書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 18ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

キップをなくして
【最新書評】
キップをなくして
書評を読む
Array
  • 合計:161p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:135票(×1p)

本が好きです。読むのも、書くのも。まだ続けています。 手が震えるほどの感動に、またいつか会いたいです。 その作品は、『チョコレートコスモス』恩田陸さん、です。 ここでのそんな出逢いに期待を寄せて。 #…

探偵ブロディの事件ファイル
【最新書評】
探偵ブロディの事件ファイル
書評を読む
Array
  • 合計:159p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

ミステリー好きの、3人の娘のパパです。 絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。

月と六ペンス
【最新書評】
月と六ペンス
書評を読む
Array
  • 合計:159p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

読書好きの理系研究者です。 近代文学や歴史本中心に散読してます。 たまに本業(理系)本も紹介

とにかくうちに帰ります
【最新書評】
とにかくうちに帰ります
書評を読む
Array
  • 合計:158p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:108票(×1p)

遅読です。 書評ではなく、個人の感想と読解を書いています。 ネタバレもあります。あしからず。

遙かなる地球の歌
【最新書評】
遙かなる地球の歌
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

九州在住の会社員です。

東京タワー―オカンとボクと、時々、オトン
【最新書評】
東京タワー―オカンとボクと、時々、オトン
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

本が好きで、1日1冊読みたい気持ちを持っている38歳です。 何冊読めば「一皮むける」か自分自身で実験中です。 読書日記をブログに公開しています。

FINE DAYS
【最新書評】
FINE DAYS
書評を読む
Array
  • 合計:156p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

小学校のとき南総里見八犬伝を読んで読書にはまりました。 最近、読書時間が大幅に増えたので、中古の本を買いあさり読書を楽しんでいます。 純文学系が好きです。 お気に入り度の星の数ですが、残念ながら他の…

『亜紀 つぎのはじまり』出会い編&完結編
【最新書評】
『亜紀 つぎのはじまり』出会い編&完結編
書評を読む
Array
  • 合計:155p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

にぎやかな眠り【新版】 (創元推理文庫)
【最新書評】
にぎやかな眠り【新版】 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:155p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

活字中毒にかかっている乱読派。 よろしくお願いします。

カラフル
【最新書評】
カラフル
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

【お気に入り度の☆は私からのおススメ度になっています】 東京・江戸川区在住の54歳男性。地元で読書会を主催していましたが、現在は休眠状態です…。 他のサイトで、本の感想を整理していましたが、本格的…

海底二万里(上)
【最新書評】
海底二万里(上)
書評を読む
Array
  • 合計:153p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

以前は文芸書などで書評を書かせていただきましたが、仕事の都合で約2年近くのブランクを経て2021年、年明けより徐々に復活していきます。今度はビジネス書、自己啓発関係、語学など実用書籍を主体に読み進めて…

文豪図鑑 完全版──あの文豪の素顔がすべてわかる
【最新書評】
文豪図鑑 完全版──あの文豪の素顔がすべてわかる
書評を読む
Array
  • 合計:152p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

「物語」が好きです。

騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編
【最新書評】
騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編
書評を読む
Array
  • 合計:151p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

書評は、書評というより読み物として読むのが好きなので、長文とか何かしらの知見が入ってる方が嬉しいかも。そんな拗らせた読み方をしてしまっています。

バイバイ、ブラックバード
【最新書評】
バイバイ、ブラックバード
書評を読む
Array
  • 合計:150p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

電車に良く乗る仕事に変わったので、 本を読める時間が増えました。 でもしばらくは、自分では書評を書かず、 皆さんの書評を読んで これから読む本の参考にさせて頂きたいと思います。 (*^_^*) で…

わたしを離さないで
【最新書評】
わたしを離さないで
書評を読む
Array
  • 合計:149p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:129票(×1p)

ゴールデンスランバー
【最新書評】
ゴールデンスランバー
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

走ったり、泳いだり、本を読んだり。趣味は一人でできることばかり。 走るのも遅いが、読むのも遅い。 ぼちぼち走って、ぼちぼち読んでいければと思います。 よろしくお願いいたします。

静寂 (ある殺人者の記録)
【最新書評】
静寂 (ある殺人者の記録)
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:92票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

針さしの物語
【最新書評】
針さしの物語
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:115票(×1p)

活字依存になって10年ほどが経過いたしました。 独りで読むだけでなく、読書会や、図書館のボランティア、読書会などでアウトプットする楽しみも覚えました。 なので、現在は活字依存は卒業。 ビブリオマニ…

ぬり絵の旅
【最新書評】
ぬり絵の旅
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

キャッチャー・イン・ザ・ライ (ペーパーバック・エディション)
【最新書評】
キャッチャー・イン・ザ・ライ (ペーパーバック・エディション)
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

三児の父。 通勤電車でウトウトしながら本を読むのが日々のささやかな楽しみ。 休日の昼下がり、コーヒー片手にクラシックでも聴きながらまったり読書の時間を確保したいですね。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ