本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 論語の新しい読み方
書評を読む
- 合計:67p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:47票(×1p)
本はだいたいなんでも読みますが、メインは、東洋哲学、西洋哲学、西洋近代小説、などの重めのやつです。

- 【最新書評】
- 梁塵秘抄 (光文社古典新訳文庫)
書評を読む
- 合計:64p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:39票(×1p)
よろしゅうに。

- 【最新書評】
- ぼく、牧水! 歌人に学ぶ「まろび」の美学
書評を読む
- 合計:61p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:49票(×1p)
『音楽と本を軸に回る僕のライフ。』という音楽好き、本好きのためのブログをやっています。Supernovaと申します。音楽が感じられる本が好きです。なので音楽に関連した本や音楽が登場する本が多いかも。ま…

- 【最新書評】
- 嵯峨天皇と文人官僚
書評を読む
- 合計:53p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:38票(×1p)
【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

- 【最新書評】
- 平家物語 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集09)
書評を読む
- 合計:52p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:5件(×1p)
- 得票数:42票(×1p)
基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。











































読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…