書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

旅のラゴス
【最新書評】
旅のラゴス
書評を読む
Array
  • 合計:2484p
  • 長文書評:123件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1869票(×1p)

晴走雨読 読書好き自転車乗りです 自転車も読書もマイペースがいちばんさ

青い壺
【最新書評】
青い壺
書評を読む
Array
  • 合計:2429p
  • 長文書評:158件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:1629票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

青森ドロップキッカーズ
【最新書評】
青森ドロップキッカーズ
書評を読む
Array
  • 合計:2275p
  • 長文書評:92件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1815票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

アクロイド殺し ハヤカワ文庫―クリスティー文庫
【最新書評】
アクロイド殺し ハヤカワ文庫―クリスティー文庫
書評を読む
Array
  • 合計:2173p
  • 長文書評:80件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1773票(×1p)

国文科出身の介護支援専門員です。 文学を離れて働く今も、読書はライフワークです。

地球幼年期の終わり【新版】 (創元SF文庫)
【最新書評】
地球幼年期の終わり【新版】 (創元SF文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:2171p
  • 長文書評:93件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:1696票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

通い猫アルフィーのはつ恋
【最新書評】
通い猫アルフィーのはつ恋
書評を読む
Array
  • 合計:2153p
  • 長文書評:113件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1587票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

小説 この世界の片隅に
【最新書評】
小説 この世界の片隅に
書評を読む
Array
  • 合計:2086p
  • 長文書評:60件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1786票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

春を待つ谷間で
【最新書評】
春を待つ谷間で
書評を読む
Array
  • 合計:2011p
  • 長文書評:102件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1499票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

リカルド・レイスの死の年 (ポルトガル文学叢書)
【最新書評】
リカルド・レイスの死の年 (ポルトガル文学叢書)
書評を読む
Array
  • 合計:1979p
  • 長文書評:84件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1559票(×1p)

散歩と読書の毎日。心に残った本について、心覚えに書評らしきものを書いています。 外国文学が好きで、よく読みます。

あのひとは蜘蛛を潰せない
【最新書評】
あのひとは蜘蛛を潰せない
書評を読む
Array
  • 合計:1918p
  • 長文書評:163件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:1092票(×1p)

九州の温泉で有名な県出身です。 山下智久君の大ファンです♪ 主にミステリ、時代物、食べ物関連の本を好みます。 食べ物ミステリ大好物です(笑)。 あ、あとこれはもう当然ながら、本関係ミステリは外せません…

最初の恋、最後の儀式
【最新書評】
最初の恋、最後の儀式
書評を読む
Array
  • 合計:1588p
  • 長文書評:83件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1173票(×1p)

踊ります!

恋愛の解体と北区の滅亡
【最新書評】
恋愛の解体と北区の滅亡
書評を読む
Array
  • 合計:1560p
  • 長文書評:68件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1219票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む (ハーパーコリンズ・フィクション)
【最新書評】
6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む (ハーパーコリンズ・フィクション)
書評を読む
Array
  • 合計:1535p
  • 長文書評:72件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1173票(×1p)

その時に読みたい!と思った本を読むので読書傾向は多国籍料理状態です。体調不良で寝たり起きたりしながら引きこもって在宅仕事(内職か?)を始めて一年余り。小説もコミックも自己啓発本も、益々読むサプリか薬の…

アカペラ
【最新書評】
アカペラ
書評を読む
Array
  • 合計:1533p
  • 長文書評:95件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1058票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

路(ルウ)
【最新書評】
路(ルウ)
書評を読む
Array
  • 合計:1471p
  • 長文書評:78件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1080票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

オスカー・ワオの短く凄まじい人生 (新潮クレスト・ブックス)
【最新書評】
オスカー・ワオの短く凄まじい人生 (新潮クレスト・ブックス)
書評を読む
Array
  • 合計:1461p
  • 長文書評:65件(×5p)
  • ひと言:37件(×1p)
  • 得票数:1099票(×1p)

読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。

仏陀の鏡への道
【最新書評】
仏陀の鏡への道
書評を読む
Array
  • 合計:1431p
  • 長文書評:83件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1014票(×1p)

騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編
【最新書評】
騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編
書評を読む
Array
  • 合計:1429p
  • 長文書評:60件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1129票(×1p)

2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^^皆様どうぞよろしくお願いいたします♡ ※Facebookで友…

石蹴り遊び (フィクションの楽しみ)
【最新書評】
石蹴り遊び (フィクションの楽しみ)
書評を読む
Array
  • 合計:1405p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1137票(×1p)

かしこまったものは書けませんが、 マイペースに書いていけたらと思います。 よろしくお願いします.

あのこは貴族
【最新書評】
あのこは貴族
書評を読む
Array
  • 合計:1380p
  • 長文書評:64件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1060票(×1p)

ホラーとミステリーと歴史系が好みです。 ご連絡はTwitterでお願いします。 オススメのホラーあったら、よろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ