書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

三体
【最新書評】
三体
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

主に読むジャンル。児童書・ミステリー・SF・ビジネス書。 そして、こども向けに解説されたイラストや写真が豊富な本もよく読みます。例えば、私はイスラームに関心があるので、その分野の本を読むのですが、こど…

地球一やさしい宇宙の話: 巨大ブラックホールの謎に挑む!
【最新書評】
地球一やさしい宇宙の話: 巨大ブラックホールの謎に挑む!
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

本が好き!初心者です。 小説から、専門書まで、特に区別なく読み漁ってます。 ビジネス書のうち、自己啓発本は苦手かも。

科学者はなぜ神を信じるのか コペルニクスからホーキングまで
【最新書評】
科学者はなぜ神を信じるのか コペルニクスからホーキングまで
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

読み切った本の記録として、ついでに書評でもしてみようかなと思い立ち始めました。 気分次第で色々なジャンルに手を出します。

銀河の片隅で科学夜話 物理学者が語る、すばらしく不思議で美しい この世界の小さな驚異
【最新書評】
銀河の片隅で科学夜話 物理学者が語る、すばらしく不思議で美しい この世界の小さな驚異
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

かわせ ななきです。 『第二回本が好き!レビュー大賞』で大賞を頂きました。 ありがとうございます。 少しでも読後の高揚感が伝われば…と思い書いております。

三体
【最新書評】
三体
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

大学で国文学を学んだ後、ずっと出版の世界でメシを食ってきました。数年前に業界の低迷から早々と引退を決めて、年金受給にはまだほんの少し足りないため、仕事をしている奥さんや娘たちのために「家事手伝い」をし…

宇宙飛行の父 ツィオルコフスキー: 人類が宇宙へ行くまで
【最新書評】
宇宙飛行の父 ツィオルコフスキー: 人類が宇宙へ行くまで
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

本を買うサイクルに気力と時間が追いつかない…。 未読の冊数が減っては増えてで、永遠にゼロにならない感じの読書スタイルです。

宇宙飛行の父 ツィオルコフスキー: 人類が宇宙へ行くまで
【最新書評】
宇宙飛行の父 ツィオルコフスキー: 人類が宇宙へ行くまで
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

何のために本を読むのか? それを考えるために 本を日ごろ読んでいます。 実用書・会社などの本・レシピ本など 小説なども時間をかけて読んでみたいです。 歴史が好きなハズなんですけど あまりそ…

天文台日記
【最新書評】
天文台日記
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

アラサーのオタク。 小説や歴史の本が好きです。

麻布ハレー
【最新書評】
麻布ハレー
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

ジャンルを問わずなんでも読みますが、青春群像小説などが一番好きです。 漫画書評や未投稿の書評(古いもの等)は、ブログにあげています。

ドミトリーともきんす
【最新書評】
ドミトリーともきんす
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

色んな本が読みたいのに・・・。 スピードが追いつかないことが悩みです。 最近は、古典文学をよく読みます。 江戸~明治にかけての思想や外交論なども気になるところ。 歴史好きなので、古い著書ばかりに目が…

神様のパズル
【最新書評】
神様のパズル
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

意思決定科学者です

天地明察(上)
【最新書評】
天地明察(上)
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

読んだ本について、感想を書いていきます。 物語やビジネス書が中心になると思います。 たくさんの本を読みたい。

宇宙は本当にひとつなのか (ブルーバックス)
【最新書評】
宇宙は本当にひとつなのか (ブルーバックス)
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

某国立大学法学生  率直にいいと思った本をジャンル問わず紹介します。参考にどうぞ

天地明察(上)
【最新書評】
天地明察(上)
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

読書は娯楽、本屋は魔窟。 本棚の容量との兼ね合いのため、基本、文庫派。 好きな作家の新刊が出ると、早く文庫になれギリギリギリ(歯軋り)となります。 長文苦手なので、小粒でもピリリと面白い(!…

眠れなくなる宇宙のはなし
【最新書評】
眠れなくなる宇宙のはなし
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

はじめまして! 古代エジプトが大好きです(*´∀`*)ノ 主に歴史系の本ですが結構読んでいます! どうぞよろしくお願いします☆

宇宙は何でできているのか (幻冬舎新書 む 2-1)
【最新書評】
宇宙は何でできているのか (幻冬舎新書 む 2-1)
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

関西の大学生。専攻は機械システム。 今年の目標は年間100冊読むこと。 読書は幅広くいろんな分野から読みたいと思っています。 100冊読み終えたら書評ブログ作りたいと思っています。 読書を通じ…

宇宙は何でできているのか (幻冬舎新書 む 2-1)
【最新書評】
宇宙は何でできているのか (幻冬舎新書 む 2-1)
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

 新しいもの好きなので、ジャンルにこだわらず新刊本を中心に読んで行きたいと思っています。

眠れなくなる宇宙のはなし
【最新書評】
眠れなくなる宇宙のはなし
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

あんまり真剣味の感じられないワナビ。 雑多に読み散らかしてしまっています。

宇宙はどこまで明らかになったのか 太陽系の誕生からブラックホール、宇宙の進化まで
【最新書評】
宇宙はどこまで明らかになったのか 太陽系の誕生からブラックホール、宇宙の進化まで
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ライディング・ロケット  ぶっとび宇宙飛行士、スペースシャトルのすべてを語る
【最新書評】
ライディング・ロケット  ぶっとび宇宙飛行士、スペースシャトルのすべてを語る
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ