書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

東京藝大 仏さま研究室
【最新書評】
東京藝大 仏さま研究室
書評を読む
Array
  • 合計:139p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

日本アルプス―見立ての文化史
【最新書評】
日本アルプス―見立ての文化史
書評を読む
Array
  • 合計:137p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

ディック・ブルーナ 永遠のデザインとことば
【最新書評】
ディック・ブルーナ 永遠のデザインとことば
書評を読む
Array
  • 合計:135p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

 はじめまして。以前ベルギーに3年間住んでいたこともあり花や緑、ヨーロッパのカルチャーに関する本に接するのが多いです。 学生時代には 京都に少し住んだので 京都の日本らしさも最近再認識しています。 …

フリーダ・カーロ―引き裂かれた自画像
【最新書評】
フリーダ・カーロ―引き裂かれた自画像
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

若いころは雑読系を自認してました。最近は齢のせいか、根気が続かず、哲学、思想、科学の本だとつい敬遠してしまいます。みなさまの書評を読むことは、視野狭窄にならないためのサプリだと気づきました

発達障がいを生きない。
【最新書評】
発達障がいを生きない。
書評を読む
Array
  • 合計:130p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

新装版 疑惑
【最新書評】
新装版 疑惑
書評を読む
Array
  • 合計:130p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。 小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。 小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。 あと川谷絵音も大好きです。よろ…

月と六ペンス (1959年)
【最新書評】
月と六ペンス (1959年)
書評を読む
Array
  • 合計:128p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

 本はだいたいなんでも読みますが、メインは、東洋哲学、西洋哲学、西洋近代小説、などの重めのやつです。

大瀧詠一Writing & Talking
【最新書評】
大瀧詠一Writing & Talking
書評を読む
Array
  • 合計:128p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

『音楽と本を軸に回る僕のライフ。』という音楽好き、本好きのためのブログをやっています。Supernovaと申します。音楽が感じられる本が好きです。なので音楽に関連した本や音楽が登場する本が多いかも。ま…

配色アイデア手帖
【最新書評】
配色アイデア手帖
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

文庫本が好きです。最近は電子書籍でも読むようになりました。 書評未満の感想文ですが、ブログにアップしたものを転載しています。 こちらにお邪魔するようになって、自分の知らない本が山ほどあることに驚きまし…

文化が織りなす世界の装い
【最新書評】
文化が織りなす世界の装い
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

翻訳できない世界のことば
【最新書評】
翻訳できない世界のことば
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

赤めだか
【最新書評】
赤めだか
書評を読む
Array
  • 合計:124p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、SFも好きです。社会系の本もちゃんと読みたいところ。積ん読しまく…

星宙(ほしぞら)の飛行士
【最新書評】
星宙(ほしぞら)の飛行士
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

ヘンな日本美術史
【最新書評】
ヘンな日本美術史
書評を読む
Array
  • 合計:119p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

九州在住の会社員です。

若冲
【最新書評】
若冲
書評を読む
Array
  • 合計:119p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

図説・ゼロからわかる 西洋絵画入門
【最新書評】
図説・ゼロからわかる 西洋絵画入門
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

分野を問わず、好奇心の赴くまま、同時に数冊を読み進めてしまう、しかしながら、恐ろしく遅読のおぢさん。

江戸川乱歩全集 第6巻 魔術師
【最新書評】
江戸川乱歩全集 第6巻 魔術師
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

ものごころついたときから本好きです。 私に読まれるべき本を、なるべく数多く読んであげたいと思っています。

ブツ撮りの教科書
【最新書評】
ブツ撮りの教科書
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:56票(×1p)

引っ越し後、仕事が忙しく、読書はしても感想が書けなかったのですが、久しぶりに復活できたらな…と。映画好きの雑食ですが、今は面白いホラーを探しています。

WILDER MANN (ワイルドマン)
【最新書評】
WILDER MANN (ワイルドマン)
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

基本的には映画好き。 最近小説はめっきり読まなくなり,主に歴史の本ばかり読んでます。

暗幕のゲルニカ
【最新書評】
暗幕のゲルニカ
書評を読む
Array
  • 合計:113p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ