本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- どこの家にも怖いものはいる
書評を読む
- 合計:79p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:59票(×1p)
「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

- 【最新書評】
- たてもの怪談
書評を読む
- 合計:79p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:57票(×1p)
基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

- 【最新書評】
- 影響力 その効果と威力
書評を読む
- 合計:78p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:31票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

- 【最新書評】
- 脳はなぜ都合よく記憶するのか 記憶科学が教える脳と人間の不思議
書評を読む
- 合計:76p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:36票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

- 【最新書評】
- 新耳袋―現代百物語〈第9夜〉
書評を読む
- 合計:70p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:56票(×1p)
感想はできるだけ一息に書きたいです。

- 【最新書評】
- ピンピンコロリの法則 改訂版 -「おでかけ好き」は長寿の秘訣-
書評を読む
- 合計:70p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:39票(×1p)
ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

- 【最新書評】
- 脳を知りたい!
書評を読む
- 合計:65p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:16票(×1p)
基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。







































気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…