書評でつながる読書コミュニティ
  1. 28ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

Bランクの恋人
【最新書評】
Bランクの恋人
書評を読む
Array
  • 合計:879p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:634票(×1p)

もうすぐ健康診断なのに不摂生がやめられない。 とりあえず、本を沢山鞄に詰めて出歩いて代謝をあげよう! その前にビールやめればいいんだけどww 自分に甘いからやめられない~!!

[カラー版] 昆虫学者、奇跡の図鑑を作る (幻冬舎新書)【Kindle】
【最新書評】
[カラー版] 昆虫学者、奇跡の図鑑を作る (幻冬舎新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:658p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:421票(×1p)

特にこだわりなく、色々な本を読んでいます。 主な読書時間は通勤電車の中なので、文庫本が多いです。

夢十夜・草 枕
【最新書評】
夢十夜・草 枕
書評を読む
Array
  • 合計:623p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:380票(×1p)

本は専ら図書館で借りていますが、特に気になる本が有ると本屋さんで買います。本の傾向として明治大正に書かれた本を読んでいますが、現代作家では小川洋子さん、綿矢りささんの本は殆ど読みました。それも全て図書…

凍りのくじら
【最新書評】
凍りのくじら
書評を読む
Array
  • 合計:312p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

高等学校国語科の教員。文学、語学、哲学、社会学、教育学らへんをよく読みます。

たそがれどきに見つけたもの
【最新書評】
たそがれどきに見つけたもの
書評を読む
Array
  • 合計:2527p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:249件(×1p)
  • 得票数:2053票(×1p)

読書ノート代わりにと、参加しました。 つまらないと思った書籍には、 辛口で、いじわるな書評をビシビシ書いていきます。 還暦を越えてからは辛口にひときわ拍車がかかりました。100人が高く評価しても、 自…

「やりたいこと」が見つかる時間編集術 「4つの資産」と「2つの時間」を使って人生を変える
【最新書評】
「やりたいこと」が見つかる時間編集術 「4つの資産」と「2つの時間」を使って人生を変える
書評を読む
Array
  • 合計:507p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:280票(×1p)

ビジネス書、自己啓発書、経済小説が多くなっています。 本好きの方と、共有させて頂ければと思っています。

歌々の棲家 named Mr.Children
【最新書評】
歌々の棲家 named Mr.Children
書評を読む
Array
  • 合計:814p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:588票(×1p)

めっきり本を読まなくなったなあ…と反省。そして、過去読んだものも再読してみたいなあ…などと思い。それで、ただ読むだけでなく、やはり記録しようかと。 読書とはあくまでも個人的な体験だと思いつつ、最近は書…

スポーツの至高体験(ピークエクスペリエンス・ゾーン・フロー)
【最新書評】
スポーツの至高体験(ピークエクスペリエンス・ゾーン・フロー)
書評を読む
Array
  • 合計:649p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:424票(×1p)

週刊「アサヒゴルフ」、週刊「少年サンデー」等の編集に携わった後、平河出版社に入社。1977年月刊「The Meditation」編集長。1979年「世界神秘学事典」(荒俣宏/編)の編集を最後に平河出版…

走ル
【最新書評】
走ル
書評を読む
Array
  • 合計:625p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:400票(×1p)

bookおじさん改め仮面紳士です。 現在は紳士の仮面をかぶっています。 素顔はまだ、紳士になりきれていません。 小説・ビジネス書を中心に、たまに人生を見つめなおしています。

ハング
【最新書評】
ハング
書評を読む
Array
  • 合計:862p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:30件(×1p)
  • 得票数:607票(×1p)

 「本が好き」に出会ってから、読みたい本が増えて幸せです。読みたい本がありすぎも困るけど・・・今はその幸せに浸ってます。  読んでも読んでも、読みたい本に出会いすぎて減らない!!逆に増えるばっかり。…

民衆の敵
【最新書評】
民衆の敵
書評を読む
Array
  • 合計:844p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:624票(×1p)

読書家ではありません。小説にせよ新書にせよ内容が一瞬で入ってきてくれたら、どんなに楽だろうかと泣きながらページをめくっています。無知なのでなんでも楽しんで読みます。 品評というよりはただの感想文です…

たべるのがおそい vol.1
【最新書評】
たべるのがおそい vol.1
書評を読む
Array
  • 合計:757p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:532票(×1p)

頑張った人が報われる小説が好きです。 がははと笑えるおばかな物語も。

解決まではあと6人
【最新書評】
解決まではあと6人
書評を読む
Array
  • 合計:228p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

荒井唯(アライユイ) 1991/09/03 ミューズ音楽院ビジネス科 本と音楽が好きです。とくに音楽はロキノン系、本は日本の現代小説のミステリーやSF、ショートショートが好きです。 マンガならコナン…

馬は語る―人間・家畜・自然
【最新書評】
馬は語る―人間・家畜・自然
書評を読む
Array
  • 合計:492p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:269票(×1p)

新潟県在住。ノンフィクションを読むことが多いです。

死者の短剣 地平線<上>
【最新書評】
死者の短剣 地平線<上>
書評を読む
Array
  • 合計:290p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

文科系の本をよく読んでいます。

「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
【最新書評】
「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
書評を読む
Array
  • 合計:581p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:359票(×1p)

本、服、将棋、カラオケ、ゲーム、苔テラリウムが好きな元建築学科の学生です。 気軽にコメント等よろしくお願いします!

だから政治家になった。 矛盾だらけの世の中で正論を叫ぶ
【最新書評】
だから政治家になった。 矛盾だらけの世の中で正論を叫ぶ
書評を読む
Array
  • 合計:928p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:713票(×1p)

読書がやめられないアラサー男の感想文です。 いろんなジャンルの本の書評を書いていこうと思います。

神酒クリニックで乾杯を
【最新書評】
神酒クリニックで乾杯を
書評を読む
Array
  • 合計:970p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:739票(×1p)

子供の頃、ホームズ「まだらの紐」を読んでミステリの虜に♪ 本格推理・コージー・妖・動物絡み・怪異系と幅広く読みます。 世界観は、幽玄・不思議系・ファンタジーが好み。 がっつりホラーと甘甘恋愛ものは苦手…

数学戦士―マセマティカ王国の秘法
【最新書評】
数学戦士―マセマティカ王国の秘法
書評を読む
Array
  • 合計:649p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:431票(×1p)

書店で日々研鑽を積んでいます。

ナウシカの飛行具、作ってみた
【最新書評】
ナウシカの飛行具、作ってみた
書評を読む
Array
  • 合計:820p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:207件(×1p)
  • 得票数:398票(×1p)

好きな小説のジャンルは問いませんが、自らの傾向を見てみると比較的ミステリーが好きなようです。ただどんな小説にもミステリー要素というものが存在している為、一概にひとくくりには出来ないのですが、「犯人を当…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ