3(留保付オススメ)をつける場合は必ず理由も載せます。 それ以下の評価…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ