書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

綾瀬はるか 「戦争」を聞く
【最新書評】
綾瀬はるか 「戦争」を聞く
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。

太平洋戦争 最後の証言  第二部 陸軍玉砕編
【最新書評】
太平洋戦争 最後の証言 第二部 陸軍玉砕編
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

野球、経済、働き方などの書籍を好んで読んでいます。東京のJR中央線沿線の歴史、文化にも関心を持っています。多くの読書愛好家の道しるべになるべく書評を書いています。悪まで個人的感想なので考え方が違ったら…

日本兵捕虜は何をしゃべったか
【最新書評】
日本兵捕虜は何をしゃべったか
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

ノンフィクションが好きですが、近ごろ児童文学や小説に目覚めています。

ひと目でわかる「日中戦争」時代の武士道精神
【最新書評】
ひと目でわかる「日中戦争」時代の武士道精神
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

あるときは、英語教師。またある時はパソコンインストラクター。何だかんだで教師生活40年。今のマイブームは乃木坂46。イチオシは真夏に生まれた、まなったん。(^^)

『永遠の0』と日本人
【最新書評】
『永遠の0』と日本人
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

読書好きです。 色んなジャンルの本を読んでいきたいと思ってます。

諜報の天才 杉原千畝 (新潮選書)
【最新書評】
諜報の天才 杉原千畝 (新潮選書)
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

意表をつくノンフィクション、リアルタイム読書がモットー。詳しくは、<a href="http://blogs.itmedia.co.jp/naichi/">オルタナティ…

我が名はエリザベス
【最新書評】
我が名はエリザベス
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

惺とかいて「せい」と読みます。 本好きは言うまでもなく、基本どんなジャンルも大好物の雑食ですが、いまのところ古典(主に海外作品)や幻想小説系に目がありません。書評も頑張って書いていきたいと思ってます。

父 山本五十六
【最新書評】
父 山本五十六
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

「満州国」見聞記 リットン調査団同行記
【最新書評】
「満州国」見聞記 リットン調査団同行記
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

現在、私たちが文化的な生活を送れるのも、先人たちの知恵と努力の賜物であることは論をまたないと思います。歴史上偉大な人たちの中には自分の考えを書物として残しています。それが名著です。名著を読むことは自分…

大東亜戦争と「開戦責任」―近衛文麿と山本五十六
【最新書評】
大東亜戦争と「開戦責任」―近衛文麿と山本五十六
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

本を年間1000冊ほど読みます★宜しくお願い致します

未完のファシズム: 「持たざる国」日本の運命
【最新書評】
未完のファシズム: 「持たざる国」日本の運命
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

読書は大好きです。特にミステリーが好きです。 ただ、今までは仕事の関係で、ビジネス書やIT関連の本を中心に読んでいました。 これを機会に、ミステリーなどの小説も読んでみようと思います。

一杯のコーヒー
【最新書評】
一杯のコーヒー
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

カヌンマリコワヤ オヌンマリコプタ=“行く言葉が美しければ返る言葉も美しい” 「歴史は勝者の書いた勝者に都合の良い物語に過ぎない」 「国の成り立ちには神話が必要」「敗者は文藝に名を残す」 「支配者が、…

ワシントンハイツ―GHQが東京に刻んだ戦後
【最新書評】
ワシントンハイツ―GHQが東京に刻んだ戦後
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

偶然迷い込んだ「本が好き!」サイト。 ますます、本が好きになりました。  旅と共に読書も私を知らない世界に誘ってくれるので、その恩恵にどっぷり浸り、心豊かに過ごしたいです。

東京裁判・「パル判決書」の真実―なぜ日本無罪を主張したのか
【最新書評】
東京裁判・「パル判決書」の真実―なぜ日本無罪を主張したのか
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

あの戦争は何だったのか―大人のための歴史教科書
【最新書評】
あの戦争は何だったのか―大人のための歴史教科書
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

岩波少年文庫を中心に児童書を収集、読み進めています。  いずれは児童書中心のブックカフェを開きたいなぁ、な~んていうことを夢見ています。  宝くじが当たらない限り夢のまま終わってしまいそうだけど・・・…

私は貝になりたい―あるBC級戦犯の叫び
【最新書評】
私は貝になりたい―あるBC級戦犯の叫び
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

み~くまです。こぐまが2匹のおかあさんです。 ファンタジー、ミステリー、古典、歴史物から児童書まで、本なら何でも大好き♪ 本との一期一会・・・今日はどんな本と出合えるかな☆

「東京裁判」を読む
【最新書評】
「東京裁判」を読む
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

絵本から専門書まで。小説ならSF,ミステリは好み。 仕事や諸事情によりほとんど読書時間がとれなくなっているため休眠中です。

「東京裁判」を読む
【最新書評】
「東京裁判」を読む
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

〈ぼく〉の思索の一回性の偶然性の実験場。

よくわかる慰安婦問題
【最新書評】
よくわかる慰安婦問題
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ