書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

カタコト・イタリアーノで旅しよう―食べたりしゃべったり極上イタリア
【最新書評】
カタコト・イタリアーノで旅しよう―食べたりしゃべったり極上イタリア
書評を読む
Array
  • 合計:82p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

猫か好き! 老眼になったら 少し読書から離れてしまいました でも、好奇心が老いることはありませんでした

競馬どんぶり
【最新書評】
競馬どんぶり
書評を読む
Array
  • 合計:81p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

生きる事はおもしろい
【最新書評】
生きる事はおもしろい
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

見た目はオヤジ、頭脳はコドモなサラリーマン。 「思考実験」と称してあれこれ妄想する習性があります。 酒も好きです、とっても。     読書は趣味ではなく、自らを進化させるための習慣と考えています。何を…

へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々
【最新書評】
へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

本は気分で選ぶ

生きていてもいいかしら日記
【最新書評】
生きていてもいいかしら日記
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:62票(×1p)

見識を広めるべく、ジャンルは問わず気になる本を手に取っています。 ある本で「100冊の本を読むということは、100人の人を自分の中に放り込むということだ」というフレーズに触れて以来、多読・乱読派にな…

新編 百花譜百選
【最新書評】
新編 百花譜百選
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

ただのブックアディクト。作家の文体に関心がある文体バカです。書評について勉強させていただいております。 つまらない本については書かないので、全てがおススメの本になります。書いたものは随時アップデート…

生きていてもいいかしら日記
【最新書評】
生きていてもいいかしら日記
書評を読む
Array
  • 合計:78p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

読むスピードは速くないので、あまり数は多くありませんが、読書は大好きでほぼ毎日読んでいます。 ホラーや恋愛物は苦手ですが、他は何でも読みます。国内・海外問わず、ミステリーが多めです。ファンタジーも好…

寂しい生活
【最新書評】
寂しい生活
書評を読む
Array
  • 合計:78p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

人生とは勇気 児玉清からあなたへラストメッセージ
【最新書評】
人生とは勇気 児玉清からあなたへラストメッセージ
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

ジャンルは小説、エッセイ、時に児童文学かな。おばさんは目が弱くなってきてたくさん読めなくなってきました。読むのも書くのもぼちぼちと。

深海生物学への招待
【最新書評】
深海生物学への招待
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

ことばの食卓
【最新書評】
ことばの食卓
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:55票(×1p)

本を読むのも眺めるのも積むのも 好きです ストレス発散は書店に行き 素敵な本を買うこと 装丁の綺麗な本にひかれます

小谷野敦のカスタマーレビュー2002‐2012
【最新書評】
小谷野敦のカスタマーレビュー2002‐2012
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

小説が好き!です。ブクログで読んだ本の感想を記録し、こちらでは基本、オススメを選んで紹介しようと思っています。 ‥と、書きましたが、自分にとって今ひとつでも??という本も、もしかしたら他の方との議論…

トラブル クッキング
【最新書評】
トラブル クッキング
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

小学校のとき南総里見八犬伝を読んで読書にはまりました。 最近、読書時間が大幅に増えたので、中古の本を買いあさり読書を楽しんでいます。 純文学系が好きです。 お気に入り度の星の数ですが、残念ながら他の…

蒐集物語
【最新書評】
蒐集物語
書評を読む
Array
  • 合計:76p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

ハンドルネーム、プロフィール画像変更しました!! (もともとのハンドルネームは『空遙』) 小説は古典、文豪作品から現代のものまで 幅広く読んでいます。 その他、アート関連の本、ビジネス書も。 よろ…

旧東海道ゆるゆるサイクリング 1
【最新書評】
旧東海道ゆるゆるサイクリング 1
書評を読む
Array
  • 合計:76p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

津軽
【最新書評】
津軽
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

小説・コミック・実用書など、ライフデザイン・人生設計に響いた本の感想を綴っています。

人間は、人を助けるようにできている
【最新書評】
人間は、人を助けるようにできている
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

 縁あって僧侶となり、30代後半に看護大学に入学。42歳で新人看護師となり、保健師の経験をした後に大学院入学。老犬たちと、読書、美味しい珈琲が大切。

第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫)
【最新書評】
第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:55票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々
【最新書評】
へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:48票(×1p)

興味を持ったものなら何でも読みます。 好きなのは、「ミステリー」と事件ものの「ノンフィクション」です。

マンボウの素人乗馬読本
【最新書評】
マンボウの素人乗馬読本
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

本は割と好きで、マンガも含めると1日1冊近く読んでいる気がします。 あまりマメではないので、一言書評が多くなりそうですが、どうぞよろしくお願いします!

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ