書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

2050年のメディア
【最新書評】
2050年のメディア
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

大学院ではメディア研究をしておりました。 ファッション、水泳、ゴルフ、読書、海外旅行が好きです! 一応、合気道は初段です。

第五の権力---Googleには見えている未来
【最新書評】
第五の権力---Googleには見えている未来
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

ビジネス書、自己啓発書、経済小説が多くなっています。 本好きの方と、共有させて頂ければと思っています。

第五の権力---Googleには見えている未来
【最新書評】
第五の権力---Googleには見えている未来
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

ビジネス書、自己啓発書、経済小説が多くなっています。 本好きの方と、共有させて頂ければと思っています。

バイデン時代の「最強」投資戦略
【最新書評】
バイデン時代の「最強」投資戦略
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

満遍なくいろいろなものを読みたいと思い、始めました。 心理学は興味があるので読んでます。 地理や経済についても興味がわきました。

バイデン時代の「最強」投資戦略
【最新書評】
バイデン時代の「最強」投資戦略
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

満遍なくいろいろなものを読みたいと思い、始めました。 心理学は興味があるので読んでます。 地理や経済についても興味がわきました。

イスラエルとパレスチナ―和平への接点をさぐる
【最新書評】
イスラエルとパレスチナ―和平への接点をさぐる
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

学生のときは物理をやってました。現在、子育て、仕事に大忙しで読書量はめっきり減りましたが、これは!という本を紹介していこうと思います。

イスラエルとパレスチナ―和平への接点をさぐる
【最新書評】
イスラエルとパレスチナ―和平への接点をさぐる
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

学生のときは物理をやってました。現在、子育て、仕事に大忙しで読書量はめっきり減りましたが、これは!という本を紹介していこうと思います。

独ソ戦 絶滅戦争の惨禍
【最新書評】
独ソ戦 絶滅戦争の惨禍
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

愛知県の製造業の会社でITエンジニアとしての日々を過ごす陰キャ。 オフラインのコミュニティは苦手ながらも、アウトプットの場所が欲しくこのサイトにたどり着く。 卵とラーメンが好き。

独ソ戦 絶滅戦争の惨禍
【最新書評】
独ソ戦 絶滅戦争の惨禍
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

愛知県の製造業の会社でITエンジニアとしての日々を過ごす陰キャ。 オフラインのコミュニティは苦手ながらも、アウトプットの場所が欲しくこのサイトにたどり着く。 卵とラーメンが好き。

シリアからの叫び
【最新書評】
シリアからの叫び
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

沖縄県内の某高校にて情報の教諭をしています。兵庫県出身。元システムエンジニア。たまに教材開発とか。好きな物は将棋と派手な映画とノンフィクション本。 Twitterの補足的ブログに書評のオリジナルを載せ…

シリアからの叫び
【最新書評】
シリアからの叫び
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

沖縄県内の某高校にて情報の教諭をしています。兵庫県出身。元システムエンジニア。たまに教材開発とか。好きな物は将棋と派手な映画とノンフィクション本。 Twitterの補足的ブログに書評のオリジナルを載せ…

ウィキリークスでここまで分かった世界の裏情勢
【最新書評】
ウィキリークスでここまで分かった世界の裏情勢
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

大学の教員です。教育学部で情報処理を教えています。 ノンフィクションやミステリーが好きです。また、雑学系の本や科学系も大好きです。グルメや職人の話なども大好きです。 あまり読まないのは、恋愛系や歴史系…

ウィキリークスでここまで分かった世界の裏情勢
【最新書評】
ウィキリークスでここまで分かった世界の裏情勢
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

大学の教員です。教育学部で情報処理を教えています。 ノンフィクションやミステリーが好きです。また、雑学系の本や科学系も大好きです。グルメや職人の話なども大好きです。 あまり読まないのは、恋愛系や歴史系…

大統領の料理人
【最新書評】
大統領の料理人
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

ノンフィクション(特に生物・歴史・数学系)が好きです。小説も読みます。最近は小説よりかも… 本によって書評の文体をだいぶ変えてます。語りたい本とか、ぜひ薦めたい本とか、そんなところから察してくれると…

戦争をしなくてすむ世界をつくる30の方法
【最新書評】
戦争をしなくてすむ世界をつくる30の方法
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

はじめまして。本を読むのは大好きですが、今はなかなかその時間がとれないのが悩み。どうしても流し読みっぽくなるせいか、感動できる本に出会うことが減っている気がしています。なのでどうも感想・書評も辛口にな…

戦争をしなくてすむ世界をつくる30の方法
【最新書評】
戦争をしなくてすむ世界をつくる30の方法
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

はじめまして。本を読むのは大好きですが、今はなかなかその時間がとれないのが悩み。どうしても流し読みっぽくなるせいか、感動できる本に出会うことが減っている気がしています。なのでどうも感想・書評も辛口にな…

教科書やニュースではわからない最もリアルなアメリカ入門
【最新書評】
教科書やニュースではわからない最もリアルなアメリカ入門
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

教科書やニュースではわからない最もリアルなアメリカ入門
【最新書評】
教科書やニュースではわからない最もリアルなアメリカ入門
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

中国大分裂 改革開放路線の終焉と反動
【最新書評】
中国大分裂 改革開放路線の終焉と反動
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

読書によってあなたの人生が豊かになります様に 日本一あなたを励ます自己啓発家です。 笑 分かりやすく、語り口調で書いています。 良かったら 励みになりますので  短くてもコメントくれたら嬉しいで…

中国大分裂 改革開放路線の終焉と反動
【最新書評】
中国大分裂 改革開放路線の終焉と反動
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

読書によってあなたの人生が豊かになります様に 日本一あなたを励ます自己啓発家です。 笑 分かりやすく、語り口調で書いています。 良かったら 励みになりますので  短くてもコメントくれたら嬉しいで…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ