書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

18歳からの格差論
【最新書評】
18歳からの格差論
書評を読む
Array
  • 合計:180p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:110票(×1p)

年齢の壁の前に、すぐ忘れてしまいそうになる感想を書きとめようと思って書きはじめた書評ですが、献本を受け取ることで自分の本選びの幅もひろげられた様な気がします。皆さんの書評で気になったのものもメモって図…

まじめの罠
【最新書評】
まじめの罠
書評を読む
Array
  • 合計:184p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

境界を生きる 性と生のはざまで
【最新書評】
境界を生きる 性と生のはざまで
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

コリアン世界の旅 (講談社文庫)
【最新書評】
コリアン世界の旅 (講談社文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

日本のこころの教育―熱弁二時間。全校高校生七百人が声ひとつ立てず聞き入った!
【最新書評】
日本のこころの教育―熱弁二時間。全校高校生七百人が声ひとつ立てず聞き入った!
書評を読む
Array
  • 合計:141p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:35件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー  冒険小説が大好きです

戦前の少年犯罪
【最新書評】
戦前の少年犯罪
書評を読む
Array
  • 合計:139p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

オン・セックス―鹿島茂対話集
【最新書評】
オン・セックス―鹿島茂対話集
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:41件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

活字中毒です。年代に応じて、本屋や図書館で目に付いた本や書評で気になるものを読みます。読んで気に入れば、その作者の本を飽きるまで読みます。ベストセラーより奇妙な味の本が好きです。

くらべる東西
【最新書評】
くらべる東西
書評を読む
Array
  • 合計:129p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2011年9月からスタート。 200冊に到達しました(2015…

なぜ世界中が、ハローキティを愛するのか?――“カワイイ
【最新書評】
なぜ世界中が、ハローキティを愛するのか?――“カワイイ
書評を読む
Array
  • 合計:168p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

荒木飛呂彦の漫画術
【最新書評】
荒木飛呂彦の漫画術
書評を読む
Array
  • 合計:137p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

おかんメール
【最新書評】
おかんメール
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

貧困ビジネス
【最新書評】
貧困ビジネス
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

活字依存になって10年ほどが経過いたしました。 独りで読むだけでなく、読書会や、図書館のボランティア、読書会などでアウトプットする楽しみも覚えました。 なので、現在は活字依存は卒業。 ビブリオマニ…

「しがらみ」を科学する: 高校生からの社会心理学入門
【最新書評】
「しがらみ」を科学する: 高校生からの社会心理学入門
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:94票(×1p)

 本屋や図書館、オンライン書店等で見かけた、自分の関心を惹く本であれば何でも読みます。

トイレの話をしよう 〜世界65億人が抱える大問題
【最新書評】
トイレの話をしよう 〜世界65億人が抱える大問題
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:93票(×1p)

『本が好き』復活しました。 ぼちぼち本を読んで書評を書いていこうと思います。 またよろしくお願いします。

もうすぐおしょうがつ (こどものとも絵本)
【最新書評】
もうすぐおしょうがつ (こどものとも絵本)
書評を読む
Array
  • 合計:176p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

仕事は楽しいかね? (きこ書房)
【最新書評】
仕事は楽しいかね? (きこ書房)
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
【最新書評】
ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
書評を読む
Array
  • 合計:111p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

クロワッサンとベレー帽―ふらんすモノ語り
【最新書評】
クロワッサンとベレー帽―ふらんすモノ語り
書評を読む
Array
  • 合計:155p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

ルポ 中年童貞
【最新書評】
ルポ 中年童貞
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

マンガ大好き。マンガ・小説が中心です。 浮世の雑事に気を取られ、一年近く留守にしておりました。 少しずつ再開して参ります。

漂白される社会
【最新書評】
漂白される社会
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ