本が好き!レビュアーランキング
- 101♰sasha♰ さん

- 【最新書評】
- 頭の悪い日本語
書評を読む
- 合計:45p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:35票(×1p)
- 102♰sasha♰ さん

- 【最新書評】
- 頭の悪い日本語
書評を読む
- 合計:45p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:35票(×1p)
読書記録として登録。小説はほぼ読まない。
- 105anzu_ame さん

- 【最新書評】
- 日本人の知らない日本語
書評を読む
- 合計:44p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:34票(×1p)
私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…
- 106anzu_ame さん

- 【最新書評】
- 日本人の知らない日本語
書評を読む
- 合計:44p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:34票(×1p)
私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…
- 107Tucker01 さん

- 【最新書評】
- 詭弁論理学
書評を読む
- 合計:44p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:23票(×1p)
人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。
- 108Tucker01 さん

- 【最新書評】
- 詭弁論理学
書評を読む
- 合計:44p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:23票(×1p)
人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。
- 109jouluribo さん

- 【最新書評】
- 語彙力こそが教養である
書評を読む
- 合計:43p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:21票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。
- 110jouluribo さん

- 【最新書評】
- 語彙力こそが教養である
書評を読む
- 合計:43p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:21票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

- 【最新書評】
- ケンブリッジ・オックスフォード 合格基準
書評を読む
- 合計:43p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:28票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- ケンブリッジ・オックスフォード 合格基準
書評を読む
- 合計:43p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:28票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- たかが英語!
書評を読む
- 合計:43p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:28票(×1p)
40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

- 【最新書評】
- たかが英語!
書評を読む
- 合計:43p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:28票(×1p)
40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

























読書記録として登録。小説はほぼ読まない。