書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ホテル・ピーベリー<新装版>
【最新書評】
ホテル・ピーベリー<新装版>
書評を読む
Array
  • 合計:487p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:342票(×1p)

初めまして、小むらさきと申します。 推理小説、時代小説、その他ハウツーものなど、浅く広く雑多な感じで読みあさっております。 最近はあまり時間が取れなくて冊数が増えないのが悩みのタネですが、相変わらず読…

図書館の殺人 裏染シリーズ
【最新書評】
図書館の殺人 裏染シリーズ
書評を読む
Array
  • 合計:433p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:341票(×1p)

興味がわけば何でも読むので、選書に脈絡がありませんが、幻想的な物が多いかも。びびりなのでホラーは苦手。ミステリーは少なめです。 Twitterはオリカルクムのネームでやっています。

ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ【Kindle】
【最新書評】
ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:479p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:335票(×1p)

エミリー
【最新書評】
エミリー
書評を読む
Array
  • 合計:435p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:335票(×1p)

こんにちは。きゃべつと申します。 マイペースで投稿いたします。 好きな作家は、モンゴメリ、ワイルダー、ヤンソン、 須賀敦子、中野京子など。 どうぞよろしくお願いします。

オービタル・クラウド
【最新書評】
オービタル・クラウド
書評を読む
Array
  • 合計:452p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:58件(×1p)
  • 得票数:334票(×1p)

本のない生活は想像もできない活字中毒者です^^/ 好きな作家さんは数多なれど、更なる新規開拓を目指して濫読続行中です!

ドゥームズデイ・ブック〈上〉
【最新書評】
ドゥームズデイ・ブック〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:450p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:330票(×1p)

純文学、SF、古典まで色々読みます。 勢い余って小説投稿サイト「カクヨム」で「ヘビーメタルと文芸少女」http://kakuyomu.jp/works/1177354054882112861という作品…

手記 札幌に俊カフェができました
【最新書評】
手記 札幌に俊カフェができました
書評を読む
Array
  • 合計:447p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:327票(×1p)

本が精神安定剤。ここ5年余り、やけに忙しく本を読んだ気がしない日々で、必要に迫られた本ばかりを読んでいた気がする。ひょんな事からこのサイトを見つけ、久々読書心にスイッチが入った。皆さんの書評を読むのも…

終わらざる夏 文庫版 全3巻セット
【最新書評】
終わらざる夏 文庫版 全3巻セット
書評を読む
Array
  • 合計:445p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:325票(×1p)

大学院ではメディア研究をしておりました。 ファッション、水泳、ゴルフ、読書、海外旅行が好きです! 一応、合気道は初段です。

黄色い部屋の謎【新訳版】
【最新書評】
黄色い部屋の謎【新訳版】
書評を読む
Array
  • 合計:488p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:323票(×1p)

本屋さんをぶらぶらすること、本を買う瞬間、お気に入りの本に囲まれること、本を読むこと、どれも大好きです。 現実を離れて小説の世界に没頭するのが好きですが、学術書や新書等も読みます。 よろしくお願いいた…

源氏物語 上 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集04)
【最新書評】
源氏物語 上 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集04)
書評を読む
Array
  • 合計:421p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:321票(×1p)

文芸書をよく読みます。 巨匠の名作、現代のベストセラー小説、海外小説、児童文学など。 普段は、映画も美術館めぐりも好きです。

大人のための児童文学講座
【最新書評】
大人のための児童文学講座
書評を読む
Array
  • 合計:417p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:318票(×1p)

本を読むことは好きだけど、いつも読みっぱなしの「テキトー読み」。 本の内容を忘れてしまうこともしばしば。 このコミュニティの参加を機に、自分の読書習慣をいい方に変えられたらいいな。

ドイツ人が語る ドイツ現代史
【最新書評】
ドイツ人が語る ドイツ現代史
書評を読む
Array
  • 合計:453p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:318票(×1p)

横浜フリューゲルスはなぜ消滅しなければならなかったのか
【最新書評】
横浜フリューゲルスはなぜ消滅しなければならなかったのか
書評を読む
Array
  • 合計:483p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:318票(×1p)

書評家。noteに毎週書いてます/『宇都宮徹壱ウェブマガジン』 で書評連載中/北海道コンサドーレ札幌サポ/ラジオが好きな佐久間宣行ANN0リスナー。どこかのブースでしゃべるのが夢/日本史も世界史も好き…

農業がわかると、社会のしくみが見えてくる 高校生からの食と農の経済学入門
【最新書評】
農業がわかると、社会のしくみが見えてくる 高校生からの食と農の経済学入門
書評を読む
Array
  • 合計:383p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:31件(×1p)
  • 得票数:317票(×1p)

詩歌句集 雨が刺さりそうだ
【最新書評】
詩歌句集 雨が刺さりそうだ
書評を読む
Array
  • 合計:431p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:80件(×1p)
  • 得票数:316票(×1p)

絵本大好き!年に何度か読書熱が上がる瞬間が。マイペースに自分の知的好奇心を満たす本を読み漁りたいと思います。文字で表現するのは得意ではないので、レビューは感情の赴くままにぬるぬると書きます。

ランチのアッコちゃん
【最新書評】
ランチのアッコちゃん
書評を読む
Array
  • 合計:373p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:37件(×1p)
  • 得票数:316票(×1p)

京極夏彦さん、瀬尾まいこさんなどが好きです。 気楽に読める哲学本なども好きです。

デューン砂丘の子供たち〈3〉 (1979年)
【最新書評】
デューン砂丘の子供たち〈3〉 (1979年)
書評を読む
Array
  • 合計:455p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:314票(×1p)

どちらかといえばフィクションが好き。 出来るだけ読み手の立場になってつまらなかった本でも読みどころを紹介するよう心がけます。 星は甘めにつけています。 もうちょっと頑張って欲しかったというのが星3つ…

新訳 思い出のマーニー
【最新書評】
新訳 思い出のマーニー
書評を読む
Array
  • 合計:376p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:314票(×1p)

臨床心理士として働いている30代男性です。 心理学的な書評ができる ようになりたくて、始めました。

ときぐすり
【最新書評】
ときぐすり
書評を読む
Array
  • 合計:375p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:50件(×1p)
  • 得票数:310票(×1p)

読書メーターから来ました。 まだよく分かりませんが、ぼちぼちと登録したいと思います。

別冊正論 第6号「施行から60年ー日本国憲法の”正体”」
【最新書評】
別冊正論 第6号「施行から60年ー日本国憲法の”正体”」
書評を読む
Array
  • 合計:414p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:305票(×1p)

関西のオバちゃんです。 読書は専ら図書館で借りる→気に入ったものを購入しています。 返却した本の覚書に、このサイトを利用させていただきたく存じます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ