本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- まじめの罠
書評を読む
- 合計:184p
- 長文書評:15件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:109票(×1p)
40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

- 【最新書評】
- 境界を生きる 性と生のはざまで
書評を読む
- 合計:132p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:107票(×1p)
コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

- 【最新書評】
- なぜ世界中が、ハローキティを愛するのか?――“カワイイ
書評を読む
- 合計:168p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:103票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
書評を読む
- 合計:111p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:91票(×1p)
2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

- 【最新書評】
- 漂白される社会
書評を読む
- 合計:132p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:9件(×1p)
- 得票数:88票(×1p)











































年齢の壁の前に、すぐ忘れてしまいそうになる感想を書きとめようと思って書きはじめた書評ですが、献本を受け取ることで自分の本選びの幅もひろげられた様な気がします。皆さんの書評で気になったのものもメモって図…