本が好き!レビュアーランキング
- カテゴリ選択
- 大カテゴリ
- 中カテゴリ
- 小カテゴリ
- 表示順
- ランク

- 【最新書評】
- 祝祭と予感 (幻冬舎単行本)
書評を読む
- 合計:110p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:85票(×1p)
基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

- 【最新書評】
- 羊と鋼の森
書評を読む
- 合計:105p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:80票(×1p)
コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

- 【最新書評】
- 大瀧詠一Writing & Talking
書評を読む
- 合計:114p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:77票(×1p)
『音楽と本を軸に回る僕のライフ。』という音楽好き、本好きのためのブログをやっています。Supernovaと申します。音楽が感じられる本が好きです。なので音楽に関連した本や音楽が登場する本が多いかも。ま…

- 【最新書評】
- 1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
書評を読む
- 合計:116p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:74票(×1p)
病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

- 【最新書評】
- 人生が深まるクラシック音楽入門
書評を読む
- 合計:76p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:6件(×1p)
- 得票数:70票(×1p)
運営に問合わせ中。

- 【最新書評】
- ジャズ―ベスト・レコード・コレクション
書評を読む
- 合計:116p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:6件(×1p)
- 得票数:70票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- カーザ・ヴェルディ ~世界一ユニークな音楽家のための高齢者施設
書評を読む
- 合計:83p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:68票(×1p)
2022年4月から参加しました!宜しくおねがいします。 一貫性のない本棚を持っています。最近は、ノンフィクション系・エッセイ本を好んで読んでいます。児童文学やハウツー本も好き^^ 2022/04/03









































これまで読んできた作家。村上春樹、丸山健二、中上健次、笠井潔、桐山襲、五木寛之、大江健三郎、松本清張、伊坂幸太郎 堀江敏幸、多和田葉子、中原清一郎、等々...です。 音楽は、洋楽、邦楽問わず70年代、…