書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

代替医療のトリック
【最新書評】
代替医療のトリック
書評を読む
Array
  • 合計:824p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:619票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

医学のひよこ
【最新書評】
医学のひよこ
書評を読む
Array
  • 合計:802p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:682票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

人魚の眠る家
【最新書評】
人魚の眠る家
書評を読む
Array
  • 合計:769p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:654票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

シニカケ日記
【最新書評】
シニカケ日記
書評を読む
Array
  • 合計:726p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:521票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

愛は自転車に乗って―歯医者とスルメと情熱と
【最新書評】
愛は自転車に乗って―歯医者とスルメと情熱と
書評を読む
Array
  • 合計:714p
  • 長文書評:61件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:409票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

70歳が老化の分かれ道
【最新書評】
70歳が老化の分かれ道
書評を読む
Array
  • 合計:652p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:23件(×1p)
  • 得票数:359票(×1p)

ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

糖尿病は薬なしで治せる (角川oneテーマ21)
【最新書評】
糖尿病は薬なしで治せる (角川oneテーマ21)
書評を読む
Array
  • 合計:585p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:405票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

イラスト図解 9割の腰痛は自分で治せる
【最新書評】
イラスト図解 9割の腰痛は自分で治せる
書評を読む
Array
  • 合計:537p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:457票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

正しい保健体育 (よりみちパン!セ)
【最新書評】
正しい保健体育 (よりみちパン!セ)
書評を読む
Array
  • 合計:536p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:426票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

陸王
【最新書評】
陸王
書評を読む
Array
  • 合計:525p
  • 長文書評:51件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:269票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

親の「ぼけ」に気づいたら
【最新書評】
親の「ぼけ」に気づいたら
書評を読む
Array
  • 合計:487p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:412票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

マンガでわかるこどもの事故予防 ペンギン先生の大切なわが子を守る授業
【最新書評】
マンガでわかるこどもの事故予防 ペンギン先生の大切なわが子を守る授業
書評を読む
Array
  • 合計:480p
  • 長文書評:37件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:295票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

ファクトで読む米中新冷戦とアフター・コロナ
【最新書評】
ファクトで読む米中新冷戦とアフター・コロナ
書評を読む
Array
  • 合計:470p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:295票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

長生きしたけりゃ肉は食べるな
【最新書評】
長生きしたけりゃ肉は食べるな
書評を読む
Array
  • 合計:457p
  • 長文書評:78件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

人は老いる。その時誰がケアするのか
【最新書評】
人は老いる。その時誰がケアするのか
書評を読む
Array
  • 合計:447p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:242票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

早起きは3億の得
【最新書評】
早起きは3億の得
書評を読む
Array
  • 合計:430p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:160票(×1p)

格闘技のつもりで本を読もう!たった一言に出会うために本を読もう!という言葉が好きです。ビジネス書、元気をもらえる本が多いです。

麻酔の科学 第2版 (ブルーバックス 1686)
【最新書評】
麻酔の科学 第2版 (ブルーバックス 1686)
書評を読む
Array
  • 合計:429p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:219票(×1p)

自然科学、言語、経済、音楽、SF、ミステリー、ラノベ。などなど。 一般向けの科学書が一番多いかと思います。 神経、認知、心理、進化、人工知能。 あまり書評が付いてない本を読み漁る傾向があるようです。 …

1100日間の葛藤 新型コロナ・パンデミック、専門家たちの記録
【最新書評】
1100日間の葛藤 新型コロナ・パンデミック、専門家たちの記録
書評を読む
Array
  • 合計:427p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:317票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

サイコパスの手帖
【最新書評】
サイコパスの手帖
書評を読む
Array
  • 合計:416p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:323票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

夜明けを待つ
【最新書評】
夜明けを待つ
書評を読む
Array
  • 合計:414p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:274票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ