書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 13ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

仏師から見た日本仏像史
【最新書評】
仏師から見た日本仏像史
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

30代、男、サラリーマンです。もともと政治経済やビジネス本を多く読みますが、最近は小説やエッセイも読んでいます。本を読む時に、著者の人となりを想像することが好きです。 本としての体裁が整っていれば基本…

歩く江戸の旅人たち
【最新書評】
歩く江戸の旅人たち
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

図書館に住みたい、だめなら隣に住みたい。かなわないなら毎日通いたい。

福招き手帖
【最新書評】
福招き手帖
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

現在愛知県の瀬戸市で中古書籍の店をやっております。 ボチボチとマイペースで、おすすめ本や自分の好きな本を紹介してきます。

おとなの教養―私たちはどこから来て、どこへ行くのか?
【最新書評】
おとなの教養―私たちはどこから来て、どこへ行くのか?
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

おしかくさま
【最新書評】
おしかくさま
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

頑張った人が報われる小説が好きです。 がははと笑えるおばかな物語も。

カルニヴィア 1 禁忌
【最新書評】
カルニヴィア 1 禁忌
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

時間が有れば読書してます。特にミステリー、歴史小説、文学等フィクションとスポーツ系ノンフィクションを良く読みます。

イスラームの常識がわかる小事典
【最新書評】
イスラームの常識がわかる小事典
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

ジャンルは小説、エッセイ、時に児童文学かな。おばさんは目が弱くなってきてたくさん読めなくなってきました。読むのも書くのもぼちぼちと。

王書―古代ペルシャの神話・伝説
【最新書評】
王書―古代ペルシャの神話・伝説
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

エラリー・クイーンなどの推理小説に興味を持ち始めました。そしてロス・マクドナルドの影響でフロイトに出会い、精神分析を読み進めていくうちにラカン、アルチュセールなどのフランス現代思想に興味を抱いています…

悪意の科学: 意地悪な行動はなぜ進化し社会を動かしているのか?
【最新書評】
悪意の科学: 意地悪な行動はなぜ進化し社会を動かしているのか?
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

地政学が最強の教養である “圧倒的教養”が身につく、たった1つの学問
【最新書評】
地政学が最強の教養である “圧倒的教養”が身につく、たった1つの学問
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

世の中の面白い本をSNSやAmazonレビューで毎日1冊紹介(8月18日で735日間継続中)する書評ライター、人におすすめ本を伝える読書コーチです。本の寄贈はDMにて! 2020年から288冊いただき…

戒名探偵 卒塔婆くん
【最新書評】
戒名探偵 卒塔婆くん
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

ミステリ好き。 でも、乱読派。 地震で本の下敷きになった経験あります。 本は楽しくて怖いよー。

南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経
【最新書評】
南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

サバイバル宗教論
【最新書評】
サバイバル宗教論
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

あらすじだって、一種の書評だと思います▽私の文を読んでくださった方が、「お。これ読んでみようかな」と思ってくださるようなものを書きたいです▽今のところ、あまりフォローできてません。お許しください。▽某…

日本人のための憲法原論
【最新書評】
日本人のための憲法原論
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

病気のためサラリーマンを辞したトンちゃんです! 最終学歴は一応、大学院卒なんですが修了まで余計な2年を費やしてしまいましたorz 大学院に入ってしばらくするまでは大の読書嫌いで 読書経験の乏しい暮ら…

イエスの涙 (上巻)
【最新書評】
イエスの涙 (上巻)
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

ミステリが好き。特にクローズドサークルだとテンションが急上昇する。 幻想怪奇系の小説もよく手を出している。 読みたい本が多過ぎるので皆様の書評を目当てに登録してみました。

新・日本の七不思議
【最新書評】
新・日本の七不思議
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

空いている電車で読むのが好きですが、あの揺れゆえについ舟を漕ぎがち。以前は映画鑑賞に比重がかかってたけど、311以降は映画に食指が動かなくなりすっかり本読みに(地震がきたら読むのをやめてすぐ逃げられる…

ハヤブサ消防団
【最新書評】
ハヤブサ消防団
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

伊勢佐木マスカレイドスクウェア
【最新書評】
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

主に新刊国内ミステリー。ベストセラーよりも新人賞

現代の結婚と婚礼を考える:学際的アプローチ (神戸国際大学経済文化研究所叢書)
【最新書評】
現代の結婚と婚礼を考える:学際的アプローチ (神戸国際大学経済文化研究所叢書)
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

本棚探索中。星評価は自分の検索効率を挙げるためのものであり,本に対する評価ではありません。

ひっそりとスピリチュアルしています―えっ! ?意外! 神仏はこんな人が好き
【最新書評】
ひっそりとスピリチュアルしています―えっ! ?意外! 神仏はこんな人が好き
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

遅読です。 書評ではなく、個人の感想と読解を書いています。 ネタバレもあります。あしからず。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ