書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

煙管の芸談
【最新書評】
煙管の芸談
書評を読む
Array
  • 合計:236p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

朝日新聞の記者です。

出張鑑定にご用心
【最新書評】
出張鑑定にご用心
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

フクロウとコミミズク 森の賢者たち
【最新書評】
フクロウとコミミズク 森の賢者たち
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

興味の赴くまま、読書は雑食。 極端に読むスピードが落ちました。それでもあれこれ興味は尽きず。 積読だけが増えています。更に勢いで買った電子書籍複数もほぼ手付かず。宿題付きだけはアップせねば… のんび…

赤川次郎の文楽入門―人形は口ほどにものを言い
【最新書評】
赤川次郎の文楽入門―人形は口ほどにものを言い
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

2009年10月から母の介護に関わってきましたが、四月末に母は旅立ちました。暫くはレビューを挙げるのを控えたいと思います。喪に服するというよりも六年以上に渡って内向きに生きてきたので、読書数を減らして…

トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ!
【最新書評】
トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ!
書評を読む
Array
  • 合計:217p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

かわいい女子文具図鑑2019
【最新書評】
かわいい女子文具図鑑2019
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

主にミステリーと少女マンガを好んで読みます。 拙い書評ですが、読む際の参考にして頂けたら幸いです。

東京藝大 仏さま研究室
【最新書評】
東京藝大 仏さま研究室
書評を読む
Array
  • 合計:139p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

壊れても仏像―文化財修復のはなし
【最新書評】
壊れても仏像―文化財修復のはなし
書評を読む
Array
  • 合計:159p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療に関するものも.... そしてここ数年は、図書館学、日本語教育…

バンクシー アート・テロリスト
【最新書評】
バンクシー アート・テロリスト
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

体育館の殺人
【最新書評】
体育館の殺人
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

ひっそりこっそり感想ブログを運営しています。 ほぼ小説と漫画しか読まないので、こちらのサイトはちょっと敷居が高かったのですが、運営さんにお誘い頂いたので参加してみました。 新規レビューだけでなくブログ…

家紋の切り紙―戦国の意匠をあそぶ
【最新書評】
家紋の切り紙―戦国の意匠をあそぶ
書評を読む
Array
  • 合計:161p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

ナニゴコロナシノ トドノツマリハ
【最新書評】
ナニゴコロナシノ トドノツマリハ
書評を読む
Array
  • 合計:167p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

配色アイデア手帖
【最新書評】
配色アイデア手帖
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

文庫本が好きです。最近は電子書籍でも読むようになりました。 書評未満の感想文ですが、ブログにアップしたものを転載しています。 こちらにお邪魔するようになって、自分の知らない本が山ほどあることに驚きまし…

新装版 疑惑
【最新書評】
新装版 疑惑
書評を読む
Array
  • 合計:130p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。 小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。 小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。 あと川谷絵音も大好きです。よろ…

月と六ペンス (1959年)
【最新書評】
月と六ペンス (1959年)
書評を読む
Array
  • 合計:128p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

 本はだいたいなんでも読みますが、メインは、東洋哲学、西洋哲学、西洋近代小説、などの重めのやつです。

暗幕のゲルニカ
【最新書評】
暗幕のゲルニカ
書評を読む
Array
  • 合計:113p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

日本アルプス―見立ての文化史
【最新書評】
日本アルプス―見立ての文化史
書評を読む
Array
  • 合計:137p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

江戸川乱歩全集 第6巻 魔術師
【最新書評】
江戸川乱歩全集 第6巻 魔術師
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

ものごころついたときから本好きです。 私に読まれるべき本を、なるべく数多く読んであげたいと思っています。

翻訳できない世界のことば
【最新書評】
翻訳できない世界のことば
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

ディック・ブルーナ 永遠のデザインとことば
【最新書評】
ディック・ブルーナ 永遠のデザインとことば
書評を読む
Array
  • 合計:135p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

 はじめまして。以前ベルギーに3年間住んでいたこともあり花や緑、ヨーロッパのカルチャーに関する本に接するのが多いです。 学生時代には 京都に少し住んだので 京都の日本らしさも最近再認識しています。 …

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ