書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ【Kindle】
【最新書評】
ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:479p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:335票(×1p)

日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか
【最新書評】
日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか
書評を読む
Array
  • 合計:477p
  • 長文書評:66件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:147票(×1p)

都内の中高で国語の教員をやってます。主な関心は人文科学・社会科学系の本。生徒たちに読んでほしい本も物色中。

社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
【最新書評】
社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
書評を読む
Array
  • 合計:476p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:231票(×1p)

本が好き! 本好きにはぴったりのタイトルですね。読むのはビジネス・経済関係、読書関係、歴史関係、文学関係が多いです。 ミクシィのソーシャル・ライブラリーに短いレビューなどを書きはじめたところ、このサー…

親馬鹿力のおかげです―福を呼ぶ、人の育て方
【最新書評】
親馬鹿力のおかげです―福を呼ぶ、人の育て方
書評を読む
Array
  • 合計:469p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

6年間、1日中、読んでもわからない分野の図書室の管理係をしていたが、大して仕事もなく1日5~6冊本を読んでいたので、推理小説を中心に、読んだ本は3,000冊以上。今も1日1冊は心がけている。昔ブログに…

ラブスター博士の最後の発見 (創元SF文庫)
【最新書評】
ラブスター博士の最後の発見 (創元SF文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:468p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:195票(×1p)

主にSFとソフトウェア関連技術書を自炊して読む。読書端末はもっぱらKindle Voyage。紙の本は5年ほど読んでいませんが、一方、不自由な電子書籍は基本的に買いません。DRMに死を。

こないだ
【最新書評】
こないだ
書評を読む
Array
  • 合計:468p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:262票(×1p)

本、それは一本の木の死である。Un livre, dit Léger, c'est la mort d'un arbre.

天鬼越: 蓮丈那智フィールドファイルV
【最新書評】
天鬼越: 蓮丈那智フィールドファイルV
書評を読む
Array
  • 合計:466p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:31件(×1p)
  • 得票数:300票(×1p)

本が好き。仕事に必要なものから、趣味で。歴史物か 推理物が中心です。最近はペースが落ちてます。

名画で読み解く ロマノフ家 12の物語
【最新書評】
名画で読み解く ロマノフ家 12の物語
書評を読む
Array
  • 合計:459p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:395票(×1p)

仕事は介護。家事。 日本を愛し、世界平和を祈る、至って普通人。 ピアノが趣味なので、本で一番見るのは楽譜かな。楽譜に込められた作曲者の思いを読み取るのは難しい。 色々な本と出会って、小さな自分を研きた…

グレイヴディッガー
【最新書評】
グレイヴディッガー
書評を読む
Array
  • 合計:456p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:287票(×1p)

がん患者のおじさんです。 もっと本を読みたいけど、最近は体調が悪いので、集中力が続かず、なかなか読めません。 でも、読みたいので買ってきてしまう。 どんどん積読本が増えている! 何とかしないと・・と思…

デューン砂丘の子供たち〈3〉 (1979年)
【最新書評】
デューン砂丘の子供たち〈3〉 (1979年)
書評を読む
Array
  • 合計:455p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:314票(×1p)

どちらかといえばフィクションが好き。 出来るだけ読み手の立場になってつまらなかった本でも読みどころを紹介するよう心がけます。 星は甘めにつけています。 もうちょっと頑張って欲しかったというのが星3つ…

ドイツ人が語る ドイツ現代史
【最新書評】
ドイツ人が語る ドイツ現代史
書評を読む
Array
  • 合計:453p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:318票(×1p)

オービタル・クラウド
【最新書評】
オービタル・クラウド
書評を読む
Array
  • 合計:452p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:58件(×1p)
  • 得票数:334票(×1p)

本のない生活は想像もできない活字中毒者です^^/ 好きな作家さんは数多なれど、更なる新規開拓を目指して濫読続行中です!

放課後の厨房男子
【最新書評】
放課後の厨房男子
書評を読む
Array
  • 合計:451p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:254票(×1p)

ミステリーが好きで、読む本の八割はミステリーです。 なのでレビューもミステリー多めですが、よろしくお願いします。

Economics, 20edition
【最新書評】
Economics, 20edition
書評を読む
Array
  • 合計:451p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:301票(×1p)

冬は暖炉の前で、夏はハンモックを木陰にかけて本を読むのが習慣です。わがままとよくばりと言う名のミニチュアダックス男子が左右に常駐しています。基本お勧め本のレビューを載せます。

ドゥームズデイ・ブック〈上〉
【最新書評】
ドゥームズデイ・ブック〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:450p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:330票(×1p)

純文学、SF、古典まで色々読みます。 勢い余って小説投稿サイト「カクヨム」で「ヘビーメタルと文芸少女」http://kakuyomu.jp/works/1177354054882112861という作品…

ベートーヴェン 不滅の音楽を聴く
【最新書評】
ベートーヴェン 不滅の音楽を聴く
書評を読む
Array
  • 合計:449p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:299票(×1p)

楽器担いだバイク乗り。猫を見るとまっしぐら。根っこはミステリ好きですが広く浅く色々とつまみ食い。芸術系やサイエンス系、面白ネタ本?も好きで雑食本読みかも。

手記 札幌に俊カフェができました
【最新書評】
手記 札幌に俊カフェができました
書評を読む
Array
  • 合計:447p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:327票(×1p)

本が精神安定剤。ここ5年余り、やけに忙しく本を読んだ気がしない日々で、必要に迫られた本ばかりを読んでいた気がする。ひょんな事からこのサイトを見つけ、久々読書心にスイッチが入った。皆さんの書評を読むのも…

終わらざる夏 文庫版 全3巻セット
【最新書評】
終わらざる夏 文庫版 全3巻セット
書評を読む
Array
  • 合計:445p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:325票(×1p)

大学院ではメディア研究をしておりました。 ファッション、水泳、ゴルフ、読書、海外旅行が好きです! 一応、合気道は初段です。

親子で学ぶ数学図鑑:基礎からわかるビジュアルガイド
【最新書評】
親子で学ぶ数学図鑑:基礎からわかるビジュアルガイド
書評を読む
Array
  • 合計:443p
  • 長文書評:61件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:131票(×1p)

2010年、トルストイに出会い、心酔中。 家庭菜園や証券投資もやっている

処刑道 1
【最新書評】
処刑道 1
書評を読む
Array
  • 合計:442p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:52件(×1p)
  • 得票数:345票(×1p)

どうもATSUSHIです。30こえてから読書に目覚めました! 読書って最高ですね(´▽`) ずっと引っかかってた疑問の答えが見つかったり、自分じゃありえない経験を疑似体験出来たり、色んな人の人の考え…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ