本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ヴェルレーヌ伝
書評を読む
- 合計:82p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:67票(×1p)
2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

- 【最新書評】
- 春香伝
書評を読む
- 合計:78p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:53票(×1p)
昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

- 【最新書評】
- 点滴ポール 生き抜くという旗印
書評を読む
- 合計:62p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:41票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- 私だったらこう考える
書評を読む
- 合計:61p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:41票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- バガヴァッド・ギーター
書評を読む
- 合計:60p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:50票(×1p)
自身が本を書いてもいますが、読み手としての自分も大切にしたいと思っています。それはつまり、その本が持っている良さを、ありのままに伝える努力をするということのように思っています。











































大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます