書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ヨハネスブルクへの旅
【最新書評】
ヨハネスブルクへの旅
書評を読む
Array
  • 合計:9165p
  • 長文書評:372件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7305票(×1p)

「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。

The Tale of Mrs. Tiggy-Winkle
【最新書評】
The Tale of Mrs. Tiggy-Winkle
書評を読む
Array
  • 合計:8078p
  • 長文書評:385件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6152票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

1日5分で未来が変わる! こどもSDGs大図鑑365
【最新書評】
1日5分で未来が変わる! こどもSDGs大図鑑365
書評を読む
Array
  • 合計:7424p
  • 長文書評:457件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:5137票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

ちいさなトガリネズミ
【最新書評】
ちいさなトガリネズミ
書評を読む
Array
  • 合計:6132p
  • 長文書評:291件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:4671票(×1p)

本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温まる素敵な本に出合えると嬉しくなります。

ツバメ号とアマゾン号(上)
【最新書評】
ツバメ号とアマゾン号(上)
書評を読む
Array
  • 合計:4594p
  • 長文書評:175件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:3714票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

涙の箱
【最新書評】
涙の箱
書評を読む
Array
  • 合計:4425p
  • 長文書評:277件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3039票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

恋の絵本 (5) ぼくの ポーポが こいを した
【最新書評】
恋の絵本 (5) ぼくの ポーポが こいを した
書評を読む
Array
  • 合計:3370p
  • 長文書評:107件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2834票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

12歳のロボット ぼくとエマの希望の旅 (ハヤカワ・ジュニア・SF)
【最新書評】
12歳のロボット ぼくとエマの希望の旅 (ハヤカワ・ジュニア・SF)
書評を読む
Array
  • 合計:2994p
  • 長文書評:173件(×5p)
  • ひと言:72件(×1p)
  • 得票数:2057票(×1p)

大阪の古本屋。児童書やヤングアダルトを中心に物語が紡がれた本をアレコレ読んでいます。

ゾマーさんのこと
【最新書評】
ゾマーさんのこと
書評を読む
Array
  • 合計:2952p
  • 長文書評:118件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2362票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

こうしてぼくはスパイになった
【最新書評】
こうしてぼくはスパイになった
書評を読む
Array
  • 合計:2692p
  • 長文書評:101件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2187票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

ねことことり
【最新書評】
ねことことり
書評を読む
Array
  • 合計:2559p
  • 長文書評:86件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:2119票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

こいぬとこねこのおかしな話
【最新書評】
こいぬとこねこのおかしな話
書評を読む
Array
  • 合計:2026p
  • 長文書評:100件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1526票(×1p)

容姿が似ているため、ムーミンと呼ばれています。 いろいろと読みますが、海外文学と児童文学が好みでしょうか? マンガも読みますが、手塚治虫に偏っています。 もう半世紀以上生きていますので、それなりの感想…

戦争が町にやってくる
【最新書評】
戦争が町にやってくる
書評を読む
Array
  • 合計:1803p
  • 長文書評:81件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1397票(×1p)

ミステリーやファンタジーが好きです。いろいろな本と出会いたいです。

マザー・グースのうた 第4集 6ペンスのうたをうたおう
【最新書評】
マザー・グースのうた 第4集 6ペンスのうたをうたおう
書評を読む
Array
  • 合計:1798p
  • 長文書評:57件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:1489票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

ひよこは にげます
【最新書評】
ひよこは にげます
書評を読む
Array
  • 合計:1757p
  • 長文書評:58件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1464票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

失われたものたちの本 (創元推理文庫)
【最新書評】
失われたものたちの本 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:1587p
  • 長文書評:63件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1272票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

死 内田百閒・林芙美子ほか (文豪ノ怪談ジュニア・セレクション 第二期)
【最新書評】
死 内田百閒・林芙美子ほか (文豪ノ怪談ジュニア・セレクション 第二期)
書評を読む
Array
  • 合計:1558p
  • 長文書評:78件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1168票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

黄色い夏の日
【最新書評】
黄色い夏の日
書評を読む
Array
  • 合計:1546p
  • 長文書評:78件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1154票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

ロンドン・アイの謎
【最新書評】
ロンドン・アイの謎
書評を読む
Array
  • 合計:1480p
  • 長文書評:61件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:1169票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

十五少年漂流記 痛快世界の冒険文学 (1)
【最新書評】
十五少年漂流記 痛快世界の冒険文学 (1)
書評を読む
Array
  • 合計:1471p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:25件(×1p)
  • 得票数:1221票(×1p)

三度のご飯より、本が好きです。 皆さまの素晴らしい書評を拝読するほどに 読みたい本がどんどん増えていくことが悩みの種です。 (読書速度が追いつきません。TT) 書評とは言えない駄文に いつもコメン…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ