書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

「収納が苦手」な人のための片づけ術―ごちゃごちゃの部屋も、もやもやした心もスッキリ!
【最新書評】
「収納が苦手」な人のための片づけ術―ごちゃごちゃの部屋も、もやもやした心もスッキリ!
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

 アラフィフの自営業中学生1男子の母です。ウェブリブログで”人生を変えた本たち”というブログで本の感想や日々の徒然を、ちまちま書いておりましたら運営の方にこちらを紹介していただきました。三か月ロムって…

あな吉さんの 人生が輝く! 主婦のための手帳術
【最新書評】
あな吉さんの 人生が輝く! 主婦のための手帳術
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

さきがけせいら(@say_la)です。 元CITTA手帳公式アンバサダー0期(2020) 手帳文具マニアです。 書籍を読んでレゾナンスリーディングを実践 わらしべ商人の読書術インストラクター しつ…

ちょいワザ文具術 (一般書)
【最新書評】
ちょいワザ文具術 (一般書)
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

文庫、ハードカバー、雑誌、マンガ、楽譜にムック本など、ジャンルや装丁などを問わず、気になったものには手をだしています。

必要十分生活~少ないモノで気分爽快に生きるコツ~
【最新書評】
必要十分生活~少ないモノで気分爽快に生きるコツ~
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

ただの本がお友達。

同性パートナー生活読本―同居・税金・保険から介護・死別・相続まで (プロブレムQA)
【最新書評】
同性パートナー生活読本―同居・税金・保険から介護・死別・相続まで (プロブレムQA)
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

関西のオバちゃんです。 読書は専ら図書館で借りる→気に入ったものを購入しています。 返却した本の覚書に、このサイトを利用させていただきたく存じます。

10秒朝そうじの習慣 ~人生を劇的に変える最強メソッド~
【最新書評】
10秒朝そうじの習慣 ~人生を劇的に変える最強メソッド~
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

巳年生まれ 乳がんサバイバー 活字&カフェイン中毒 波乱万丈の人生、どんなときでも本に救われてきました。 ブログの中でも書評を書いてきましたので、お時間がありましたらご笑覧くださいませ。

かわいいエコ雑貨 (実用単行本)
【最新書評】
かわいいエコ雑貨 (実用単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

2010年、トルストイに出会い、心酔中。 家庭菜園や証券投資もやっている

Veggy STEADY GO ! (ベジィ・ステディ・ゴー) 2010年 04月号 [雑誌]
【最新書評】
Veggy STEADY GO ! (ベジィ・ステディ・ゴー) 2010年 04月号 [雑誌]
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

毎日がの暮らしが少し楽しくなる本、探しています。

仕事にすぐ効く 魔法の文房具
【最新書評】
仕事にすぐ効く 魔法の文房具
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

本が好き! 本好きにはぴったりのタイトルですね。読むのはビジネス・経済関係、読書関係、歴史関係、文学関係が多いです。 ミクシィのソーシャル・ライブラリーに短いレビューなどを書きはじめたところ、このサー…

親が死んだとき後悔する人、しない人の実家の片づけ ~1500件の片づけをした遺品整理の専門家が教える~
【最新書評】
親が死んだとき後悔する人、しない人の実家の片づけ ~1500件の片づけをした遺品整理の専門家が教える~
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

城めぐりと静かな喫茶店で本を読むのを趣味にしています。

[整理・勉強・手帳・ノート]の100円ショップ文具術
【最新書評】
[整理・勉強・手帳・ノート]の100円ショップ文具術
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

移動中やその他時間があると本を手にしています。 ビジネス書、小説、医療関係などよく読みますが 割とジャンルにはこだわりありません

仕事にすぐ効く 魔法の文房具
【最新書評】
仕事にすぐ効く 魔法の文房具
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

受験終わりました!4月から所謂JKです← 村上春樹/東野圭吾/よしもとばなな/山田悠介 などが好きです。 よろしくお願いします。

のんびり手作り日曜日―ほのぼの小物作り・ちいさなガーデニング・おいしいおやつ
【最新書評】
のんびり手作り日曜日―ほのぼの小物作り・ちいさなガーデニング・おいしいおやつ
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

・本読んで至福。

[整理・勉強・手帳・ノート]の100円ショップ文具術
【最新書評】
[整理・勉強・手帳・ノート]の100円ショップ文具術
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

「ビジネス書のエッセンス」というビジネス書のブログを書いております。ビジネス書籍の内容や読者のメリットを気の向くままにまとめました。「本が好き」のコメントと共に、ブログもご参照ください。

空気の器の本 1枚の紙からできる不思議な器 (design × paper 01)
【最新書評】
空気の器の本 1枚の紙からできる不思議な器 (design × paper 01)
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

ネットワーカーです。 本より雑誌が好きですが本も好きです。 雑誌に書いた書評のアーカイヴを兼ねています。

整理がうまい人のアナログ文具★超活用法
【最新書評】
整理がうまい人のアナログ文具★超活用法
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

好きな本の傾向は、小説はリアルな世界を持っていて、登場人物の感情のドロドロがうまく描かれているもの。あともりみーみたいなのエンターテイメント性の高いのも好き。 キレイすぎる話と小難しいだけの話は嫌い。…

究極の文房具カタログ【マストアイテム編】
【最新書評】
究極の文房具カタログ【マストアイテム編】
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

和の暮らし
【最新書評】
和の暮らし
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

基本的におもしろければ何でも読む雑食ですが、海外文学や歴史モノに手を伸ばしがち。 共感できるものよりも、異なる価値観や新しい世界に触れさせてくれる本に魅かれます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ